でも、今がかたくなに「20になったら結婚して子供作れ」と言う価値観なら少子化はなかったよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:47:44.17 ID:mJngg4Dp0

どんな人生も価値がある 住民の物語、後世へ 「現時点プロジェクト」が記録 /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20191124/ddl/k31/040/195000c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:48:27.33 ID:nR4clKTq0
はいぃ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:50:06.00 ID:N2V1OXrq0
後はよほど賢くない限り大学へは行かず家業を継ぐなり汗水流して働くなりすることだな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:50:25.28 ID:74xUw5Kq0
反対しとるのは大概ま●こ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:51:35.78 ID:/k7BP0my0
そこまで言わんでも
男は仕事、女は子育てって性差教育をしとけば良かったんだよ
男子は技術科、女子は家庭科とか
良妻賢母とか
その辺をぶっ壊したから国が衰退してんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:02:34.93 ID:FxYUZuAl0
>>5
多分、これが真実
結局正しかった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:04:36.48 ID:oKafmJB20
>>5
今だと炎上もんだが
実は俺もこれに賛成
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:11:54.54 ID:iLiaf74k0
>>5
これセクハラといわれる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:20:37.51 ID:FxYUZuAl0
>>26
それが問題
そこを疑ってかかるべきだと思う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:20:42.60 ID:7JXPTbNo0
>>5
これだよ

女性の社会進出をフェミニストが声高に叫んだから
女性は社会に出ることができたけど、本来しないといけない
結婚や出産、がおざなりになってるだけではなく

女性が社会進出したことによって男性が社会からはじき出されてる側面もある

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:24:29.77 ID:gXR3SEUi0
>>5
まぁ、これだろうな。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:52:10.23 ID:9FTnOy4H0
お見合い文化が廃れなければ少子化はなかった
昔だって草食ブサイク男女ばかりで恋愛結婚なんてそうそう居ない。でも周りが強制的に結婚させてくれるから大丈夫だった
古き良き文化を失った日本は終わりです。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:53:32.46 ID:mKIrm3f/0
違うな
岡本が悪い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:54:15.72 ID:TBnR32xiO
二十歳はもう年増
十五、六で嫁に行かないと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:55:40.58 ID:3p8XjpZt0
日本人が自ら望んで破滅への道を決めて歩んでいるんだから問題ないわ
もともとこんな小さな島国民族が長々と繁栄していけるわけないんだし
自然淘汰されるならそれは仕方のないこと
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:55:54.80 ID:Ob1zGqPh0
子ども全く欲しくないから今のような世の中になってよかった
少子化とかどうでもいいです
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:05:03.34 ID:6pfJ48dE0
>>10
だな
国の将来とかどうでも良すぎる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:57:53.26 ID:T1SOXTQY0
何言ってんの。子供を作ることに強い「責任」を求めたのは老害どもじゃないか
自分たちには何一つ責任もクソもとってない分際で
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:58:26.63 ID:o2ixxHoN0
昔のままだったらパワハラ横行してたと思うよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 16:59:30.93 ID:SQGokHNi0
勉強嫌いだから高卒でいい、外で働きたくない、
早く結婚したい、専業主婦になりたい、
若くて体力のあるうちにお母さんになりたい、
できれば子供は二人以上で男の子も女の子も欲しい、
そう望む女もたくさんいるがその願いを叶えられる甲斐性ある男がいなくなったからな
昔は中卒土方や工業校出の機械工が20代でも月30万は手取りで貰えて
嫁を専業主婦にできて子供も適当に育てられたもんだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:19:51.51 ID:vHgN/FPn0
>>13
甲斐性ある無しじゃなくて、老害が無駄に金もらって、若い人が稼げなくなったから、結婚する奥さんも働かざるを得なくなったんじゃないかな。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:00:04.16 ID:gRBP+lJjO
全部男が悪い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:02:08.94 ID:gGx1xnUA0
無理して繁殖し続けるより静かに消えていくほうが幸福
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:02:10.54 ID:oKafmJB20
自立できない奴も悪いが突き詰めたら政府やマスコミも悪い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:04:18.67 ID:Ob1zGqPh0
そんなの一時の時代だけだろ
うちの婆さんの時代なら妻は純粋な専業主婦でもなく内職して家計を助けてたぞ
中にはパート勤めの人もいたし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:04:31.40 ID:22CQzwwf0
女性の価値はクリスマスケーキで25歳過ぎたら下落するって言われてたみたいだしな。でも生物としてはそれが正しいのかもな。女性が若ければ必然的に相手の男性も若くなるだろうし。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:06:10.82 ID:rzW2jMmL0
子供ポコポコ産んで人口増えすぎてもそれはそれで困るしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:08:08.40 ID:GfYBcCtU0
女の結婚ラインが24迄から30過ぎに後退したからな。そうなると、男は、普通にデキ婚目指すわな。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:08:20.12 ID:r0nXCOP20
でもお前ら自分と顔面偏差値同じレベルの不細工嫁に給料注ぎ込めるの?って聞かれたら無理って言うんだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:08:58.46 ID:vHgN/FPn0
娘ができたら、高校卒業後は短大に行って、テキトーな会社の一般事務として入社して、25までには子供産んでほしいと思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:15:29.03 ID:McnVC81R0
>>25
今時一般事務なんてパートのおばちゃんや派遣の仕事
新卒女に正社員枠なんかないぞ
PCやオフィス機器、ネットなどの技術革新で真っ先に職を奪われたのが大企業の一般職女だ
世間知らずもいいところ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:15:32.53 ID:ACWTPwUr0
もう固くならないからいいや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:18:14.00 ID:fxtUjuDH0
男女とも16歳から結婚可能にして
大学は赤ん坊連れてくるのが普通になるくらいにしないと
もうどうしようもないところまで来てるんじゃ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:19:42.80 ID:NY/ucuVB0
スレタイで秋田余裕でしたw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:22:24.72 ID:+lTi3Y3o0
三高とかねるとんとか
男の価値も下げてたね

女の価値も、社会進出とか言って単にソルジャーになるだけなのに。

変に平等意識が蔓延して
個性がない生き方になる

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:23:02.27 ID:VgcoD47z0
変な価値観を蔓延らせた団塊に連中がいなくならないと変わらない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:23:42.47 ID:SYbtpov/0
社会進出は悪くないと思うんだが
糞フェミのおもちゃにされて産めない年になってようやく気付いたまんさん達が悲惨すぎる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:25:18.92 ID:7JXPTbNo0
>>36
それな
今の30代後半、40代とかで、アラサー時代に仕事に打ち込んでたせいで
結婚できなかった奴ってみんなフェミ恨んだ方がいい、そういう連中程フェミ思想になってるから無理か
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:25:27.62 ID:gXR3SEUi0
結局、男女差別関係なく子育ては女性むきなんだよな。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:26:40.21 ID:7JXPTbNo0
>>39
その通り
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:26:08.96 ID:M/egGd0n0
まず氷河期世代を就職結婚できないのは自己責任を押し付けて見捨てた
次にこれからは積極的に女性の社会進出を煽って結婚より仕事を優先させた

この2点で日本の崩壊が決まった

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 17:26:24.49 ID:nXHy3QYt0
虐待が横行すりらからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました