- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:15:32.24 ID:JiIPYerQ0
もう終わりだねこの国ᓚᘏᗢ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:17:45.60 ID:2v0gzAw40
- 痴呆公務員か
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:18:03.76 ID:dsM/rAS90
- 昔からだけど?
1は神奈川県警すら落ちたアンポンタン以下のクズだろ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:33:11.52 ID:Nizog7gi0
- >>3
神奈川県警が書き込んでてワロタ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:30:10.25 ID:Xpb8eUuy0
- >>1
多くの公務員は学歴や偏差値関係無い
単純作業みたいな事しかしねえからだろ…まぁ、偏差値がどうあれお前みたいな人間性の奴がなるよりゃマシ…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:30:31.32 ID:UyqIgxJ50
- 給料は安く責任だけは重いブラック職種だからな
5chは遊んで暮らせると信じて疑わないみたいだが - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:01:20.34 ID:iSio2GJ50
- >>5
給料は逃げ切り世代だけ高いんだよな
公務員パッシングで平均年収を下げざるを得なかったから、若い世代の給料だけ下げた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:46:42.99 ID:Z0L3h47i0
- 少子化だから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 06:56:59.66 ID:e8fbUfH70
- 国家公務員の立命館の多さで分かるだろ?
東大の公務員離れで、これからは優秀な中国人留学生に公務員に成って頂かないと!! - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:04:19.34 ID:eFCJ46uh0
- 中途採用の給料は高いから純日本人の氷河期世代にはちょうど良い仕事
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:48:43.96 ID:IZjMz3t00
- >>11
氷河期採用だけ毎回毎回、倍率300倍とか500倍になる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:51:34.13 ID:i4l51imy0
- >>15
普通に係長級の選考採用が適度募集してるのになぜそちらで受けないんだろうね?
小論文と面接だけなのに - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 08:49:46.36 ID:IZjMz3t00
- >>17
それも倍率数百倍じゃね? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:28:13.81 ID:U7bvGr7N0
- 公務員は偏差値必要な仕事してねーだろwwwww
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:42:28.45 ID:fy6MKz0D0
- 偏差値の低下=変動係数の増大
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:47:57.47 ID:i4l51imy0
- 試験じゃなく選考採用で受けようと思ってる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 07:51:25.06 ID:IZjMz3t00
- 役所は氷河期世代の日本人よりも中国人の会社に丸投げするのがデフォ
というか、日本社会は新しい人材を育てることを辞めた - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 08:55:14.17 ID:oQuMyYvY0
- 今は公務員専門の予備校入らにゃきゃっ合格はない
言い換えればバカでも専門学校に金払えば公務員試験は合格する - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 08:57:39.53 ID:LOiQlPQ90
- 中華採用アルヨ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 09:17:23.02 ID:zJBB/MH30
- お前らが霞が関を叩きすぎたんだよ。
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 09:22:03.68 ID:Yc+z4KrM0
- それはよくない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 09:24:49.94 ID:D3RBcOx50
- 受験者が減って倍率が高い時では受からなかったやつが合格してるんかw
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 09:44:23.25 ID:lWWDuCpE0
- 景気が好調ってことやな
だったになりそうではあるけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:17:14.49 ID:ySuyXH7X0
- コネでイケるんじゃないかな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:21:36.47 ID:Ita8Aj0X0
- アホ縁故なのは地方公務員な
特に共産党系の労組の縁故採用が酷い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:22:28.88 ID:Ita8Aj0X0
- 地方公務員は国籍条項ないから在日や外国人も採用される
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:27:18.73 ID:Guyci7nX0
- 社内コンプライアンス
今井総務課長(当時)「潰すのは簡単だから」
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:34:56.85 ID:Aiv1zi0U0
- 地方公務員は中小企業の平均賃金に合わせろよ。
大した仕事してないし。 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:42:04.00 ID:UgvnL1Ye0
- 東大だの高偏差値でも罪務省他
官僚連中はアンポンタンの詰め込みだけしか出来ない無能沢山いるじゃん
なんで最近の国家公務員試験は低偏差値のアンポンタンでも簡単に受かるの?

コメント