みんな騙されたゲームの「デマ」 5ch最大級のデマ大賞は『FF10のラスボスはエストシーモア』

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:34:30.93 ID:TUxpsd+30

「ちくしょう、ウソだったのか」みんな騙されたゲームの「デマ」 ことし議論になった都市伝説も

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0abcba1281b314b5ee8682909785c5818d4b9e

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:34:45.52 ID:TUxpsd+30
【画像】「えっ、雑誌で?」これがファミコン少年たちが悔しがった「ニセ裏技」です(5枚)

 ヒロインのシンシアが「助けて~」と言いながら遠ざかっていくTVCMも話題となりましたが、
それ以上に当時の少年たちをおもちゃ屋に走らせたのが、某ゲーム雑誌に掲載された「シンシアと野球拳ができる」というウソ情報でした。

 この雑誌は、毎号掲載している数多くの裏技情報のなかに、ひとつだけウソを混ぜる遊びをしていたのですが、
これに本気で騙された人も多かったようです。もし今ならSNSで炎上すること間違いなしでしょう。

 なお、同作のキャラクターデザインを務めた漫画家の佐藤元氏も騙されたそうで、再現しようとしても
うまくいかなかったそうです(当時は家庭用ゲーム機の性能が今よりはるかに低かったため、
佐藤氏はキャラクターの線を減らすなどの工夫をしていたそうで、当時の苦労がしのばれます)。

『ファイナルファンタジーVII』エアリスが生き返る?
 初代PlayStationの全盛時、多くの人が挑戦し、涙をのんで諦めたのが『ファイナルファンタジーVII』
(以下、FF7)のヒロイン、エアリスの蘇生でしょう。『FF7』は販売前から雑誌を中心に極めて力の入った特集が組まれており、
エアリスはティファと並んで二大ヒロインとして大々的に取り扱われていました。

 また、これは当時を知る方ならご存じかと思いますが、発売前はセフィロスも雑誌で「実は味方なのではないか?」
と思わせるような紹介が行われたことがあり、そのセフィロスの手にかかってエアリスが死ぬ展開は、多くのプレイヤーに絶望と衝撃を与えました。

「メインヒロインが死ぬはずはない」「きっと蘇生できるはずだ」と考えたプレイヤーたちは必死に調査を開始。
するとやがて、「スラムの教会に行くとエアリスがいる」という情報がもたらされましたが、ほんの一瞬の幻影でした。

 2024年にPlayStation5版『ファイナルファンタジーVII リバース』が発売された際にも
「エアリスは生存するのか?」という話題があがっており、多くの人にトラウマを残した一件のようです。

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:58:07.35 ID:VDJoBfwf0
>>2
ファイナルファンタジー7未プレイなんだけど壮大なネタバレありがとう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:37:38.17 ID:6jA6EyS30
バキュラは256発当てると倒せる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:38:19.25 ID:AMkdZOS+0
ベイグランドストーリーの評判
なんだあのクソゲー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:38:55.70 ID:kthDG7Yw0
小数点以下の確率で盗める
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:39:04.43 ID:PndhOhHL0
エスタークが仲間になる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:39:08.76 ID:J+btnQxa0
摩訶摩訶とかあった時代に5ちゃんあったら面白そう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:39:38.03 ID:x1xcZzMb0
FF3でデブチョコボを召喚で使えるってのに騙された記憶がある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:40:40.47 ID:4E0aYrcl0
限りなく0に近い確率で盗める
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:41:46.43 ID:MiOWi4hU0
水晶の龍
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:42:27.20 ID:vqp15Lcb0
ドラクエ7のラスボスはキーファ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:42:57.29 ID:YLqw9ySI0
初代ポケットモンスター赤緑のソフトを水で濡らせばカンストしたミュウツー出てくる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:43:00.10 ID:PRryw+UX0
>>1
ネタバレされた
許さない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:43:01.72 ID:bLDjzAjw0
256発で破壊できるアレ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:45:34.25 ID:TUxpsd+30
エストシーモアはガチキレした奴多数でスクウェアに電凸しまくったやつが続出して問題となった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:48:45.64 ID:Eo/Qoz/30
【➕–●●】 オップション!!

徳間書店は絶対に許さない!絶対にだ!

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:48:52.68 ID:ZfzPZVm60
野球拳だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:50:34.52 ID:7RpQL+5C0
スーファミマリオカートで200ccがある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:50:52.25 ID:PRryw+UX0
11の峠のTaisaiは本気で騙された
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:51:03.40 ID:fPA+BUEZ0
デマとは違うが
スペランカーのタイトル音楽に合わせてボタンを押すと無敵は結構夢見た
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:51:34.54 ID:c/peQ0Ki0
エスコン3で、陣営移籍後に特定の操作すると電車痴漢で捕まるとかいう嘘テクが広技苑にしばらく載ったままだったよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:51:49.90 ID:iLwP29F70
ドラクエ8もあったな
ラスボスは主人公の兄イリアスっての
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:54:16.24 ID:Bv3LzRN90
FF10のラスボスネタバレはわりと被害がデカいので、ガセで逆によかったのではないか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:54:27.15 ID:LXQh6O8f0
ボス戦で源氏の小手を小数点以下の確率で盗める
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:56:57.77 ID:HZW8XNQI0
ファイナルファイトの1P2P同時プレイだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:59:10.18 ID:sxOzjL7U0
FF7リバースはなぁ…
クリアしたけどしばらく宇宙猫状態だったわ
あのシナリオ考えた戦犯誰だよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 19:59:17.45 ID:rzCCj+JG0
開発が想定したエルムドアは政宗盗むと格闘で殴ってくる設計だと思うんだよな
剛剣使わないからメンテナンス付ける意味ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました