
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:31:29.28 ID:wlR/b/1m0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:31:49.55 ID:wlR/b/1m0
- インドのジョージ駐日大使は7日、インド西部で建設が進む新幹線方式の高速鉄道の事業進捗(しんちょく)について「日印間に問題は全くない」との認識を示した。
東京都内で時事通信のインタビューに応じた。同事業で日本政府は日本式の車両や信号システムの導入を見込むが、インド側が新たに自国製車両などの使用を求めており、双方の思惑の食い違いが伝えられている。
大使は、インドで6万キロを超える既存線路網の刷新への支援を含め、鉄道事業で「日本は重要なパートナーだ」と指摘。「困難があれば議論を通じて対処する。懸念はない」と説明したほか、「(高速鉄道の)列車が2027年までに走ると確信している」と強調した。
また、半導体分野での日印交流への期待も表明した。半導体製造の新たな拠点である西部ドレラに日本企業が進出していることを紹介した上で「数カ月以内に福岡に新たな領事館を開設する」と述べ、「日本の新たな半導体ハブ」と位置付ける九州との人的交流を促したいと語った。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:38:39.20 ID:0FrLaiyn0
- インド製新幹線か
火でも吹きそうだな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:40:36.35 ID:dYQDN6Zu0
- 開発設計技術の移転を求めてきたってことか
欲張りなのは中国だけじゃないか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:46:01.44 ID:hr1Qd2Yc0
- 安倍ちゃんの功績
岸田は邪魔すんな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:49:26.71 ID:Z25vhJG20
- バカだなノロマな日本と組んで
北海道新幹線でさえ2030年開通がいつの間にか2038年
2027年はムリムリムリ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:57:20.75 ID:5fJ08Sop0
- >>6
日本国内で時間がかかるのは土地じゃねーかな
インドならさっさたと抑えるんじゃね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 10:11:05.89 ID:Z25vhJG20
- >>20
一番問題なのはやっぱりカースト
鉄道的には広軌という高速鉄道に向かないガラパゴス規格なので
全部イチから引き直す必要がある
日本は逆の狭軌だけど事情は同じだな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 10:16:59.70 ID:w+4wXv2I0
- >>6
インドネシアでの鉄道敷設だって現地の官僚の事なかれ主義と
土地収用やら費用がかさんだせいだったろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:50:35.12 ID:yP3OoTqR0
- まあ支那と仲悪いしネシアみたいな事にはならないと思いたい
あと今日ヤバが更新されないのが気になって一日三食しか喉を通らない😰 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:51:35.90 ID:/vWLCF0q0
- >>1
あのさ。資金援助するメリットないでしょ。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:54:02.82 ID:DDbHCRcz0
- あと三年で動くわけないだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 08:54:53.41 ID:VMgM3kXz0
- インド人は時間を守らない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:07:54.57 ID:d83GU6FT0
- インド人の問題無いは信用するなよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:08:14.24 ID:DgSkdkD/0
- 日本とインドのインフラの架け橋コードネームコップンカー
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:22:30.91 ID:q+yGF8Ts0
- インド料理屋やってるのは大体ネパールかバングラデシュ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:23:17.18 ID:Z25vhJG20
- 昔鉄道雑誌でインドの鉄道近代化を依頼された人の記事読んだけど
結論はお手上げみたいな事が書いてあった
それ40年ぐらい前の話で、その間プロジェクトは一切動いてないって事やな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:27:10.63 ID:WFwNxUFT0
- 日本のは日本人の性格、土地柄、もろもろ引っくるめて成功してるんだよ
他所の土地・人種には向かないだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:28:35.60 ID:wOwXcp2d0
- あぁ やっぱり日本政府はだまされたんか
これゆずったら絶対にだめだな放棄したほうがいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:28:45.48 ID:PEOgjWDf0
- インド人が満足してるならいいんじゃないの
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:38:28.97 ID:w75S3rLg0
- インドと新幹線とかやめとけよ
本当に自民党と日本企業は馬鹿ばかりだな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:46:16.88 ID:PLxKPLEb0
- 実績欲しさに譲歩したりするなよ
ごね始めたら話を聞く前に制裁加えろ
土人の交渉術は信用がないことを逆手に取ってノーダメで契約破りしてくることだからな
どんな非人道的な手段でも使ってダメージを与えろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 09:58:40.38 ID:iaTdA2bq0
- スピードが早いと車外に人が乗れなくね?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 10:04:38.86 ID:MntXZ2my0
- つまり問題しかないということ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 10:18:10.62 ID:UQ123Bb60
- 亀田の社長のせいで印象悪くなった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 11:10:34.34 ID:nuV5lz1Z0
- ネシアらないのか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 11:15:29.98 ID:xY4vYIkr0
- インド新幹線は感心せんな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 11:27:34.99 ID:BEU9Zt5u0
- 目印がどうかしたのかと
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/09(木) 12:05:07.59 ID:/ziwOgQd0
- またパクられるパターンやん
コメント