エルガイムとかいうスパロボ等では面白そうなのに実際に見ると(;´Д`)アレッ?ってなるアニメ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:01:13.70 ID:gjDXo5Xa0

40周年を迎えた「重戦機エルガイム」より「エルガイム Mk-II」がHI-METAL Rに!“ランドブースター プローラー”への変形ギミックを搭載
レス1番のサムネイル画像

BANDAI SPIRITSは、「HI-METAL R エルガイム Mk-II」の予約受付を9月13日16時より開始します。

◆40周年を迎えた「重戦機エルガイム」より「エルガイム Mk-II」が立体化!

2024年に40周年を迎えた「重戦機エルガイム」より、主人公が後半で乗り換えるA級ヘビーメタルとして絶大な人気の「エルガイム Mk-II」が完全新規造形でHI-METAL Rに登場。シリーズならではのABSとダイキャストなどの複合素材で、剛性のある関節と多彩なポージングが魅力です。

全高約235mmの本体に、バスターランチャーを装備。Mk-IIの特徴である“ランドブースター プローラー”への変形ギミックを搭載しています。両形態を展示可,能な専用台座をはじめ、最終決戦で受けたダメージを再現した交換用頭部パーツなどが付属します。さらに、別売りの「HI-METAL R エルガイム」との連動も可,能です。

◆9月13日16時より予約受付開始!

「HI-METAL R エルガイム Mk-II」の価格は29,700,円(税込)で、9月13日16時より予約受付開始します。発送は2025年3月を予定。準備数に達した場合、早期に受付終了となる場合があります。

詳細は魂ウェブ商店商品ページをご確認ください。

https://www.inside-games.jp/article/2024/09/12/159368.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:01:45.88 ID:85fyL2CK0
ヘビーメタルの特徴が分かりません
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:10:53.00 ID:qoJ+8iuM0
>>2
ビーム兵器のダメージを1000低減
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:14:36.48 ID:RIZk+Z4K0
>>26
序盤は硬さ倍増なのに、終盤は余裕でぶち抜けるし運動性も低いから完全に雑魚に成り下がるという
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:02:02.26 ID:czp1Bnpa0
誰か背中抱いててくれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:02:10.97 ID:m5hiaUTB0
Zガンダムより面白かった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:02:14.49 ID:4ol2XA830
装甲騎兵ボトムズのがしゅき
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:02:54.07 ID:LRA2ggEo0
>>1
これまだ発売してなかったのか
もうどうでもいいわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:03:43.02 ID:zSv5U5Jd0
ファイブスター物語の外伝扱いなんだっけ?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:32:07.98 ID:VrOaLRHg0
>>8
マジレスするとエルガイムはFSSの原案に過ぎない
元はと言えばエルガイムの終わり方に納得が行かなかった永野護が
エルガイムの基本設定を踏襲して新たに作り直したのがファイブスターストーリーズ
例えるならジョージ秋山の「ザ・ムーン」と鬼頭莫宏の「ぼくらの」の関係に近い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:03:48.46 ID:mEMaiCAz0
作画が1話で終わった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:04:24.48 ID:RFZEbI+D0
モーターヘッドの出来損ない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:04:44.80 ID:M8iwCArl0
ダンクーガだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:05:09.96 ID:Y+g/00/x0
一昨年全話見たけどアニメ普通に面白かったぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:05:50.40 ID:Tfk1R6zO0
エルガイムとエルムガイは似て非なる物
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:05:53.68 ID:4YDwaqvu0
レイアースも昔のアニメだけどストーリー斬新でおもしろいじゃん。なんか主題歌も有名で名曲だし。
とおもってアニメ見てみたら、う~ん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:05:55.54 ID:xR3Ei0sF0
プラモ狂四郎で初めてみたけどなにこれカッケェて思った
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:06:48.16 ID:UbawVwq/0
若いときの思い出補正で

今見たら言わずもがなだったな

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:07:16.91 ID:8K+X95O20
ファとなんか敵のヒロインがかわいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:07:19.19 ID:UbawVwq/0
謝る

間違えた
指摘したのはダンバインだった

ごめん

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:08:08.41 ID:pvpajMxV0
チャム・ファウが欲しい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:09:10.67 ID:pvpajMxV0
クワサン・オリビーはデコ過ぎない?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:11:06.85 ID:UISnwl4c0
ファイブスターストーリーの方が自由度があるからかも知れんが面白い
何よりロボットの重厚感が桁違い
あのクソうるさい作動音は映像化では再現出来ないだろうからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:11:58.47 ID:s8lqBla30
>>27
ゴティックメードは?今再上映しているらしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:13:05.65 ID:CATvxCZY0
レッシィのおぱーいでぬきますた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:15:10.54 ID:X+prOUrT0
オーラロードがひらかれた~
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:16:45.68 ID:UbawVwq/0
>>34
おれも勘違いしたけど

それダンバインだからw

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:16:14.49 ID:Si/aBP5A0
ブラッドテンプルが作中で出ないなんて…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:16:25.91 ID:jN+2MkMx0
ガキの頃におもちゃ持ってたなあ
寝ながら遊んでてうっかり前歯欠けたわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:18:55.70 ID:iOPzZV5O0
エルガイムって実質バッドエンドのやつだな
ダバの妹がキチゲェになって仲間と別れて介護生活する主人公
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:19:08.31 ID:TFivhZW/0
OPは好きだぞ。

だーれかー こころ だいててーくれーーー

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:23:59.66 ID:RIZk+Z4K0
>>40
せなかや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:28:04.29 ID:zDsnSB3p0
>>40
後期OPの「風のノー・リプライ」の方が有名かと
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:19:44.33 ID:kcZjQrVb0
アシュラテンプルがラスボスなんだよね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:22:24.20 ID:bmSImqBX0
なんかエルム街の悪夢が思い浮かんだ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:22:43.57 ID:KbdyhLdm0
リファインされたメカがカッケーくらいで、80年代アニメ映像じゃ微妙だしなー
見た目の落差ならダンバインの方が酷いが、アレはまだストーリーが良かった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:22:58.01 ID:5InO6cKu0
テッカマン見ろよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:25:22.30 ID:rJQSBMvj0
お笑い路線で見てられんかった。
ロボットはかっこよくてヨキ。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:27:06.93 ID:Pmq3GOKC0
エルガイムってどんな話だっけ?観てたとは思うんだが
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:33:31.77 ID:GzA4JDFu0
>>49
最後ナンチャラカンチャラが
金ピカのナイトオブオージェで
切り詰めたバスターランチャーに
撃たれて終了?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:28:08.63 ID:nauuVEju0
永野護か
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:28:42.46 ID:KbdyhLdm0
ダンバインDVDの表紙詐欺は異常
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:33:55.50 ID:D6G9ULOJ0
エルガイムmk2が全くエルガイム関係なくて敵から技術者ごと機体をパクっただけってのは驚いたわ。
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:34:19.58 ID:VBDX5W3O0
ファイブスター物語を見ればいいってこと?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:35:32.15 ID:GzA4JDFu0
>>57
多分 エルガイムにはファティマもチャム・ファウも出て来ない
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:38:07.40 ID:VBDX5W3O0
>>59
違うのか
ダンバインもなんちゃらワンとかいうのが落とされるところまでしか見てない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:35:02.03 ID:DzABBq9L0
ドラグナーも酷いよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:37:02.38 ID:A2gdUWB10
過去の英雄が安全な支配の為に身分を偽ってかつての仲間を洗脳して身代わりに支配者にでっち上げた
ソレを知っている過去の仲間の王族を根絶やしにした
生き残りがダバで婚約者も洗脳されて利用されいた
最後が救いのない終わり方
支配者の身勝手な世界構築は打破できたが何も好転せず何も解決しないと言うバッドエンドで終わる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:37:10.63 ID:qGrtEwWp0
マシンがカッコ良くないから
イマイチ盛り上がらない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:38:12.09 ID:nbC5R+eQ0
くらえ藤井聡太バスターランチャー
藤井聡太「たぎー」ジュ…
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:39:40.85 ID:JAJa8FxZ0
キャラとメカはかっこいい
加えて前日急いで考えたような脚本も魅力だぜ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:41:55.24 ID:zDsnSB3p0
>>64
アムよりレッシィ派だった

髪の毛をバッサリ切った頃ほレッシィが可愛かったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました