- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:23:59.55
コロナウイルスに感染した人が回復後、歯や歯茎に問題を抱えることがある。ニューヨークタイムズ紙が報じている。
回復後に思わぬアクシデント
ニューヨークタイムズ紙は、感染から回復した後、突然歯が抜けた数例をあげている。ニューヨーク在住のファラー・ヘミリさんもそうした1人。春にコロナに感染していたが、回復してからいきなり歯が抜けた。しかも抜けた時に痛みも出血もなかったという。
ヘミリさんの周囲には、やはり同じく感染から回復した後、歯に問題が生じた人達が数人いる。歯が抜けた、歯が灰色になった、割れた、歯茎が過敏になったと訴えている。
米ユタ大学の歯周病医デイヴィッド・オカノさんは、もとからあった歯や歯茎に問題はCOVID-19に罹患することでより悪化することがあると指摘している。防御メカニズム?
COVID-19血管新生基金の会長で医療問題部を率いるウイリアム・リー氏は、「ようやく今、(感染で生じる)混乱に取り組み始めたところす。COVID-19から回復して何か月も経ってから症状がではじめ、は時に深刻な事態に至るものもあります」と語る。これには歯の問題の訴えも含まれているという。
リー氏は出血もなく歯が抜けることは通常ありえず、これが起きているということは歯茎を通る血管になんらかのプロセスが起きている証拠だと指摘している。
口腔整形外科医のマイケル・シラー氏は、口腔で起きているこうした過程はウイルスからの防御メカニズムの役目を果たしている可能性があると指摘している。ただしニューヨークタイムズ紙は歯や歯茎に問題が生じたという報告例は現段階ではそう多いわけではないと- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:24:29.89 ID:27O/HTTD0
- フガフガ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:25:45.01 ID:fLdobINq0
- 口の中もハゲって厳しいな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:25:51.53 ID:onzI7XNk0
- もうGoToイート出来ないねぇ…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:27:11.52 ID:I3iqRe/S0
- スレストおせーぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:27:52.16
- >>5
よほど都合が悪いようだなw - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:30:11.51 ID:lXzsamOe0
- 回復を必要とするくらい重症化する奴なんてジジイくらいだろ
元から髪の毛も歯も抜けてんじゃんw - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:39:39.42 ID:qEhmOsnL0
- >>8
重症化は年齢関係ないぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:30:31.57 ID:EMECR6m70
- 血管を痛めると肝臓とかにも影響有るんじゃない?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:30:44.31 ID:bn23rIDQ0
- こえーよ
こわすぎるよーーー - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:31:23.73 ID:EMECR6m70
- あとハゲは血流改善するとなおるとか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:31:24.21 ID:90rI+VxP0
- ゾンビウィルスwww
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:32:11.68 ID:2ofRnWTf0
- 何でもかんでもコロナのせいにしすぎだろw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:32:13.32 ID:JMG94Iyt0
- おまいら自粛しろよ。俺様だけは旅行して美味しい思いしてくるからよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:32:51.26 ID:5EhYON7D0
- なんでも抜けるんだな
初期に記憶が抜けたって奴も居た記憶 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:32:53.23 ID:IC7dDP9J0
- ただの風邪の症状やんけ(´・ω・`)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:38:16.77 ID:pd40rBb30
- >>16
(* ̄m ̄)プッ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:33:15.96 ID:To0aarWq0
- ただの風邪厨涙目
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:38:21.84 ID:uBNeqXVm0
- 髪の毛はコロナになったという事実でのストレスに起因してそう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:39:19.74 ID:X9ef85st0
- ハゲが死にやすいのって髪の毛に毒素集めてキャストオフさせるってのができないからだと俺は思っている
死体の毒物検査をするとき髪の毛を調べるだろう
実際に髪の毛にはそういう役割があるのだ
コロナは強力だから髪の毛に毒素を集める過程で毛根が酷いダメージ受けて死んでしまうから後遺症でハゲる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:39:31.32 ID:Dbq8Alze0
- 一気に数十年老け込むウイルス
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:41:52.74 ID:qEhmOsnL0
- >>22
そういえばそうだな
脳神経が死んで10年ぶん知能が低下すらしいし
老化ウイルスだな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:40:33.72 ID:H4sEea/n0
- どんだけ追い討ちかけるウィルスなの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:40:53.05 ID:U1QLS67o0
- とにかく血管に問題が起こるからいずれにせよ感染者は早死にするのは間違いない
ハゲの苦しみからも歯無しの苦しみからもすぐに解放されるだろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:42:48.86 ID:onzI7XNk0
- >>25
死にたくねえ
死にたくねえ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:42:35.64 ID:hhTXinJ70
- こ…これからが本当の地獄だ…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 06:42:46.95 ID:sbG61Q0T0
- えっ? じゃあまさかすずちゃんも…
コロナから回復すると髪だけでなく歯も抜ける模様

コメント