ゴッホ美術館従業員を解雇、ピカチュウカードを盗む

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:39:48.69 ID:98zZEYSW0

ゴッホ美術館がポケモンコラボ騒動中の横領などをめぐり、複数の従業員を解雇
https://jp.ign.com/games/73087/news/
アムステルダムのゴッホ美術館に勤務していた複数の従業員が、
株式会社ポケモンとのコラボレーションによって引き起こされた混乱中の行動を理由に解雇されたと報じられた。

Eurogamerによると、匿名の情報筋がオランダのメディアHet Paroolに、従業員4名が不正行為により停職処分となり、博物館には戻らないと明かしたという。
ある従業員は、転売屋が争奪戦を繰り広げたというレアなピカチュウカードを箱で横領し、解雇されたと伝えられている。
(略)

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:41:50.66 ID:rQNGCf8o0
罪なポケモンやでぇ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:44:16.35 ID:mxbUq+3y0
ポケモンとか一ミリも知らないけど、そうまでして欲しいもんなのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:47:58.36 ID:ALTjTTl00
>>4
転売用だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:48:01.80 ID:c5GTKCjV0
>>4
ゴッホのピカチュウは名作
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:49:24.28 ID:NMsEAVbP0
>>4
ポケモンカードとか開けないで一年寝かせてたら定価の2倍で転売できるから興味なくても売ってたら買っとくべきだぞあれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:08:23.12 ID:JhswdB/S0
>>4
俺もそう思ってたんだけどさ
ピカチュウ大量発生チュウ見たら夢中になって通いつめてしまった(´・ω・`)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:59:20.25 ID:aSypsgJ60
>>4
ポケモン1mmも知らないって原始時代からタイムスリップしてきたのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:44:26.66 ID:NTZ3+iu50
コラボ騒動中ってまだコラボやってんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:44:48.77 ID:ALTjTTl00
これだから大麻脳は
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:45:24.75 ID:942ND06G0
芸術に詳しい人でも欲しがるカードなのだからデザインが良いのだろう
しらんけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:46:00.86 ID:uNGLvW630
黄色好き
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:46:26.32 ID:iXC3+jo20
美術関係者も魅了するピカチュウ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:47:49.74 ID:vSG+g8y+0
ゲットだぜ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:48:05.28 ID:NMsEAVbP0
日本のやつは3万円とかだけど現地のやつはいくらなんだろ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:49:20.85 ID:gNG1GKMY0
ゴッホのピカチュウは何枚あるんだ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:50:52.71 ID:NMsEAVbP0
ポケモンカード151とか1パック1000円越してるからなもっと買っときゃ良かった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 12:51:27.73 ID:/XNj4IAL0
あれオランダなんかでも争奪戦おきててヨーロッパの人もびっくりしてたよねオランダで日本コンテンツがそこまで騒ぎになるとはって
ポケモン恐るべし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:10:54.04 ID:b4XWd6x/0
ポケモンの何が彼らを狂わせるんだろうか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:11:42.47 ID:1ETb2O3i0
なんやったらゴッホより人気ちゃうか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:13:23.45 ID:ALTjTTl00
>>20
ゴッホよりー普通にー
ピカチュウが好っきー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:13:55.98 ID:0pZrGIEZ0
ロンドン、パリとかで一時的なショップ出したりして期間限定かつ数そのものが少ないだなんてやるからだよ
このアムステルダムのは美術館コラボでショップではないからな
更に数は少ないレアもの

高値つくに決まってるわこんなん
むしろ美術館の中だったからあれで済んだようなもの

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:14:11.40 ID:PTmqGHbe0
ゴッホより 普通に ピカチュウが好き~
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:15:33.76 ID:K6Gw00i10
コラッタカードならお咎め無しだったのにな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:16:49.23 ID:jDnjRRu20
現地オランダ人がポケモンカードに群がったの?
それとも日本の転売屋がアムステルダムまで遠征してるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:23:48.87 ID:ALTjTTl00
>>25
従業員書いてあるやろ
国籍まではわからんが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:44:17.45 ID:BpozkvPM0
ゴーホーではなかったんだな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:56:30.01 ID:sM0FilG70
>>28
おう!!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:58:21.66 ID:dq1ViZp60
目先の金で安定した収入捨てて草
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 14:20:08.95 ID:7A85Ozx/0
そっちかーw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 14:24:06.27 ID:iZGRL5yy0
オランダの芸術からしてそろそろ無価値だもんな。
「ホラ吹いてナンボ」は言い換えれば「口塞いでナンボ」だし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 14:30:34.61 ID:GurTJ1kW0
何万倍も高い絵飾ってんじゃないの?
万引きならいいだろう的感覚?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 14:31:03.93 ID:mf3EOqpt0
何世紀かたてばポケモンカードにゴッホ並みの値が付くのかな?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 14:33:19.48 ID:iZGRL5yy0
サッカー選手も有名人思い出すと微妙な人多いよな。
ロッペンとかスナイデルとかファンデルファールトとか
知らなかったがファンペルシーもそっち寄りらしい。

最近有名な大型ディフェンダーは知らん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました