ジャパンセミコンダクター、文系営業を全員クビにして理系を営業に、客先で「話が通じる」と大成功

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:35:12.52 ID:99OTFrtc0

東芝系ジャパンセミコンダクター、受託生産3割に 技術強い営業採用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC31CJX0R30C25A7000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:36:34.40 ID:6DI2M20X0
そりゃあ部品メーカーなら正しいだろ
だけど契約書はちゃんと読めよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:37:36.79 ID:DvB0FC4U0
理系の給料は文系の2倍が世界の常識
理系を蔑ろにして日本は落ちぶれた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:38:19.60 ID:eYEGkAZr0
文系は全員特攻要員な
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:39:27.13 ID:zEnL5nki0
東芝って何の営業してるの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:40:49.33 ID:k9PryQKt0
更にリケジョにしたら4割増える説
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:49:23.55 ID:1RKATwR20
>>6
枕?
どっちにしろ信用を失うだけだぞ
文系ってつまりそういう事でもあるからな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:40:50.18 ID:jEh3GOT/0
当然だろ
技術売るのに文系は絶対ねーわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:42:59.09 ID:HdU0zK+P0
ライセンスとかややこしい話の場合は文系にタッチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:46:35.81 ID:G4xmHfdK0
お前らが営業😂?
俯いてスマホ触りそうだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:48:28.91 ID:1RKATwR20
朝鮮人枠・中国人枠のアファーマティブ・アクション採用にも気を付けよう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:51:36.76 ID:Z5k7UXvJ0
理系は彼女すらできないコミュ障ばっかだけどね
当然文系のほうが営業はうまいよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:07:31.53 ID:U18i34Ve0
>>12
口は上手いけど、踏み込んだ話すると逃げるのがな…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:11:44.02 ID:axUlnx5E0
>>19
ちょっと踏み込んだ質問すると
「会社に電話していいですか」とか「今度技術の人間と来ます」とか言い出す、
お前は何しに来てるんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:44:28.49 ID:FHgAkjCl0
>>12
俺は理系だけど女に不自由した事無いが?
っつーか、文系が営業って
詐欺紛いの営業なら確かに上手い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:53:07.15 ID:xIgRASEo0
>>12
詳細はエンジニアへってクソ面倒
あんたそこにいるやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:53:16.51 ID:jEh3GOT/0
あとスマホ売り場も理系にしろよ
文系バカ女の説明さっぱり分からんわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 14:53:26.62 ID:kFbvWv5Q0
一旦持ち帰ってとかないからやり易いだろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:01:55.66 ID:+8u6dNdY0
技術的な話は技術者、見積もりや普段のルートは営業でコンビ組めばいいのでは
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:32:59.56 ID:161r2eEe0
>>15
人件費2倍やん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:04:10.18 ID:UmmVUc5Z0
外資ITもこうして欲しい
AWSとか頭悪い営業多すぎる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:04:43.15 ID:hcT+/0tl0
話のつじつまが合ってないことを指摘しても、何がおかしいかさえ理解できない営業も、いるからね…
論理思考できない人とは会話成立しないよまじで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:05:55.71 ID:UmmVUc5Z0
>>17
自社の入門の資格すら取ってない営業いるからな
コールセンターレベルのやつもいる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:15:35.10 ID:adIcRxw+0
「ギガを増やしましょうか~」
こういう連中も消えて欲しい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:54:14.95 ID:xIgRASEo0
>>21
そりゃキャリアにいうべき
つけるギガが単位になってん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:18:22.73 ID:/XMh0JVS0
布団売るんじゃないならそりゃそうだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:23:41.94 ID:r9PuzZKT0
蝉となんの関係があるんだ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:44:26.08 ID:IXZtrPcU0
スレタイの内容どこ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:45:23.83 ID:hRX8Lw/i0
町のジジババ相手に騙すなら文系の方が良いよ
理系は正直でダメ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 15:53:30.23 ID:1xlolAXD0
半導体は文系キツいだろ
東大京大卒ならいいけど営業やらんだろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました