ソニーの新型携帯ゲーム機はPlayStation Phoneの可能性か浮上

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:26:47.77 ID:DTVvbDE60

2023年5月、PlayStationがPlayStation 5(PS5)をリモートプレイできる8インチディスプレイ搭載の携帯ゲーム機「Project Q」を発表しました。
このProject Qの実機動画がリークされ、AndroidベースのOSが搭載されていることが明らかになっています。

Project Qの実機動画をリークしたのは、Twitterユーザーの@Zuby_Techさん。リーク動画を見ると、Project QがAndroidをベースとしていることがわかります。
ただし、この件について報じた海外メディアのThe Vergeは、「Project Qの最終製品版がどのようになるかは非常に疑わしいところではありますが、少なくとも内部で何が行われているかを知ることはできます」と報じています。

PS5をリモートプレイできる携帯ゲーム機「Project Q」のリーク動画によりAndroidベースの端末であることが明らかに
https://gigazine.net/news/20230723-playstation-project-q-android-leak/
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:28:02.92 ID:a6OjYgI/0
スイッチの後追いか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:29:50.12 ID:TQzrphzK0
いいプレステを買いなさい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:42:04.78 ID:K3cZnDeH0
>>3
良いプレステなんか無いじゃん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:19:19.64 ID:Wvqvl4ii0
>>3
そうすれば、良い会社に入れる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:33:01.64 ID:qOoDOm0K0
>>60
マザーテレサか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:29:51.25 ID:SOMEt3p50
つー事は電話も出来るのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:31:57.16 ID:/PGaEuQq0
データ、ソフトの共有ができれば売れると思う。が、大人が買うとはあまり思えない。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:32:38.35 ID:lMeCsV2/0
また作るの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:32:42.14 ID:7nCp8/fY0
今更遅すぎんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:32:56.15 ID:elHl7vhQ0
8インチってでかいな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:33:54.03 ID:KFU2rrjd0
リモートかよ……

リモートかよ……

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:33:54.93 ID:tQZYywKW0
32インチくらいのスマホにして
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:35:32.21 ID:u9oQ3F/60
一度も使ったことないけどvitaの設定画面にそんな項目なかったっけあれなんだったんだろう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:35:38.51 ID:KeRYNrek0
ハード開発とかもうやめなよ。。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:36:22.98 ID:0MMzrAiN0
vitaの3Gモデルじゃん。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:36:50.43 ID:Y1ABmYfd0
PS4はスマホでできたよね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:37:06.66 ID:fIMcRyWo0
リモートプレイ専用にしては高杉んな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:37:24.41 ID:a3+0RlbI0
Steamのあれもうまいこと行ってないだろ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:38:08.89 ID:/qNg4V130
つかリモートかよ😒
箱みたいに本体なくてもできるようにクラウドにしろよな😟
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:39:28.58 ID:NRBv47W30
>>23
サブスクでリモートオンリーとかできんのかのう?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:27:11.87 ID:hvW9lZIL0
>>23
リモートって??
外出先からPS5がそのまま出来るって事か!?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:38:45.96 ID:fSPkpumT0
陣内「うわダサッ!コントローラー付けただけやん!」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:40:42.59 ID:ZJOOMBbl0
マイロきたー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:43:04.15 ID:lG5OAIUc0
今度は何を発射するのやら
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:43:04.79 ID:At2g79M50
昔出しただろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:43:12.76 ID:RxdjsQ8q0
Xperiaはソニーのカメラだった…?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:43:25.17 ID:4ZPx8ShS0
本体なきゃできん
これは寝っ転がりながらやる用か
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:45:18.87 ID:3OXAe/nf0
新生PSVita出せ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:45:32.29 ID:F4hZ0yUL0
泥ベースだとアプリ起動遅かったりしない?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:45:56.88 ID:oiL7vhjz0
ポケットに入るVAIOに戻るのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:51:42.88 ID:SBXwNgj10
PSvita互換機だしてくれ
数十万は課金したダウンロードソフトが、現行の本体ぶっ壊れたら二度と遊べないとか恐怖だわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:53:08.84 ID:XOfe9YvB0
UIがウ●コなのは容易に想像できるw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:54:29.82 ID:R1m3aOKt0
昔スーファミ内蔵テレビとかあったけどプレステ5内蔵テレビも出せばええのに
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:57:04.19 ID:NRBv47W30
>>37
友達が持ってたけどテレビかスーファミどちらかが壊れたらどっちも使えなくなるわけで控えめに言ってゴミ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:56:23.09 ID:OVnKufFL0
vitaもモンハンとかメジャータイトル逃さなきゃ天下取れただろうに
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:56:24.95 ID:VJ0eOmh/0
やべぇ欲しい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:56:32.86 ID:l9J+bSCF0
これWiiUやないか!!
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:07:05.72 ID:B+vVfbZ40
>>40
wiiuて馬鹿にされてたけど
スプラトゥーンは手元のディスプレイで
マップ表示できるから凄いやりやすかった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:56:57.30 ID:Y4uvbdAI0
もうSwitchには勝てんのよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:59:14.35 ID:NgrYdgHO0
ギガジンはいつもデマばかり
一円も払わず海外ニュース無断転載で結果的にデマばらまいても一切訂正しないクソメディア
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 20:59:29.25 ID:e1LPT87b0
プレステがもう死んでるのに何がしたいんだよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:00:15.46 ID:9w2vBfot0
>>1
それより早くディスコード配信に対応しろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:01:35.07 ID:0FsiVCTY0
単純に、Xperiaにドッキングできるバッテリー付きコントローラー的なものでいいんだけどな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:02:33.51 ID:AXYkzqPY0
IPhoneの後追いで良いので、10年前にやるべきだったよなー
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:02:36.38 ID:UBxA0V2w0
>PS5をリモートプレイできる携帯ゲーム機「Project Q」

”リモートプレイ「出来る」” じゃなくて ”リモートプレイ「しか出来ない」” じゃないの?
これ単体でゲームを起動できるんだっけ?

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:05:12.49 ID:7r4I/AHU0
>>48
単体では出来ない
Androidベースという事は
スマホでPSリモートプレイをやっているようなもの
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:06:24.68 ID:dyyiADZI0
リモートプレイなんて既存のスマホでもPS5コントローラ接続して似たようなことできるのにな何年も前から
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:11:26.27 ID:bt0+SdLp0
これ単体で遊べないとなると小売店でクレーム来ないか?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:14:43.33 ID:3xIE6B530
Xperia playはスペックが周回遅れで発売前からぽんこつ確定だったからなぁ
それでも各種エミュレータは動かせてたみたいだけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:15:42.32 ID:yI/uXw2j0
日本でのiPhone1強を崩せるのはプレステだけ!w
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:17:06.43 ID:2td0M7Kk0
YouTubeにプレステとディスプレイをくっつけて手持ちバッグにしたのあったな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:17:49.28 ID:U/qzWCkd0
iPhoneは頑なに物理キーはつけないから、きちんと最新のゲーム機+電話機能が載った1台が作れれば、ユーザー移動する可能性はあるんだよな。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:18:39.92 ID:FSPOkglt0
折り畳みなら考えてもいい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:21:51.99 ID:EAVlp3Ja0
パナのGAME CUBE互換機がQとか言ってたようなで思い出したが
パナが昔携帯ゲーム機に参入しようとして途中で断念したことがあったような
あれ見てみたかった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:22:13.70 ID:2pqJHIl40
リモートプレイは相当いい回線じゃないと無理
カックカクになる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:23:37.18 ID:P3TMKK8U0
スマホにコントローラーくっつけただけやないかい!
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:24:09.71 ID:0SbjUthG0
プレステ5はWIIUになるん?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:36:35.26 ID:5rBaoEkS0
XperiaでPS4のリモートやった事あるけど
当時は4Gで繋いでいてもなんかラグって微妙だった
5Gかwifiでって感じだろうけど、そうまでして出先でやらんでいいっつう話
リモートは知識あるやつが個人で構築して
企業的な製品とサービスにはまだまだすべきじゃないよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:57:26.56 ID:UFWZbrCJ0
>>69
ローカルじゃないとリモートは違和感まみれだよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:37:22.77 ID:mm+bbIPa0
>Androidベース

はい解散

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 21:59:43.42 ID:z2jcRnQ40
vitaはエミュ機として素晴らしい出来
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:04:26.91 ID:+jY581Aj0
SteamDeckにchiaki4deck入れてPS5リモートで遊んでるけど、FF16位なら割とプレイできる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:07:57.97 ID:sMTQKZd00
えーやん。
スマホゲームが人気あるんじゃなくて、スマホで暇つぶし出来るから人気あるだけってやっと気付いたんか、
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:18:19.74 ID:qnQ+/g6F0
遅延の塊
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:19:29.42 ID:9vA8zUNz0
単体でゲーム持ってたら
劣化版ダウンロードで遊べるようにしてくれ
オフラインでも出来たら確実に買う
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:20:31.44 ID:NRBv47W30
>>80
スペック足りるわけないだろw
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:24:48.77 ID:+YKfSlMC0
発熱フリーズ定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました