ツイッター 「JAXAの宇宙飛行士が東大だった件にキレてる人いるけど、中卒が宇宙行って何するんだよ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:30:53.37 ID:YVmEyoqf0

「東大ヨット部のマドンナ」28歳“女性外科医”が宇宙飛行士候補に 「優しい雰囲気と京都弁で人気」
https://www.fnn.jp/articles/-/492713

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:31:02.19 ID:YVmEyoqf0
JAXAの宇宙飛行士募集、学歴不問と言いつつ合格者が東大卒だった件にキレてる人いるけど中卒が宇宙行って何するんだよ

https://twitter.com/shisou_/status/1630774569698213890

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:33:43.13 ID:xIbrhUba0
>>2
同じ事すればいいじゃん
大卒に出来て中卒にできない事ってなに?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:44:15.95 ID:U/4sXSgM0
>>7
中卒じゃ論文一つ書けんやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:52:40.45 ID:2zWTTeBB0
>>7
やっぱり医学論文の捏造とかじゃね?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:53:01.87 ID:BhJrj9rW0
>>7
生命活動以外のすべて
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:32:45.52 ID:XrEmF5hY0
極論馬鹿増えたな
ひろゆきの影響だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:32:52.39 ID:j+XZF/Jp0
ダークスターのあの人たちは多分中本
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:33:12.52 ID:yPwImow40
プレゼン力も必要。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:33:43.51 ID:yS2rnbWG0
UNOじゃね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:34:10.18 ID:a/cq/dPq0
旅行だよ!(怒)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:34:22.91 ID:f+bQ1B5r0
まあ低学歴に優先的にやらせたら逆差別にしかならんしな
そんな逆差別には何の意味もないし
逆差別はどこまでも差別であって平等ではない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:34:26.08 ID:/zkiORnw0
何やるって
宇宙ステーションの型枠作ったり
食堂で料理したり
凹んだ宇宙船を板金修理したり
少し知識のあるやつならエンジンバラしてオーバーホールとかもできるかもしれない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:34:52.19 ID:DzDTLnWR0
学歴不問で能力で選んだだけだろ
小卒でも能力高ければ選ばれた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:35:46.91 ID:iW/9Ku8C0
ニュータイプに覚醒する
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:36:07.38 ID:bRxJhmfB0
高学歴は有能率が高いけど当然無能も一定数存在してる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:36:28.96 ID:efoS+ESN0
東大は上位1%
中卒は下位3% 若年層なら1%
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:36:57.76 ID:xzqE5pVU0
今までは学歴どころか実務経験も要求されてて難易度高かったからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:37:20.22 ID:NdMlFg3i0
中卒高卒の考えることは
セ○クスと金のことだけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:37:35.30 ID:8Wrevxl00
それなりの学歴持ってる奴は、人間性もそれなりなんだよ
中卒より人間ができてるのは確か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:39:35.98 ID:a2A0TGmk0
恐らく同じ能力でも学歴欄みて中卒と東大なら、東大を取るんだろうな。そこなんだよ問題は。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:40:55.70 ID:pFsPENDx0
>>21
同じ能力あるなら中卒のほうが天才的じゃない?
学校行かなくて能力あるんだから
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:45:48.40 ID:8Wrevxl00
>>22
こいつ天才だ!と面接官が思っても、なのに中卒っていうのは、多分面接官は察するぞ
組織の中でコミュニケーションを取れないとならないしね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:40:57.74 ID:aqo4y+Py0
>>21
今時高校も入れない奴なんて居るわけないからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:42:31.84 ID:8Wrevxl00
>>21
その中卒の奴が何故中卒なのか、面接で聞き出さないとね、その理由による
この国で普通に生きてれば、少なくとも高卒だ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:42:11.29 ID:vh9W81zf0
そらお前地元の仲間とBBQよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:42:40.51 ID:focooWMX0
こんなつまらん煽りに必死に反論してるお前らかわいいよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:42:54.70 ID:xH4r3fnN0
中卒さんは宇宙に遊びに行くと思っとるんやろな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:44:05.21 ID:CIoBoPAF0
宇宙に行く目的って実験とかでしょ?
中卒は何を実験すんだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:44:20.80 ID:xzqE5pVU0
少なくともツイッターでキレるような人格に問題ある奴は採用されない
テストでは能力だけじゃなくて人格・協調性も重視して判断される
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:44:26.38 ID:BYihbRMG0
中卒の方が優れているところがあるなら
議論の余地があるが優れているところ皆無だしな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:45:08.41 ID:v4b8w+mP0
はぁ?
同じ事ゆたぼんさんの前でも言えんの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:45:55.61 ID:BYihbRMG0
そもそも大卒は中卒を兼ねている
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:46:05.47 ID:A9Amua680
宇宙飛行士が東大卒だからってキレる奴がいるんだ。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:46:37.38 ID:wb25KzNP0
優秀な人がたまたま東大卒というだけで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:46:52.69 ID:tnQe92ZD0
宇宙センターでパチ●コ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:47:02.97 ID:rsZordv40
それより聞いてくれよ。
今起きたら、両足と片腕に3匹の猫達が顎を乗せて寝ているもんだから、スマホ持ってる片手以外を動かせない。
ウ●コしたいのにトイレへ行けない。どうすれば良いんだよ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:47:09.70 ID:LS6qZrux0
そもそも実験の内容を宇宙飛行士が決めるわけじゃ無いだろ
宇宙飛行士ってただのオペレーターじゃないの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:48:52.53 ID:o/dhWfcw0
土方に決まってるやろがい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:49:14.96 ID:JS4xIpn10
有名な話だがどっかの会社でESにもどこにも大学名を書かせず採用を進めて
最終選考で残った学生に大学名を聞いたところ
結局東京一工早慶しかいなかったということがある
駅弁やMARCH以下は1人もいなかったと

文句を言っている連中は低学歴で嫉妬にすぎない

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:51:21.19 ID:8Wrevxl00
>>42
うーん、やっぱそうなんだろうなあ
品性ある人って経歴もそれなりなんだよね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:50:34.86 ID:LS6qZrux0
オペレーターやるにもかかってる金が尋常じゃないから
正確に任務をこなす胆力と身体能力が必要だからそういう人を探すと自動的に東大卒とかになるんだろ
船外活動とかあの宇宙服着て作業するんだぞ
身体が痒くなってもかけないんだぞ
その痒さに精度を左右されないような超人的な精神力が必要なんだ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:50:38.07 ID:uV4plb/70
中卒でも東大卒以上の実績とキャリアがあったらそっち取った
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:51:54.29 ID:5YQ9tAKu0
真空中で何秒耐えられるかとか色々あるだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:54:22.53 ID:j+XZF/Jp0
君がJAXAの幹部だったとして
中卒に1杯百万円の水を飲ませられるか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:55:51.38 ID:stNBRWUt0
彗星に核爆弾仕掛けて地球を救うとか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:56:11.31 ID:ROk0o8zP0
なんだ現代チートか。
宇宙に行きたいのは良くわからんな。
危険の方が高いと思うんだけど。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:56:34.30 ID:obYO+cPR0
選ばれた東大の人を超えて選ばれるに値する人って思い浮かぶか?
学歴不問とは言っても英語は必須だし学歴がないとそこでまず足切りでしょ
実技試験的なのもあっただろうし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:56:46.45 ID:LS6qZrux0
今夜飲む酒も我慢できない連中に出来ることなど何も無いよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:57:18.18 ID:+2lK5eJj0
機材に醤油かけたり船外で落書きしたりするんだろ。
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:58:01.42 ID:a2A0TGmk0
なら最初から東大から選べば良かったのにてことだろ?クソだな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:58:02.81 ID:CIoBoPAF0
結局これも結果の平等を求めてる訳よね
歪んだ平等
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:58:29.77 ID:W+MIGCxg0
ロケットをペロペロする
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 06:59:28.63 ID:j+XZF/Jp0
船外で宇宙服のバイザー開けてみたwww
とかやられてみ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 07:00:28.30 ID:a2A0TGmk0
>>61
そうゆうのが1番見たいんだよ。素直に
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/02(木) 07:00:10.17 ID:yWZ/VtlV0
人あたりとかも見てるんだろうけど
今回の人嫌な感じ全然しないわ好感持てるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました