- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:19:22.63 ID:x37A8mE/0
現地では予約販売が始まっており、
価格は13万元(約258万円)から。
これはテスラ・モデルYのほぼ半額にあたる。バッテリーにBYD製の「ブレードLFPパック」を搭載している点だ。
65.28kWhと73.98kWhの2種類が用意され、
それぞれCLTC基準で航続距離550kmと630kmを実現。
急速充電にも対応し、30~80%の充電をわずか27分で完了できる。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:20:48.11 ID:LA7Cw05s0
- 充電に30分かぁ
うーん(´・ω・`) - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:22:59.18 ID:yFUnqZBT0
- >>2
まだまだやね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:35:39.38 ID:DXQ6V68t0
- >>2
でも630kmなら大抵の旅行は往復できるから帰って充電すればいい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:21:56.08 ID:x37A8mE/0
- 100台買った
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:23:24.78 ID:IWUHdGFo0
- これ日本じゃ売らんのだろ?
ヤリスやアクアが同じ値段だぜ? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:25:10.98 ID:Lmb8ewLd0
- >>1
かっけええ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:25:17.25 ID:sdrzTjfv0
- このクソデカパネルなんなの?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:36:53.50 ID:LZXj3jP30
- >>7
コンソールパネルだよ
エアコンもカーナビもステレオも車の設定も
全てこのパネルで操作する - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:40:57.61 ID:PGKeMbm10
- >>26
肘うちでもぎ取れそう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:46:18.52 ID:8eatyUEK0
- >>7
ヨソ見誘発して駆除 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:25:31.78 ID:C8ioXS7N0
- いいな 買わんけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:27:18.86 ID:2aG19dDI0
- BYD製バッテリー使用…
はい解散 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:35:54.26 ID:stFA0sSI0
- >>9
燃えたらBYDの責任だし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:28:54.28 ID:NxBAKrUU0
- ポケモンとコラボさせろよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:32:24.58 ID:scpD5YWM0
- >>10
前の社長ならやりそう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:28:57.07 ID:+A7w5uU/0
- bz4xよりも安っぽく見えるな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:30:15.25 ID:VNM8ApmE0
- どうして自前のバッテリ積まないの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:34:59.49 ID:VHHzi7RY0
- >>12
もっといいやつ開発してるとこなんだよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:38:09.74 ID:/ok9C90z0
- >>12
作れないんだよ
個体樹脂バッテリーの会社破産した - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:55:39.50 ID:rNvLhhr+0
- >>29
それトヨタとどんな関係が?
なお社長は元日産。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:02:17.71 ID:/ok9C90z0
- >>45
トヨタの全個体電池もあの火災の後ずっと停止している
ホンダも新工場稼働停止したまま
LFPBの方が優秀と分かってしまったため - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:30:49.08 ID:aYu/SUhw0
- 日本でこの値段なら戸建てに住んでる田舎民には売れるな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:32:41.48 ID:ph39fryT0
- 爆発してもBYDのせいにできるからな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:49:20.33 ID:xaQRN6dW0
- >>15
ネットでトヨタのエンブレム付いてるってシナ朝鮮人が大喜びで叩くけどな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:32:41.99 ID:1T8BBat80
- 燃えないならな…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:34:29.71 ID:9gTOzUlB0
- 中国向けだろ
日本では売らない
理由は明白 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:04:48.49 ID:FD+UP15p0
- >>17
日本で売ると420万になるw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:35:18.73 ID:Q/DpDPPk0
- BYDやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:37:23.74 ID:9gTOzUlB0
- >>19
トヨタは全固体電池が本命だしな
現行のバッテリーを金出して開発するようなアホなことはしないだろう - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:35:32.23 ID:XgZyh6/E0
- 車の石どこで手に入るの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:35:40.87 ID:sJ6L3EOj0
- 中国は関税高くしないの
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:36:38.31 ID:RxntXTzQ0
- このサイズでこの性能、価格ならかなり良いな。
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:36:51.27 ID:/ok9C90z0
- >>1
それ、中身はBYDだからなw - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:37:42.60 ID:AR+VsOVC0
- 満充電時間5分以内に出来なければEVは普及しないよ
それに加えて電池の寿命も課題の一つ
エンジンなら10年くらい平気だけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:38:13.15 ID:iQlrSuQj0
- フィアット500みたいな丸っこいやつ出して欲しい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:40:04.06 ID:C8ioXS7N0
- >>30
出てるでしょ? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:41:02.77 ID:/ok9C90z0
- >>30
電池積むからデッカくなるけどいい? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:39:28.07 ID:2wyQamN/0
- 屋根にソーラーパネル積まないの?
意味ない? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:40:28.14 ID:/ok9C90z0
- >>31
やったけど駐車中に扇風機しか回せなかった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:40:10.19 ID:PGKeMbm10
- 30~80%の充電をわずか27分で完了
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:42:06.79 ID:H5ry9AM10
- テスラよるはるかにかっこいいな
テスラは板金技術の蓄積ないもんなぁ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:45:55.25 ID:nwW2Cw440
- クラウンプリウス略してプリクラ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:48:07.03 ID:RijqqK6c0
- >>1
80%まで27分www - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:51:27.33 ID:UTEO/QA80
- テスラのポンコツよりも世界のトヨタ買うわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:53:38.59 ID:rfxdkxez0
- 世界最大の自動車メーカーを本気にさせたらそりゃね~wってかまだ本気でも無いかもだけど。
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:55:32.60 ID:INY0962B0
- 250万出せばマークIIやアコードのオプション豊富なのが買えた時代に戻りたいもんだ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:57:40.68 ID:zTiuySAI0
- リチウムイオンだろ?
街乗りメインならいいかもな。
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 10:59:14.25 ID:EIYw75a10
- BYDのバッテリーww
結局バッテリー一つ満足に作れねえのかよ何が全個体電池だよ全然ダメじゃん - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:02:39.82 ID:/ok9C90z0
- >>47
本社で火災あったの覚えてる? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:00:56.04 ID:qO+rmC280
- トヨタの車はみんなガンダムみたい
ゴツゴツしすぎて無理
デザイナー替えろ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:02:32.48 ID:9gTOzUlB0
- 誤 作れない
正 作らないリソースを現行車載バッテリーに割くのはアホのすること
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:03:20.26 ID:/ok9C90z0
- >>50
負け惜しみはいいから、はよ現物作りなさい - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:04:11.89 ID:sUOoXi850
- トヨタが電池爆弾うってどうする。
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/05(木) 11:04:45.05 ID:UbTGY8Vp0
- 充電時間より充電インフラが少なすぎる
マンションじや無理だし、田舎だと航続距離が不安
日本じゃまだまだHVだね
テスラ終わる トヨタ イーブイbz5発売開始(250万円 航続630km)(画像あり)

コメント