ドラクエ5、主人公の名前盗用問題 名付け親の小説家が敗訴

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:55:05.46 ID:KfHC8krB0

※※スクリプト対策のため、名前欄に何か文字を入れてください※※

主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁

 人気ゲーム「ドラゴンクエスト5」を基にした小説の著者が主人公の名前を映画で無断使用されたとして、
制作したスクウェア・エニックス(東京)や東宝(同)などに220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。
柴田義明裁判長は「人物の名称は著作物ではない」として請求を棄却した。

 原告は長野県軽井沢町の小説家久美沙織さん。

 判決によると、久美さんは2000年、スクエニの前身企業と出版契約を結びドラクエ5を基にした小説を出版。
ゲームでは主人公名を自由に設定できるが、小説では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」と名付け、通称を「リュカ」とした。グランバニアはゲーム内の王国名で、他は久美さんが創作した。
 スクエニなどが19年に公開した、ドラクエ5を原案とする映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、主人公名は「リュカ・エル・ケル・グランバニア」だった。
 柴田裁判長は「人物の名称は、思想または感情を創作的に表現し、文芸や美術などに属するとは言えない」と述べ、著作物ではないと判断。原告は契約上、協議する義務がスクエニにあったと主張したが、認めなかった。
 判決後、久美さんは取材に「できれば勝ちたかった。諦めずに訴え続けたい」と話し、控訴する意向を示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023102000131&g=soc

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:57:55.76 ID:FFhBwZLB0
久美沙織はエンドロールに名前を入れて欲しかっただけなのに、スクエニが「全部会社の権利だ、否定するなら訴える」って言い出したんだよな
突然スラップ訴訟をちらつかせられた久美沙織側としてはショック受けるのは当然なんよ
それで久美沙織は正当性を主張するために訴訟を起こした
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:03:23.45 ID:2DHyfLT70
>>3
なんだろな喧嘩腰でねじ込んで反感買っちまったとかかね。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:59:00.96 ID:u12vfoWa0
リュカってマザー3の主人公の名前をパクってるじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:59:18.93 ID:1zsSg8hI0
そもそも名称に著作権は認められないのだから無理筋ではあった

とはいえ昨今の文章形式のラノベのタイトルは著作権が認められる余地もあるそうだが…

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:59:20.49 ID:cK36VLkh0
ホイミおじさん「私の中ではトンヌラだから」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:59:22.87 ID:GmGh33lw0
ビアンカ派よりお知らせがあります
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 18:59:24.29 ID:TXC2qfY80
お金ぐらい払ってやれよ
馬鹿くせぇ
話ぐらい通しとかないからダメなんだよおめーらは
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:08:48.63 ID:97n2fAhd0
>>8
まぁこれだよな、あと小説家のほうはドラクエ5エニックスに執筆題材用意してもらってるんだから
そういう部分でこんな裁判までするのはどうかと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:00:00.03 ID:K9wrp7U50
どうなんだろうね。
今回は複雑な名前だけど、執事に「セバスチャン」と名付けたらどうなるのか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:00:35.93 ID:PNdKXjId0
5主人公の公式名はアベルだろ?
リュカなんざコイツが勝手に付けた名前だろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:03:48.52 ID:/bB5ha/Q0
>>11
そうだよ
それをスクエニが無断で映画の主人公の名前として付けたから盗用騒ぎになってるんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:01:46.54 ID:/jEXe53B0
ぬわーーっっ!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:02:03.33 ID:JK66BSm30
久美沙織の小説つまんなすぎたからまったく応援できない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:05:26.95 ID:aFhqVVhe0
>>13
ユアストーリーよりは面白かったけどな?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:02:30.80 ID:NigAQaDZ0
まだやってたのかコレ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:02:35.91 ID:8mYDFRPf0
ビアンカでやったことない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:03:25.65 ID:NigAQaDZ0
>>15
お前とは友達になれないわごめんな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:03:51.82 ID:YmUxC4qE0
ゲレゲレだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:04:21.19 ID:fl8uLrS90
スクエニは裁判に勝ったけどイメージ下げたやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:04:55.15 ID:+VSzhNyE0
いのまたむつみが描いた挿絵のライアンがクソかっこいいイケおじだった記憶
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:05:14.71 ID:xDy3HDrM0
ビアンカが嫁の時点で小説は評価できない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:05:27.31 ID:F6lOPxyy0
名前使わないようにするのが普通だろうに
映画にするときなんか特にきをつけるだろ普通はな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:06:07.20 ID:lewsBEQC0
原告によく弁護士が付いたな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:06:47.47 ID:2DHyfLT70
いまリリースしたらヨシヒコが過半数越えるかもだな。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:07:03.66 ID:pdQpahi30
マザーの小説読んだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:07:46.06 ID:Nsf7SUJ90
その小説がまずスクエニから依頼されてドラクエの名前借りて書いたもんなんじゃないの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:09:07.72 ID:Bi9xBvd+0
人物名は絶対著作物だわ
おかしいよ、こんなの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/21(土) 19:11:58.99 ID:HnGd3nwz0
©すみれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました