
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:19:23.11 ID:vidb9s2A0
ニンテンドースイッチが2017年3月に発売されてから丸7年近くが経過したが、MIG-Switchデバイスのおかげで、Switchの「フラッシュカート」らしきものが動くようになった。
フラッシュカート」とは、よく知らない人のために説明すると、SDカード(または他の種類のフラッシュメモリ)を使用してゲームのバックアップを読み込む、特定のコンソール用のゲームカートリッジのことだ。
これらのデバイスは特に海賊版使用者の間で人気があるが、MIG-Switchがリリースされるまでは、ほとんどが古い携帯ゲーム機にロックされていた。
YouTuberのTaki Udonは、MIG-Switchをいち早く入手し、新しいデバイスのレビューとデモ動画を公開した。
MIG-Switchはうまく機能しているように見えるが、このデバイスの有効性についての最終的な判断は、他の人がテストするのを見るまで保留にすべきだ。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:19:37.54 ID:vidb9s2A0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:20:12.18 ID:vidb9s2A0
- 違法コピー = ネットに繋いだら本体BAN
違法コピーに使われたカセット = ネットに繋いだら本体BAN - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:29:12.91 ID:x0Tuxvfc0
- >>3
これどういう仕組みなんや
カセットにもフラグがある? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:30:31.59 ID:Tc0W7aXP0
- >>21
カセットに固有の番号が振られていて
同時にネットに接続すると本体BAN
らしい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:34:50.23 ID:x0Tuxvfc0
- >>23
なるほどね - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:09:58.74 ID:BMCj/9Jg0
- >>23
中古ヤバイやん - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:14:12.63 ID:bhOVju670
- >>60
中古で売り買いしたからといって同時にネットにつなぐことはありえんだろ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:36:50.07 ID:dTcqk4fe0
- >>23
バックアップとってオリジナルカセットを中古市場に流すとそれを買った人も本体ごと使えなくなるってことか
中古に手を出すの結構リスキーだな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:20:21.40 ID:Xs/Aun/g0
- いたちごっこよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:20:44.02 ID:vidb9s2A0
- 中古市場は崩壊する
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:21:10.36 ID:80j4J+WB0
- よく知らない人のために説明すると
↑いらなくね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:21:28.05 ID:vidb9s2A0
- コピー業者が放流した中古カセットが大量に出回ったら誰も中古を買わなくなる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:21:36.54 ID:D7X+Fz3n0
- なるほど
さっぱり分からん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:21:59.52 ID:K3nI5wU70
- さっぱり分からん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:22:50.23 ID:gtHEJAYg0
- 蓮舫の子どもたちに教えてあげたい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:29:48.69 ID:1G68m4Lc0
- >>10
ガキの時はよく知らんかったと思うわ
それを買い与えた親が… - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:32:39.15 ID:wfihgVgP0
- >>10
もうゲームに熱中する年齢じゃあないでしょww - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:23:11.30 ID:vM4s1Iby0
- なるほど
つまり世界は崩壊する - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:23:27.35 ID:jovOcvng0
- 蓮舫御用達のやつ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:23:33.92 ID:K3nI5wU70
- MiG?コンソール?
コピー元の中古カセットの使用も本体BAN?? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:24:28.87 ID:hYSc0U/30
- 物理ROMを買うべきではないな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:24:41.99 ID:nZkP3BK00
- 宣伝かよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:26:02.07 ID:Tc0W7aXP0
- 1. 違法コピーには元となる正規のカセットが必要
2. 当然ながら違法コピーはネットに繋いだら本体BAN
3. 違法コピー業者が正規のカセットが不要になり中古流通させたのを知らずに使っても本体BAN - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:40:33.36 ID:ekzrPTK80
- >>16
3が最悪じゃねえか - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:43:20.73 ID:K3nI5wU70
- >>16
ああ、そういう意味か - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:08:14.59 ID:QRyzmaxw0
- >>16
結局誰に何の得があるんだよ?
反社がオフライン専用として売るん? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:26:15.20 ID:CaJx9SqZ0
- マジックコンニャクの亜種なん?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:26:28.74 ID:M9nVJFgS0
- ついに割れたのか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:27:39.90 ID:BfmWxXI60
- 中古で買ってクリアしたらそれを売る
このサイクルが一番楽だよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:28:41.34 ID:c/ZZHq5c0
- こういうのに手を出す奴はノートPCにエミュ入れて使うと思うのだが
需要あるのか? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:32:57.20 ID:Prv34jrc0
- 全てのROMが揃ってる俺は勝ち組
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:34:05.40 ID:NsYTi9BS0
- ハードBANされてるやつを中古に売るなよマジで腹立つ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:36:58.75 ID:A0XbtLKN0
- >>26
本体BANくらう(見た目純正)中古ソフトも流通するようになる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:41:08.13 ID:W1awxj6b0
- >>26
そりゃ新品本体が売れるわけだ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:42:45.09 ID:csaKVajp0
- >>35
中古屋の奴もBANされてないかチェックして売ってるけどな。 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:03:33.15 ID:q6YUPFWY0
- >>37
ソフトじゃなくて、既にBANされてる本体のことか、すまぬ。 - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:07:33.17 ID:W1awxj6b0
- >>37
店舗だけとは限らないんだよなあ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:34:59.83 ID:mPEJ6nu40
- 蓮舫が持ってたやつか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:37:42.78 ID:2UYyhqx00
- ハードbanされたら、ずっと文鎮化?復旧できないのかな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:39:46.47 ID:4fs3nYJk0
- マジコンだめ! 絶対!!
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:40:46.89 ID:tCtMoFF90
- PCVAN掲示板のコピーソフト交換は凄かったぞ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:41:55.16 ID:csaKVajp0
- ファミコンの時もEP-ROMにファミコンカセットをコピーする機械あったなぁ。
いつかは出て来ると思ったけど、ファミコンの時と違ってSwithの中古カード自体安いのにニーズあるんかな? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:42:50.68 ID:Z/pjT7eT0
- 中古に手を出せないな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:43:26.19 ID:CyFS5+1n0
- dsttが刺さったdsやcfw化されたpspを未だに持っている
半年に一度、動作確認のために充電するが未だに使える模様 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:43:37.15 ID:j4ShBK3E0
- コピー元使用で本体BANは怖いな
新品ソフト以外は本体BANにリスクがつきまとうわけだ
と思ったけど元から中古買わないから関係なかったわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:43:43.55 ID:WqGqN5cY0
- まじこん
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:43:57.87 ID:8MiJez1o0
- 新品のカセット以外はどうなっても知らんよってことか
最恐だな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:48:02.06 ID:XUdPXvKa0
- >>43
まぁもともとゲーム業界的には中古販売なんてされても利益ないからな
新品以外買うなって流れは仕方ないんじゃない? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:44:42.88 ID:FbtueB890
- 本体BANされてもローカルなら遊べるの?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:46:35.29 ID:/QzK+cEb0
- すげえ便利そう
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:49:08.86 ID:waiijRPI0
- マジコンでるのかよ
最近RCM対応の本体入手したばかりなのに - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:49:57.18 ID:uSs8oNk30
- 俺のスーパーワイルドカードDX32が火を吹くぜ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:50:41.95 ID:A0KVnvKA0
- PSPで昔無かった?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:51:57.65 ID:qZ/fOyUB0
- 中古ソフトよく買うけど、ハズレ引くと本体使えなくなる可能性があるの??
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:52:27.53 ID:U9tO6bil0
- まあ新品売ってるメーカーとしてはコピーするやつ撲滅するためにオリジナル中古が使えなくなっても損はないしな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:59:13.31 ID:J77dJvO60
- メルカリで違法コピーに使われた中古買ってしまうとやばいって話?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:10:23.44 ID:64ljGRib0
- 中古ソフトでbanはヤバいだろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:22:17.10 ID:nZkP3BK00
- >>61
中古は任天堂に利益ないし - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:10:41.58 ID:QRyzmaxw0
- つまり中古本体もヤバいってことじゃん😫
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:14:16.31 ID:8JJEWcy60
- 地雷付きの中古ソフトか
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:18:51.67 ID:64ljGRib0
- >>64
嫌いなアイツのSwitchを使いモンにならなくしてやんよ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:21:49.76 ID:FLnnDm5c0
- メルカリとかでは絶対に買わない方が良い。
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:25:26.12 ID:9ZlRSX890
- エミュに吸って高画質でやりたい
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:36:53.40 ID:8MvMlYyF0
- >>68
自分で買ったやつでも同時起動したら全部BANされるからな🥺 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:25:43.84 ID:/Im6ZBL70
- コピー出来るなら、場合によっては無制限に数が増えるんだから、同時に存在する可能性は高くなるな。
固有番号を生成して書き換えるパッチなんかが次は来るぞ。 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:25:48.11 ID:eFqM0aKm0
- ビリー・バンバン聴けば良いってことだね
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:28:10.16 ID:jC8ETThw0
- 中国ですら本物持って愉しむ時代に何やってんだ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:31:23.33 ID:jS5Lc+iE0
- 中古屋潰しには効果あるな
実際には監視が厳しくなかったとしても、中古品を買うと
ゲームが出来なくなると言う噂が広まれば不安から誰も手を出さなくなる - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:31:49.71 ID:fHWYljaD0
- コヨーテごっこよな
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:33:50.60 ID:J51VGItq0
- 俺がやめたら BAN BA BAN 誰がやるのか BAN BA BAN
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:38:30.27 ID:4ipfVVtx0
- 蓮舫が買い与えたやつか
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:39:40.13 ID:Zi6vghdt0
- 次のハードが軌道に乗った後でいいから、レトロゲームのエミュ機として使わせてほしいわ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:43:50.10 ID:rc2eyx/10
- 子供同士で知らずに借りたソフトが違法コピーで本体BANとかのトラブルになりそう。
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:46:36.48 ID:+O8pgIFJ0
- 本体がBANかよ、怖いなぁ
コメント