- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/02(月) 23:56:54.89 ID:QFGIbSMN0
パイオニアは昨年12月、香港の投資ファンドである
ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)と
総額約1020億円の「パイオニア再生プラン」に合意。
BPEAは770億円を出資するとともに、現株主から約250億円で株式を買い取り、
パイオニアを完全子会社化する。同社の支援を受け、短期間で財務基盤の強化や、収益性と
キャッシュ・フローを改善し、新体制を構築。
今後は、新たな経営体制のもとで、持続的な成長を目指していく。新社長に就任する矢原史朗氏は、伊藤忠商事やGEグループでキャリアを積み、
ベインキャピタルジャパンでは様々な事業会社のトップを歴任。
また、直近では、産業ガスの大手メーカーである日本エア・リキードの社長を
5年間務めるなど、事業会社のトップとして事業変革に携わった豊富な経験を持つ。なお、森谷浩一現社長は、代表権を有さない取締役に就任し、新社長をサポートしていく。
パイオニア新社長、顧問の矢原史朗氏が就任へ
2019年12月2日(月)17時39分
https://response.jp/article/2019/12/02/329399.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/02(月) 23:57:19.35 ID:eRphFaa10
- はい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/02(月) 23:58:17.35 ID:MQeXJ96c0
- パイオニア超ガンバレ!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/02(月) 23:58:44.73 ID:A725Kozy0
- パワーメーター
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:30:35.23 ID:YQhUWsvO0
- >>4
あれは確かに優れてるけど、自転車部門はシマノに
売った方が良いと思う。高値で売れるでしょ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/02(月) 23:59:00.18 ID:nd7Nkck/0
- 自動運転にはナビとの連携も必須なんだからトヨタ他の自動車メーカーのお仲間に入れてもらうのが良いよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:10:55.06 ID:ZqPqw9lR0
- >>5
これが無難な道だとは思うがまだ席が残ってるかどうか・・・ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:23:03.62 ID:j314+eLd0
- >>27
残ってないよ
デンソーとカーナビゲーション界の巨人かつ、世界の自動車メーカー相手にトランスミッションを供給しているアイシン・エィ・ダブリュが埋めてる
自動運転はナビゲーションに限らず統合的な制御が求められる
そっち系に注力するって過去に出ていたけど単独じゃとうてい無理だろうな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/02(月) 23:59:26.03 ID:7caoUDOj0
- バイオニアってくらいだから冒険
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:18:29.26 ID:srGHqV3g0
- >>6
学が無いって寂しいですね。 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:19:33.54 ID:9802qfa60
- >>39
その人を擁護するために書くけど
開拓者って言えばいいのか?似たようなものだろ - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 10:31:53.91 ID:7kFaKcnu0
- >>6
ぼーくーは パイオニアー - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:00:17.17 ID:9802qfa60
- パイオニアももう凋落か
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:01:48.41 ID:Yu6e3tmu0
- レーザーディスクと言えばパイオニア
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:03:15.05 ID:5Nrh3wO30
- 僕はもっとパイオニア
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:03:21.88 ID:kGtHAamp0
- パイオニアLDCの復活だろ
なんでソフトウエア事業売ったのか意味不明 - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 07:45:04.35 ID:+diUmWNi0
- >>10
TV事業の資金源
その結果がこのざま - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:03:43.34 ID:Nzge7Cv/0
- カローラですらナビ後付けが出来ないこのご時世、ナビに全力投球しちゃったパイオニア復活の道筋が見えないわ(´・ω・`)
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:10:53.62 ID:W8bq2wM90
- >>11
パイオニアが注力すると言ってたナビ事業ってのはBtoBの純正のことだろお前まさかパイオニアやケンウッドの主力商品がオートバックスで後付けするナビとか思ってんの?
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:24:22.01 ID:yoY78/gB0
- >>25
カローラだからディスプレイオーディオのこと言ってんじゃないのか
あれスマホ連携でスマホナビを画面に表示するんだろ?
パイオニアがナビでグーグルやヤフーに勝てるんかね - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 18:23:26.41 ID:3WRiP6AJ0
- >>97
ホンダのは三菱だけど
独自に渋滞情報集めたり頑張ってる - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:09:30.02 ID:odMg4VgW0
- >>11
こういう馬鹿多いのよな
頭悪いくせに訳知り顔で書いてきて
恥を知れカス(笑)って感じ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:04:37.89 ID:f1M2sKzF0
- アニメ会社を主軸にしたほうが良かったのでは
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:05:43.80 ID:7NXBF3CE0
- ナビにあれもこれもと詰め込みすぎなんだよ
タイムアライメントは気に入ってるから買ってるけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:05:50.53 ID:MjMGNA8E0
- どうだろう
ここいらでもう一度Mac互換機に賭けてみては… - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:06:40.43 ID:4mRsBvFp0
- もうパイオニアって名前しか残ってないよな。
とりあえずブランド名だけならまだ売れるんじゃないか?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:32:30.08 ID:8HVbF9FV0
- >>15
中国の電気販売店(ラオックスの親会社)に中国でのパイオニアブランド名は売ってしまった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:07:03.65 ID:QJgaOB3R0
- 部品を組み立てるだけのスマホ屋で小銭を稼いでいけば?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:07:20.73 ID:HysuLhrF0
- ステレオ、レーザーディスク、マック互換機、カーナビ、パソコン用光学ドライブ
好きなメーカーだが苦難の道ばかり
オンキヨーもセットか - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:10:53.72 ID:scanRu5Q0
- >>17
それほぼスマホで事足りる
というものばっかが主力商品だというのが
いたいよな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:07:35.04 ID:wRex1MEuO
- 黒物家電が要らない時代に突入しちゃってるからなあ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:08:20.53 ID:5Nrh3wO30
- 電話機作ってるからスマフォをぜひとも!
iPhone互換機になっちゃうかな? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:11:53.08 ID:n+zajSJO0
- >>19
携帯は作ってたよね
全面液晶のタッチパネルのも出してた気がする - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:23:45.95 ID:QJgaOB3R0
- >>19
オンキヨーも失敗しているからなー。オンキヨーの場合、物は良いけどスマホとして微妙な処と他を真似てバッテリー交換不可にしたのが大きい。 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:29:17.13 ID:5Nrh3wO30
- >>47
標準的なスマフォ作ってくれたらマジ機種変するわ
ついでに昔のロゴも復活してくれると嬉しいけど - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:30:57.40 ID:Edz3ukuN0
- >>47
CATの赤外線カメラ積んだタフネススマホの製造は
オンキヨーじゃなかった? - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:40:38.96 ID:QJgaOB3R0
- >>57
其れは知らなかったけど、グランビートが失敗したのは確か。 - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 10:00:17.43 ID:a456jlHq0
- >>19
昔Mac互換機作ってたもんな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:08:56.30 ID:Dkl6BJif0
- FA機器とかもやってたが今はどうなってんだろ
昆布スピーカーなんてのもあったな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:09:02.44 ID:1qa+PMfy0
- サンスイよりマシだろ…
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:09:11.87 ID:GZxlz64R0
- 1台100万円する超高級CDプレーヤーとか
200万するBDプレイヤーとかは商売したほうが良いよ
ブランドを活かすのは大事 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:34:15.17 ID:8HVbF9FV0
- >>22
250万のCDプレーヤーとか300万のパワーアンプとかもうある
TADって名前でね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:09:49.49 ID:FuQAQetB0
- ニュース見るたび俺はいつも思う
ヤマハは偉大だと - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:10:30.45 ID:xVPAHqfd0
- OVA
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:11:56.90 ID:aaLaBuQ40
- 選択と集中の結果パイオニア自体いらなかったっと
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:12:35.48 ID:W8bq2wM90
- 早めに規模縮小してこじんまり商いしてるJVCケンウッドが勝ち組になるとはなあ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:14:03.80 ID:9802qfa60
- >>30
あそこ今何で収益上げてるの? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:15:55.66 ID:W9jhSywv0
- >>32
カーナビじゃないの? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:20:01.63 ID:W8bq2wM90
- >>32
そりゃナビやカーオーディオのOEMでしょ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:23:45.34 ID:WEbTPlOz0
- >>32
石橋から続く棚ボタ景気 - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 20:16:26.08 ID:/X9Wxkz70
- >>32
ドラレコ、スマホ用ヘッドホン、今年は災害でのトランシーバー需要 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:13:05.44 ID:tQq+SFF30
- パイオニアは無謀な事業の選択と集中ガチャに失敗しただけ。ガチャを引いた当時の経営陣のクジ運が良ければ死なずに済んだ。
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:05:25.93 ID:EdKDzwx10
- >>31
てめえらで外れ選んでんだから必然としか言いようが無い - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:14:20.32 ID:tQq+SFF30
- カシオ計算機なんかほぼ全ての事業がスマホで代用できるのに腕時計だけでまだ生きてるんだぜ。これがクジ運だ。
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:15:53.16 ID:9802qfa60
- >>33
カシオは王道をいってるだけだろ
セイコーは高級路線に舵をきって、GSがダサイみたいに叩かれてるだろ
カシオは手堅く言ってるからダサくない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:15:09.81 ID:PeWPtNGc0
- 多分派遣&外食&運送&介護やろ。パイオニアブランドで優秀な学生を採用して、そのまま底辺職に人材の横流しや。
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:15:56.24 ID:ZVoepISf0
- DJ機器関連では一世を風靡したのに
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:21:29.10 ID:W8bq2wM90
- >>37
アホだよなあ
一番最初に売却しちゃって - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:16:46.34 ID:vdvCQw6F0
- また髪の話
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:19:28.07 ID:aucgLtzd0
- カロッツェリアって光るナビやドラレコを販売しよう
中年が食いつくはず - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 10:57:14.86 ID:zix2oAsh0
- >>40
ジジイのエサは
ロンサムカーボーイだろ
ライクーダーがCMの - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:23:30.97 ID:/wUuv53o0
- あちこちに手を伸ばしてまだ存続しているYAMAHAってすげーな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:24:47.69 ID:zOsBYwIA0
- ナビをスマホアプリにして、車速とかのセンサー情報ををbluetoothとかwifiで入力できるデバイス開発すれば良かったのに
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:12:37.06 ID:s2/6Mpxe0
- >>48
それが12月からダメになったんじゃね - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:06:38.66 ID:UbQVnk1K0
- >>141
未だにガセを信じてるクソカッペ
ピカで頭おかしくなったか? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:26:00.78 ID:hk7tdque0
- 北仙台にあるキチゲェデスマ子会社、まだ潰れてないのかな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:26:58.15 ID:abq/xYU20
- おっパイオニア
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:27:53.83 ID:d/Kibnlp0
- >>1
ハゲとるやないかい! - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:30:26.44 ID:Pep8vOkh0
- パイオニアのカロッチェリアで思い出したけど
アルパインとかイクリプス(富士通テン)とかどうなってんの? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:32:41.82 ID:WEbTPlOz0
- >>55
富士通テンは丸ごとデンソーがお買い上げになった - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:40:11.15 ID:j314+eLd0
- >>55
アルパインは親会社のアルプス電気が子会社化した
今の時代にフラングシップ機でも地図更新が1年に1回という冗談にも思えない内容 - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:31:06.37 ID:M3gjTlsX0
- 日本死んだ。あの3年3ヶ月から立ち直ったんじゃないのかよ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:31:16.10 ID:TPNZaNvo0
- 陰キャのお前らにはコンボしか馴染み無いだろうけど、このあたりにブランド力あって儲けてるんやで
レコード
DJ機器
カーナビ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:31:59.10 ID:+n4wgZcs0
- TADいいよTAD。高いけど
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:34:26.04 ID:AGKz6EyN0
- 腕時計といえば日本精密だな。まだ上場してるしw
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:35:53.56 ID:xrGmMB4c0
- カーナビ事業を早々に見切ってリストラして、DJ機器だけ残してやっていれば、小規模になってもオリジナル企業として存続できたのに…
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:38:01.01 ID:jLpp9mCY0
- オラオラオラオラ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:43:18.40 ID:EDtseTgG0
- データ更新できるカーナビ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:43:29.65 ID:1qa+PMfy0
- 80~90年代と世界で無双していた日本のAV機器、完全に死滅だな。
次はカメラ業界かな。
キヤノンや富士フィルムは生き残れる可能性あるけどニコンは… - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:45:39.10 ID:9802qfa60
- >>69
その世界はソニーが全部構造改革してしまったな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:46:41.13 ID:SSoE2Ktd0
- >>69
キヤノンも結構厳しいんでね - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:50:32.21 ID:Dkl6BJif0
- >>74
キヤノンは買収した医療機器分野でワンチャンある
富士はナノテクでもうちょいいける
ニコンは… - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:52:59.34 ID:WZEnx1Em0
- >>77
ニコンも顕微鏡とかあるし…(震え声) - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:53:42.68 ID:hva8zO8V0
- >>78
こればっかりはニコンともしがたい - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:01:49.14 ID:93gcgenx0
- >>78
望遠鏡! - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:09:21.32 ID:66sKBYiu0
- >>77
中国に買われて、中華光学になるのか
チャイナコン - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:21:17.49 ID:iArEoQEi0
- >>85
チコン - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:34:39.59 ID:eGikN3ec0
- >>95
倒産したカメラメーカーの「チノン」みたいだなw - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:17:04.80 ID:lksaFi730
- >>69
ニコンは国策企業だからつぶれないと言われてるけどなあ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:43:45.95 ID:3QLVC0hg0
- カーナビのタッチパネルの考え方から
IPhoneやiPad作れる技術あったのにね - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:43:49.15 ID:MX/QcRf70
- 音響とソフト事業をやめた時点で誰から見ても終わった会社
ほんと残念だが自業自得 - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:43:53.18 ID:+4rD6+Yl0
- ハナハナ作っとけ。
シオサイもう諦めろ、あと変な機種出すな大人しくハナハナ作っておけば全て解決や - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:46:47.58 ID:eHyh9nhi0
- >>72
それもパイオニアだけどもw - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:22:00.34 ID:nNuUjJ1q0
- >>107
ハナハナ打ちの中では「音響関係はそっちのパイオニアにやらせてくんねーかな」という声が少なくない - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:49:17.25 ID:EDtseTgG0
- フロントガラスをモニターに
車の中をムービーシアターやカラオケボックスに - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:55:29.65 ID:eGikN3ec0
- パイオニア、昔は確かに名門だった
ソフト部門
ワーナーパイオニア
パイオニアLDC
MTVジャパン製品
日本初の留守番電話
全面液晶携帯
Mac互換機
ボディソニック
レーザーディスクとレーザーカラオケとレーザージュークとレーザーアクティブ
カーナビ
世界初のDVDレコーダ
プラズマディスプレイ
世界初のCDJ
世界と戦えるハイエンドオーディオ(TAD)
世界初のHDMI出力機(DV-AX5AVi)夜の街に繰り出せば、オウムがマイク握ってるレーザーカラオケの看板が溢れてた
なのに
パイオニアLDCは電通へ
プラズマはパナヘ
オーディオ、電話機はオンキヨーへ
CATVチューナーはテクニカラーへ
DJ機器はファンドのKKRへ
製造子会社は加賀電子やデンソーへ
中国のパイオニアブランドは蘇寧電機へ
悲しいやね - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 00:58:13.18 ID:DRKQBXMZ0
- 十和田産のBDドライブまだ持ってるよ?(・ω・)
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:00:27.49 ID:eGikN3ec0
- >>81
十和田は加賀電子に売却された
いいモノ造ってたけどね
十和田の売却はパイオニアが製造業を止めるのと同義だと思うよ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:03:38.21 ID:eGikN3ec0
- パイオニア新社長は元ベルシステム24の社長
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:06:52.83 ID:Pep8vOkh0
- つか音響機器関連って嘘くさい
開発してた人間の技術屋としてのスキルも大した事なさそう - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:10:11.52 ID:h/WddPxC0
- スーパーレーザーディスク作ろうぜ!
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:11:04.13 ID:C4T46Z0u0
- オンキヨーも桃色吐息だよね
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:13:08.91 ID:j314+eLd0
- >>88
じゃぁ、まだまだ大丈夫だな - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:11:17.28 ID:491LgnvX0
- ハゲタカにケツの毛まで毟られるのか…
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:13:58.14 ID:I5RwJnOe0
- レーザーディスクはなぬものだ(吉幾三)
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:14:52.16 ID:q9HKGFlp0
- かつての日本の大企業軒並みやばくて草
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:17:07.98 ID:DouJb6NH0
- 山水末期とかぶる
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:26:06.54 ID:C4T46Z0u0
- >>93
サンスイ旧製品はアクアオーディオラボで修理できる - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:19:25.27 ID:1LBd/1Tt0
- 負け戦に投資しまくって中国や台湾資本になる無能経営多過ぎだろ、、
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:24:01.47 ID:ePPLSRfp0
- ホームオーディオ時代から中途半端だった
ブランドイメージ的にはカーナビ屋だし再生とか無駄無駄 - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:35:43.50 ID:wVwPEUyp0
- カシオの電卓や時計って1人で何個も買う人いるからな
ソニーのCMOSだってスマホカメラが多眼になって売上激増
いっぽうパイオニアの製品は1つ買えば充分
そりゃ死ぬわw - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:35:44.05 ID:+fhecTg70
- 格安SIMとAndroid内蔵のかっちょいいカーオーディオ作って
ドラレコも統合できるように - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:37:08.69 ID:EDtseTgG0
- こういうのは企業単体ではもう解決しないね
業界やら政財界で対策やら長期計画を練り直さないと
中韓やらでも国を挙げてパクりにくるし敵はそれだけじゃない
つっても世界的に需要のある製品を見つけないと難しいね - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:38:13.80 ID:4+1W9q720
- 僕はもっとパイオニア
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:41:09.01 ID:omPcTqYy0
- 12月からのスマホながら運転厳罰規制でカーナビ特需くるんじゃなかったの?
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:42:32.44 ID:+pstRHv10
- 使い易さとかでカーオディオ全部カロッツェリアなんだよね
さみしいかぎり - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 01:44:40.33 ID:JEhsKhj90
- 20年前にもっと経営力があればアップルやグーグルになれる
基礎技術はあったのにトップの経営力がなさ過ぎた。
ソニーもだけど。 - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:28:11.01 ID:AGKz6EyN0
- 再上場できる規模での会社再建は難しいだろうね。
ところでお前ら、亀田製菓って上場一部のエリート企業って知ってた?
株価だけならカルビーよりも高かったりするしw - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:20:31.00 ID:XhodvwA40
- >>110
>株価だけなら凄え馬鹿
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:29:14.45 ID:AGKz6EyN0
- 東証一部、な。
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:32:40.67 ID:BxhjsXfF0
- レーザーディスクとプラズマテレビ
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:42:37.20 ID:2k9ASx+40
- パイオーニアー
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 02:58:42.53 ID:zvxCmnVs0
- パイオニアだから
名前(一般名詞)に「パイオ」がつく物を考えるべき「パイオ」から始まる名前(一般名詞)なら尚よし
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:18:58.26 ID:XhodvwA40
- Mac互換機作れば?
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:27:12.14 ID:YJ7J/yFV0
- オーディオ →レーザーディスク →カーナビ
次がなかったか - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:36:15.99 ID:9LFb9dYD0
- リストラのパイオニアw
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:42:54.41 ID:+pkWm2ZP0
- 中森明菜使ってPrivateシリーズ売ってれば安泰やろ
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:46:59.91 ID:XhEPjXI80
- またリストラするの?
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 07:42:52.28 ID:7Ssn8wu70
- >>121
事業売りまくった割に従業員数まだまだ多いんじゃないか
一万人以上いる - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 03:47:51.35 ID:1HngyMEB0
- 経営陣が無能だと技術力があってもこんなことになる
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 04:41:26.29 ID:x+nJZqce0
- おパイオニア
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 05:01:43.48 ID:ylePG3qA0
- 4K8Kプラズマテレビ
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 05:13:37.12 ID:hg1DVD5q0
- 運転スマホ注視の厳罰化とGoogleがゼンリンと手を切って道路地図が糞になったから多少の延命はできるだろ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 05:22:21.94 ID:ArsvW3Xr0
- まずは、コストカットで、早期退職
事業部切り売りかな - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 05:52:53.33 ID:ZilgIwbO0
- アナログHDDレコーダーはかなり良かったのにな
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 06:53:33.50 ID:TPeJURXa0
- 主力事業は、きのこ栽培できまり。
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 07:18:25.37 ID:MOBRNLzc0
- 今の内に外付けBDの予備確保しとくか
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 07:58:43.03 ID:CBYancAj0
- カーナビなんてもうHDMIディスプレー数万円でいいよ
スマホ繋げりゃいいだけじゃん - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:03:03.64 ID:CKz6nAGd0
- うちにはミニコンポのリバティーがまだあるで
レベッカがCMしてたやつ - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:05:07.62 ID:CKz6nAGd0
- あ、SONYやったすまん
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:05:37.21 ID:M7kNUOUU0
- 純日本企業がそのうちなくなるな
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:07:54.30 ID:1GSEXytw0
- ナビはやっぱり純正の仕事取れなきゃだめなんじゃね?
マツダに採用されたのはスピーカーだけなの?
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:08:16.14 ID:Auf5J/k+0
- レーザー得意なんだからLiDAR一択でなくて?
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:12:36.10 ID:9Pb2A07f0
- パイオニアの無節操振りは半端ないよな
パソコンとか作ってるし(見たことも無いけど)、自転車で使う電子機器とか、いろいろ
それだけに選ぶ気が全くしない - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:25:44.95 ID:ciCEBK4V0
- 衰退者
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:33:18.37 ID:e/oL064s0
- オーディオ切り捨ててカーナビに舵を切った時点で詰んでないか
- 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:53:12.88 ID:JFkuBUUE0
- >>143
クルマのCASE対応を考えると、そっちに需要あると判断するのが普通じゃね - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:34:14.64 ID:g3DVI3l10
- コンシューマー向けナビもスマホとの連携が弱くて使いづらい
高齢者には使い易いインターフェースかもしれないけど - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:36:25.28 ID:FK7JOeUB0
- 開発費名目で働かないやつばっかだろ ワゴンひいてクリームパンでも行商させるといい
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 08:54:42.35 ID:ZqPqw9lR0
- >>1
日本の家電メーカーのトップは創業者以降、未来のビジョンもない馬鹿ばっかり。 - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:08:14.24 ID:65sj471l0
- うんこから肥料
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:09:31.44 ID:3lSQbWXI0
- DJもパソコンかアナログの時代に
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:15:45.58 ID:1/sinO4l0
- ベアリング銀行ってPE部門は残ってたの?
それとも全く別の会社? - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:21:04.07 ID:KM0JWliK0
- 御曹司が朝鮮人と結婚したんだっけここ
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:34:23.08 ID:bZDB+Zef0
- >>1=デカ金玉Be(糞虫埼玉)のように反日行為や漫画家への中傷行為をする人間は、現実世界に対するフラストレーションを溜めている
何らかのコンプレックスから逃れるために他者を糾弾している
自分に自信がない
リアルで辛さを共有できる相手がいない可哀想な生き物なのです
うー☆うー☆ - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:35:29.28 ID:BeVWQ9DR0
- もうDJする椰子もイナイし、ナビもいらないし、何売るよ
- 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:37:06.19 ID:UogGEslf0
- 細々とハイエンドオーディオ製造しろよ、アンプが100万とかの
- 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:38:15.39 ID:eo6rb4nT0
- カーオーディオとかオワコンになるも予見出来なかった糞企業
- 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 09:48:37.62 ID:Qt67aPSg0
- カーナビ
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 10:13:15.57 ID:0uAdVAr60
- パイオツニアはヤマハに憧れてたフシが有るんだよな
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 10:42:16.63 ID:pq75VaMT0
- パイオニアって80年代にオーディオコンポの先駆けなイメージだな
オーディオ機器単体で何か特化してたって感じでもないから高級路線は目指しても無理だろ
90年代はそのコンポでもオンキヨーやケンウッドに抜かれたイメージ - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 10:42:42.16 ID:xEbHdaOC0
- 初めて買ったPCはパイオニアのMac互換機だったわ
- 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 11:35:23.02 ID:1UnP9l5E0
- この会社のナビ最悪www
指で画面スライドさせて動かせない、
トントンと叩くか、端の矢印バーで操作するしかない。ユピテル以下ゴミ企業、潰れろ!潰れろ! - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:04:49.68 ID:YuNTlxk80
- 元伊藤忠か…
ホントに中華のスパイ養成所だな - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:50.02 ID:jjAadsub0
- >>165
その話をヤフコメですると、ネガティブが山ほど付いて面白いよ。 - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:07:40.43 ID:J76REFzF0
- 固定電話の電話機は、選んでこのメーカーのを買ってる。
限定着信機能がかなり良い仕事をしてくれている。
今使ってるのがそろそろ十年だから、新しい機種への買い替えを考えていたところだ。
またパイオニアの電話機にするだろう。 - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 20:04:09.15 ID:hJfqIZ330
- >>166
電話機もオーディオといっしょに切り捨てられたけどね - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:10:19.33 ID:EdKDzwx10
- >>166
ハードウエアクソじゃね? - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:06.08 ID:1Kpg4rB30
- ONKYOにでも助けてもらえ
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:36:49.71 ID:UwZVnpZo0
- カーナビで稼ぐとか抜かしてる奴は何してるんだろう?2012年には結論出てたのに
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:36:51.85 ID:N9X46wbk0
- おっ、パイオニア!
- 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:39:50.64 ID:dO9g/3vh0
- 最近の流行りに便乗してレーザーアクティブミニを
- 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:42:42.10 ID:4Z9lw0HY0
- 昔、あのジョブズが目黒本社に来たって言ってた
- 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:02:35.38 ID:KFtFq6zL0
- ロゴを変えた頃から徐々に失墜していった
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:05:00.04 ID:UbQVnk1K0
- おっパイオニア
- 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:07:07.49 ID:8htx7tNA0
- テレビの映らないカーナビ作ればいい
- 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:27:07.70 ID:cRUkRPI20
- カシオ計算機がまだ生きている理由は特定の事業に特化しなかったことに尽きると思う。特化とは所詮ガチャでSSRを狙う浅ましい行為でしかない。もっともカシオも即死を免れただけで腕時計が下火になったらやっぱり死ぬけど。
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:49:48.76 ID:vV7HWE7O0
- オンキョーじゃなくてオンキヨーなのか
- 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:53:46.73 ID:GFZBKJ5K0
- あなたはまだ生きている
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:55:44.25 ID:nHZPfW2K0
- BOSEやJBLの業績ってどうなの?
- 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:37:47.05 ID:dbwQaUl60
- >>181
JBLて今韓国企業だよな - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:03:07.49 ID:r2wufZBE0
- 最近ステラノヴァ買ったんよ、ええなアレ
PC用のブルーレイドライブ無くなるかとヒヤヒヤしたけど新製品出てるからまだまだ行けるか - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:07:41.06 ID:XG49r3B70
- オーディオだけで完結してた頃がいちばん幸せだったんだよな
映像と音響を結び付けたらもっと儲かると踏んでレーザーディスクで儲けたけど
大画面テレビだとそれだけで相当な説得力あって大袈裟なオーディオとか要らなくなる
ホームシアターって予想したほどには普及しなかった説今度はパソコンと音響を結び付けて儲けようと企むも(熱心だったのはオンキョーだが)
パソコンに近寄って画面見るスタイルだと大袈裟なスピーカーとかはすげえ邪魔
音響機器メーカーはバブル崩壊以後、ハズレばっか引いてる気が・・・・ - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:25:59.68 ID:kmwxm64o0
- オーディオは安い中国製の数千円アンプのほうが
日本のメーカーの何万もするのよりマシ - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:28:28.89 ID:+diUmWNi0
- どこかのぼったくりDVDプレーヤーがパイオニアの安物の部品流用してたな
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:31:04.96 ID:z27JnnNV0
- >>185
つまり、パイオツニア製品にはそれだけの価値があった - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:31:47.33 ID:7ruxVun70
- >>1は、自分に資金援助してくれて就職させてくれる人が現れたらハゲタカとは呼ばないだろうな。
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 14:54:01.64 ID:kmwxm64o0
- あとはスピーカーで激安中国製で本格的なのが出たら
すべて終わる - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:19:22.65 ID:QZb8PPa40
- とにかく負けるからと逃げていては何もやることがない
死ぬ気で中華と対抗しろ - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 18:30:07.46 ID:5SfV7EOt0
- >>190
使い捨て中華と、使い捨てさせない電池交換式なら対抗出来るかもね。バッテリーカバー1つ取っても、スマホに防水能力を持たせる為には、アナログ的なノウハウが必要なんだから。
- 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:29:04.25 ID:jHMS8A0y0
- 加勢大周ならここにはいないぜ。 奴は今頃カラオケ三昧さ
- 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 18:06:57.15 ID:LIapyV5o0
- パイオニアのコンポ持ってたなー
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 18:22:19.25 ID:3WRiP6AJ0
- また変なケータイ作りなよ
- 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 20:06:42.07 ID:ZCf0C8Rp0
- BDドライブとカーナビを極める
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 20:56:02.29 ID:iqciRgNg0
- パイオニアこれからどうすんだろ
サンスイは死んだし
トリオ(ケンウッド)はドラレコ屋になってるぜ、、、 - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:29:31.13 ID:1GSEXytw0
- 今の形のアフター用のナビ専用機なんて無くなるんだろうな~
どうすんだろうな~ - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:59:54.10 ID:bp3MUJj40
- >>200
トヨタ純正ナビは用品設定からも2年くらい前からパイオニアは外されたからな
自動車メーカーの要求に応じようとしたら開発費が足引っ張った
地図データでゼンリンから訴えられたりかなり昔から足元は緩いまま変わっていない - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:55:25.46 ID:eGYjDxmx0
- カーナビのUIにはいらいらする
ガラケーかよ - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:04:45.75 ID:EdKDzwx10
- パイオニア製品は低質で高価
買う奴の気が知れない
今の中国なら半値でこいつら以上のものを作るよ - 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:09:21.46 ID:A5UStJJU0
- BOSE SoundLink Revolve+ Bluetooth speakerみたいなの作れないとダメだよなw
もうオーディオ事業もないけどwww - 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:41:50.86 ID:h30lyYQs0
- メーカーじゃないけどミクシィもゲーム事業でモンストが大ヒットしてなければ氏んでたよね。結局はクジ運。
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 23:01:56.44 ID:YV5VqW/40
- カーナビに注力した経営陣の自爆だろw
- 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 09:20:17.13 ID:tn7RoTv/0
- 追加リストラ待ったなし
- 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 12:16:14.90 ID:eTPox43d0
- もうオワコンなんだからcdプレーヤーの決定版みたいなのを3万円ぐらいで販売してくれ
今までの20万円ぐらいのプレーヤーのおと - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 13:16:13.48 ID:U/zxEQAJ0
- 12センチディスクで 凄いの作ってくれ
殻付 片面一層 100GB - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 16:26:23.43 ID:Qr+ZvmIb0
- JVCケンウッドも、というか一方的にケンウッドもなんかヤバそうだよね
JVCは最初から微妙な存在のまま微妙ポジションが板について、今度も生き残りそうだけど
ケンウッドは、JVCに捨てられた瞬間死ぬ
パイオニア、ハゲタカのもとで事業再生を目指す 次の主力事業は何にすればええのか…

コメント