ビジネスホテル「GoToトラベルで高級宿に客を取られて苦しい。助けて!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:56:38.48 ID:J4L6rzzM0

 政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡って、宿泊施設の間に「格差」が生まれている。新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業の支援策で7月22日に開始。
旅行代金が35%割り引かれるとあって、お得感が強い高級宿への予約が集中する。一方、ビジネスホテルなど手頃な値段の宿は閑古鳥が鳴き、不満の声が上がる。

 山口県屈指の温泉街、湯田温泉の中心部にある維新志士ゆかりの老舗旅館「松田屋ホテル」は9月中はほぼ満室。
杉山泰之支配人は「6月は静かだったけど、GoToが始まって遠方からのお客さんが増えた。料金が高い部屋に泊まられる人が多い」と話す。
県が発行した額面5千円の宿泊券を半額の2500円で買える県内宿泊施設のプレミアム宿泊券も集客を後押ししている。

 広島県廿日市市の宮島から近い温泉街・宮浜温泉の老舗旅館「石亭」の上野純一社長は「需要の方がずっと高い状態が続いている」と話す。
年内の予約はほぼ埋まっているという。星野リゾート(長野県軽井沢町)が手掛ける高級旅館で山口県長門市の湯本温泉にある「界 長門」と
島根県松江市の玉造温泉の「界 出雲」は年内の稼働率はほぼ100%。GoTo開始前から予約は埋まり始め、同社の界ブランドの
金子恵子広報担当は「中にはキャンペーンを見越して予約した人もいるのでは」と推察する。

 日本旅行業協会は大手旅行サイトを使った8月の行き先別予約人数を集計。32道府県で前年同月を上回った。
中国地方では広島県が91・6%で前年割れだったが、他の4県は山口県の121・4%など前年を上回った。
GoToの割引を受けるため、利用が増えたとみられる。さらに値引き額が大きくなる高級宿に人気が集中しているという。

 一方、低価格帯の中小宿泊施設。特に出張が減ったビジネスホテルは閑古鳥が鳴いたままだ。
湯田温泉のあるビジネスホテルの支配人は「ふたを開けてみれば1泊が3万、5万円台の宿は盛況だが、うちはまったくで泣きそうな状態だ。
もっと行き渡る支援を」と嘆く。現在も宿泊客は1日5人程度にとどまり、これまでGoToの利用は3、4件のみ。ほかのホテルも同様の窮状を訴えた。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/683395ab1d5edf079f26754c73f8a1fa0cdcebb4

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:57:55.11 ID:6M/x4G+g0
魅力的なプランを考えろ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:57:58.81 ID:LKnCnkNp0
二階に家
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:58:14.08 ID:+jvOL48w0
あ?インバウンドとオリンピックでボッタクって儲けた分はどうしたん?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:58:42.01 ID:UBdl4cB90
儲かってる時に誰かを助けたか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:58:50.40 ID:TtGVZ/I1O
自助、共助、公助、絆がモットーです
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:59:16.09 ID:BgrEpT2Z0
ビジネスホテルは部屋が狭すぎて嫌だわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 17:59:30.50 ID:PQ726n250
自業自得って知ってるかい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:00:36.22 ID:yL2VaK8o0
go to適用後一泊2000円未満の京都のビジネスホテルに住んでいるんだがぜにたむしに感染した。色んなホテル試したがビジネスホテルのサービスは確実に落ちている。
前日までに予約しないと部屋の清掃しないところ多いし、エアコンのフィルターも汚い。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:02:58.73 ID:XNdi2Vrw0
>>9
ドヤかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:04:04.27 ID:yL2VaK8o0
>>11
普通のビジホだよ。コロナ前だったら一泊6000円から1万円くらいのところ。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:03:42.46 ID:4R5KT1FR0
>>9
割引前で2000円なのか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:04:28.06 ID:yL2VaK8o0
>>12
割引適用後
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:06:31.38 ID:Wy+ibBdo0
>>9
キャンペーン乞食ザマアw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:15:10.70 ID:pO8a1DqH0
>>9
ずっと中国人が泊まってた部屋だぞ
いくら掃除してても排除しきれない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:01:29.42 ID:YGAtUwob0
俺はGoToでビジホしか使ってない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:04:38.59 ID:/OOGMawz0
普通に仕事の出張関係は増えてるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:06:29.63 ID:YGAtUwob0
メチャ安く満喫感覚で使えて良いよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:06:47.78 ID:wIxbLAic0
東伊豆と箱根湯本行ってきたわ
やはりそれなりの旅館取った
安いとこなんていつでも行けるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:08:37.17 ID:19o0qg8T0
星野リゾートって高級か?
星野や以外はリーズナブルだと思うけど?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:09:23.48 ID:nsbSDe+w0
ビジホは用が無いからな
今日とった4ヶ所は全部料理一番高いのにしたし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:09:33.13 ID:EUu3VKeW0
うちは出張定額払いだからGOtoで
金が浮きまくる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:12:27.42 ID:ItfI1Ru70
Goto申請時に、弱小は80%オフ、老舗や高級は35とかにすればよかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:13:14.74 ID:vfhaPWdy0
GOTOでシティホテル安いから無駄に大浴場あるとこ
スーパー銭湯行く感覚で週1で泊まってるわ
普段ならシングル1泊1万円程度なとこなのに3000円だもんな
ほんと気分転換に最高だわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:13:40.79 ID:FeN0/fFf0
弱小が死ぬのは淘汰だろ
観光業救済と言っても誰も全業者を救うとは言ってない
観光業同士の争いで負けたならさっさと消えろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:14:56.17 ID:7T+uslWD0
帽子売れ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:17:45.61 ID:jWOmp9Je0
タクシー代より安い。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:21:12.27 ID:XVizickZ0
盛岡出張の仕事で使ったけど2千円だった、掃除とか考えると安すぎる気がした
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:21:44.23 ID:tu4D6A3S0
高級宿はセックスダダ洩れ、部屋も汚せぬ

ビジホのツインにしたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました