フロムソフトウェアのゲームって難しいだけで面白く無いよな。なんなん、他に芸はないんか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:29:19.69 ID:BB+niJYU0

https://gamestalk.net/post-172980/
>何度でも挑みたくなるような難敵や、緻密に作り込まれたシチュエーションが用意されている。

もう飽き飽きしたわ。完全に違うゲームは出すつもりないんか?
また死にゲー出すつもりか!?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:30:53.08 ID:QNqlwi3Z0
すぷらとぅーんでもやってなさい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:39:07.48 ID:MOV2Vyr+0
>>2
スプラはガワはかわいいけど中身はキッズ向けじゃ無い気がする
ガチホコとかマジでキツい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:31:27.60 ID:Klb3gm3i0
え?面白いけど?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:31:44.87 ID:MZW3juIb0
下手すぎなのか根性なしなのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:32:44.19 ID:PIq3/WJr0
大体ゴロゴロ転がった後チョイチョイっと小ダメを繰り返すだけだかんね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:32:52.15 ID:qwClhOIS0
アーマードコアの新作いつ出るの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:33:17.32 ID:+R/Z3Pmb0
ぼうやはマリオでもやっとこうねw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:33:17.46 ID:nlRNQawT0
ぽかぽかアイルー村を早く出すんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:34:05.52 ID:U3HQxEnY0
面白いから何度も挑戦するんだろ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:34:17.13 ID:ydpcG9y30
バイオのカジュアルレベルくらいでいいやになってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:34:56.03 ID:1lcrpUeY0
カルネージハートもここだっけ?あれ小学生のプログラミングの授業に取り入れればいいのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:35:38.42 ID:qwClhOIS0
>>11
それはアートディンク
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:36:12.21 ID:4AhKMoPy0
>>11
カルネージハートはアートディンク。フロム関係ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:37:03.48 ID:AQzHhBYW0
>>11
クラス中に響き渡る
デススフィアの阿鼻叫喚
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:45:16.80 ID:4AhKMoPy0
>>18
クラーケンもいいぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:51:01.08 ID:n5+jUdyM0
>>11
あれ面白かったよねえ
ジュジュマンとか好き
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:35:33.83 ID:4AhKMoPy0
キングスフィールドは4くらいの難易度が丁度良かった
2なんかは極悪すぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:36:23.56 ID:wni9JgPC0
>>1
お前はなにが面白いのか教えてくれたら
色々と見えてくるものもあると思うけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:36:52.65 ID:Vndxnt660
>>1
マレニア倒すのに2ヶ月かかった俺が通りますよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:36:53.61 ID:toPGrmj20
SEKIRO良かったろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:37:54.36 ID:GUlRJtPi0
天誅とACの新作まだかね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:38:58.92 ID:8RkT9a6b0
キングスフィールドならやりたいけどソウルライクってジャンルは興味ないなあ
ストレス抱え込みたくて娯楽したくない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:39:03.68 ID:jLTfRcR30
まあエルデンの入力反応とか見てると初心者バイバイな部分はあると言わざるを得ない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:41:08.66 ID:4n4vZLRt0
>>22
とは言え写し身あれば全ボス下手くそでも倒せるよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:43:07.20 ID:MZW3juIb0
>>28
弱体化されたから下手くそなままだと無理じゃねーかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 13:00:17.07 ID:gfTrNT2b0
>>31
一回弱体化された後はそれでも充分な強さだったけどあれからまた弱体されたんか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:39:20.60 ID:hekjsjJS0
ソウルシリーズライクなゲームいろいろやったけど
簡単だとただの作業という知見が得られたので
難しくしないと破綻するのかも
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:39:24.75 ID:8/Im9G5C0
>>1
アーマードコアでもやってろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:40:33.04 ID:u1TanCax0
何度も何度も挑むのが楽しかったが、ふと気づいちゃったんだよな
あっこれ時間の無駄だって
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:41:34.16 ID:LMS+S5sV0
面白くなかったら流行ってないと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:41:40.80 ID:tD6wtnZY0
エルデンはレベル上げしたら楽になるから難易度自分で選べる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:46:10.79 ID:ldVuMs/40
難しいと思うキッズw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:46:31.06 ID:sN++P8/d0
あの達成感は最高だが
トロフィー見るとクリアしてない人も沢山いるんだよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:47:16.74 ID:8nvWk6lk0
>>1
ゲーム板でやれやハゲ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:47:54.31 ID:LjMUTdLm0
アーマード・コアが本能的に闘争に駆り立てる!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:48:04.59 ID:Wo/sEgKD0
レベルの概念あるから丁寧にレベル上げてると言うほど難しくないんだよなぁ
だからちょうどいいバランスで人気なんだろうけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:49:29.83 ID:pK4JK6Ia0
ぼくのくりあできないげーむはむずかしくてつまんない!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:50:38.84 ID:o1NqvgVy0
アーマードコア新作vrとか首もげそう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:51:19.76 ID:wl57+qsF0
こういうのどうせ攻略情報見ないと探索しきるのはほぼ無理なわけでさ、それなら一本道でサクっと終わるように作って欲しいのよ
面倒すぎてやりたくない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:54:51.55 ID:ealO6kmQ0
>>43
ようつべ観れ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:56:56.99 ID:MZW3juIb0
>>46
動画エアプはちょっと
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:59:19.74 ID:wPFOHADq0
>>43
フロムゲーはほぼ一本道みたいなもんだぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 13:01:45.38 ID:vnwbZpbP0
>>43
おっさんになったって事やで
もうゲーム引退や
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:52:38.50 ID:5N3g8y3y0
ゲームたるもの万人に等しいゲーム体験と達成感を与えるべきだからな
難しくて出来ないからイージーモードくれ、とか寝言言ってるカスは最初から相応の別ゲーやればいいだけの話
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:54:05.77 ID:qNKJvIL+0
このスレ見てるだけでもよく分かるが、任天堂アンチ(昔は完全にソニー信者)が過剰に持ち上げてるだけなんよな
つまらんとまでは言わんけど、同じようなもんしか作らないからいい加減秋田
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 12:55:21.41 ID:wzRwgtm10
アーマードコアとか最後に出たのPS3だろ?
そもそも続編作る気ないだろw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 13:00:27.88 ID:o1NqvgVy0
ストーリーはフロントミッションでアーマードコア出して欲しいかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました