1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:22:55.65 ● BE:977790669-2BP(2000)
「ポケモン」と「マイクラ」と「どうぶつの森」が合体したような新作『ぽこ あ ポケモン』が発表
https://jp.ign.com/pokemon-pokopia/80922/news/
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:24:05.50 ID:icaYwlGh0
これ出すためにパルワールド訴訟したのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:24:05.70 ID:9w0VClnE0
エレベーターアクションも合体させろよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:24:57.06 ID:ok5HsgAT0
この会社はもう開発力も技術力もないから
ネームドバリューとパクリで生きながらえていくしかない
ネームドバリューとパクリで生きながらえていくしかない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:25:37.58 ID:N6JZOMSf0
なぜ任天堂はパルワールド開発会社に下請け外注しないのだろう
下請けさせるのが最も効率的だからアメリカのゲーム会社だったら絶対やってる
下請けさせるのが最も効率的だからアメリカのゲーム会社だったら絶対やってる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:26:08.82 ID:Ry8tqwFn0
>>1
ポケパークやん
ポケパークやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:26:16.71 ID:HjJiwcz/0
メタモンをアバターにするという発想にはちょっと感心した
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:13:26.73 ID:N1fNhBal0
>>7
改造人間というか…
何か生命への冒涜を感じます
改造人間というか…
何か生命への冒涜を感じます
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:26:36.08 ID:0OYTXNVx0
メガピカチュウY可愛い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:28:56.51 ID:RQt0wOp10
パクリ返した
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:29:30.87 ID:29bzdXzF0
全部焼き直しだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:29:39.14 ID:nvWYbVmy0
10年前くらいのゲームだな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:11:43.62 ID:t5paBY1w0
>>11
特許を回避するのにそれだけ時間がかかったんだろう
夢のない話だわ
特許を回避するのにそれだけ時間がかかったんだろう
夢のない話だわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:31:13.82 ID:RqruV5wn0
いまだに地面すり抜けて落下するゲームの劣化コピーとか言われても
コラボダンジョンですら地面抜けるんだぞ
コラボダンジョンですら地面抜けるんだぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:33:46.97 ID:APAMRmX/0
パルワールドってまだ生きてるの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:50:13.70 ID:Z31yPqXS0
>>13
普通に遊べるっぽい
なんか、任天堂に勝ち目がないっていうアメリカのメディアの記事は見たわ
買ったとしても、パルワールド側がすごいしょぼい金額払っておしまいレベルだとさ
普通に遊べるっぽい
なんか、任天堂に勝ち目がないっていうアメリカのメディアの記事は見たわ
買ったとしても、パルワールド側がすごいしょぼい金額払っておしまいレベルだとさ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:36:52.47 ID:W3Oy1Cg00
ポケパークというのがあってだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:11:30.39 ID:a9J0H+zo0
>>15
なんで諦めたんだろうな
アホだよ㈱ポケ
なんで諦めたんだろうな
アホだよ㈱ポケ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:39:51.53 ID:WutjU4fK0
任豚歓喜のパルワールドww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:48:47.35 ID:9tLhnPsX0
これ作ってるのコーエーじゃなかったっけ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:52:18.55 ID:ftNEbEIv0
パルワパクったゲームスイッチで出てたよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:52:45.29 ID:xUj9gOzC0
パルワールドにオリジナルの要素とかなんかあるのか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:54:36.58 ID:ytWiWicx0
>>1
新ハードが出ても相変わらずだなこのメーカー
何も進歩してないどころか、他メーカーの模倣て…まだパルワールドの方がゲームとして遥かに格が高いわ
新ハードが出ても相変わらずだなこのメーカー
何も進歩してないどころか、他メーカーの模倣て…まだパルワールドの方がゲームとして遥かに格が高いわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:58:29.73 ID:kkYlBGT30
>>22
他のメーカーの模倣って…
元々パルワールドがもろパクリしたんだろ…
他のメーカーの模倣って…
元々パルワールドがもろパクリしたんだろ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:55:18.81 ID:OfGGnYUR0
なんにしてもパルワールドよりバカ売れするんだろうな
本家が出す事に意味があるからな
本家が出す事に意味があるからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 18:59:28.18 ID:xYzoGYjA0
>>23
パルワールド普通に3000万本超えてたはず
パルワールド普通に3000万本超えてたはず
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:01:17.19 ID:cRIF/dLb0
>>23
PC版出さないと無理ゲー
PC版出さないと無理ゲー
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:02:33.63 ID:OfGGnYUR0
ポケモンから新作出ることに価値があるのであってニセモノはどんだけいってもニセモノなんだよな
それにポケモンとパルワじゃIP力が違いすぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:02:57.38 ID:9LtUQRpm0
ポケモンよりメトロイドとピクミンに力入れてくれ
もう力はなさそうやけど
もう力はなさそうやけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:04:13.19 ID:SVdOE4CV0
これは恥ずかしい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:09:53.66 ID:xcZSViOc0
プライドないの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:10:21.93 ID:7qXQMcZn0
パルワールドってセルランどのくらいなんかな?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:10:41.33 ID:XS/ITug80
言いがかりは止めろ
パルワールドが2年先取りしてパクったんだろ
パルワールドが2年先取りしてパクったんだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:12:27.20 ID:KDZIyD+C0
任天堂ってセンス有るんだか無いんだか分からなくなる時があるんよなぁ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 19:14:27.52 ID:pvqnV+9B0
ドラクエビルダーズ3はまだか
コメント