マクドナルド関係「ポケモンカードは300万枚あった。希少性が薄いのになぜ転売対象になったのか」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:19:19.71 ID:FE0UrAWK0

日本マクドナルドは11日、カードゲーム「ポケモンカード」とコラボした「ハッピーセット」が一部の客に転売目的で大量に買われたり、カード以外が捨てられたりしたとして、謝罪した。
同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。
コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円~)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ace531ea2257b9d7bcf71f64bad32f1b73861c1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:20:17.11 ID:DKkOp3zG0
希少性は作るものだから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:21:01.65 ID:dTAPq6A/0
トップが中国人になったんだっけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:23:50.11 ID:nWk0d74b0
>>3
そう、香港生まれの支那人、だから同胞を儲けさせる為のコラボとか言われてる、任天堂は騙されたんだと思う
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:21:44.86 ID:Gc95cC++0
一部が買い占めたら希少になる
対象は日本人だけじゃないし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:22:40.26 ID:DKkOp3zG0
時期を限定すりゃそうなるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:23:28.13 ID:qdNwgErH0
6種類もつくるから
1種類300万枚ならこんなことには絶対ならない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:23:46.42 ID:IeOwnkGi0
期間限定を止めりゃいいだけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:24:07.42 ID:REcQF+KT0
マクドナルド限定が希少性になってるのに
何言ってんだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:24:11.77 ID:ezmoYT910
300万枚ってプレイ人口より多いだろw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:24:53.11 ID:ISjseeLi0
>>1
>「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」

発売前から「300万枚」をもっとアピールしとけやって話

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:25:16.03 ID:nKquOFka0
6種類コンプのために
マックセット買うよりカード買った奴が多かった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:25:34.63 ID:DC1V85hu0
3億枚くらい刷ってプレミア価値を下げればよい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:25:40.96 ID:cflw5WEw0
増産して価値がなくなるまでばら撒けよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:26:39.76 ID:tsBTN5EI0
そこは嘘でも1000万枚と言っておけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:27:20.36 ID:+Gnp0ysx0
最初に枚数も告知しとけば飛びつくバカも減ったんじゃね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:27:35.00 ID:VoXaXEc70
ゲームをやらないのにこれだけ手に入れたかったのだろうか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:27:38.00 ID:Wkjz1V2n0
相場感がある程度出来ちゃうと
稀少性関係なく市場が出来ちゃうからねぇ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:30:45.57 ID:SUcMjvtO0
在庫潤沢ですそれでも売れるなら増産しますとか言っときゃ防げたのに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:30:58.19 ID:sJr49Vg90
自分らで限定アピールしておいてそれ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:31:05.79 ID:gRBftE8b0
限定商法を地で行くような事してるからだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:31:12.76 ID:2DARVW480
3000万枚用意しろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:31:28.00 ID:q9lXizdy0
「限定」と銘を打てばそら消費者は希少と考えるだろ。
品切れしてから300万枚用意したとか後出しの情報なんて何の意味もない。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:31:38.19 ID:Qt4tcY8C0
300万枚も買い占めようとするなんて想定外なのでマックは悪くない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:34:16.32 ID:lvPOWsI00
まず聞きたいんだけどさ
何が問題なの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:37:49.51 ID:0Z0oVFQx0
>>27
誰も説明できない説
感情抜きで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:43:49.75 ID:wM4q1eHo0
>>27
本来ターゲットにしている親子連れ客に全く行き渡らなかったんでまずそこが文句言ってる
ポケカ以外の食品が店内や路上に大量に捨てられてるのが確認されて、普段フードロスがどうの言っててそれはどうなんだと反感を買ってる
令和の社会問題の一つの転売に対してまさにカモにされるような売り方をしたのでこれも反感を買っている

こんな分かりやすい炎上理解できないなら真面目に障害疑った方がいいぞ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:34:55.59 ID:Gc95cC++0
結局足りてないから止めた訳で
しかも6種で300万枚で
均等なら1種50万でそのうち2種がレア
ポケカプレイヤー人口は700万居るらしいし
実質50万×2じゃ殺到するに決まってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:35:00.98 ID:wM4q1eHo0
限定品のポケモンカードの時点で転売屋やコレクターに買い占めてくれと宣伝してるようなもんだから
販売方法が買い占め余裕だったから
そもそも複数買いを助長するようなランダム封入だから

仮に転売屋が目を付けなくてもたった300万枚じゃ子供だけですぐ品切れになってたろうし親が転売してたと思うけど
つまり子供の事なんてなーーーんも考えてなかったっつーことよ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:35:14.13 ID:N/+D0AQD0
食品におまけ附けるの禁止で
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:35:21.08 ID:lIdQVfNU0
スタートダッシュ転売
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:35:53.25 ID:JMBLQXkj0
ポケモンはもう日本だけじゃなく世界で人気だからだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:36:09.46 ID:WM5xM+Al0
ポケカでなくミミズバーガーにすればよかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:37:20.63 ID:woeQgOKF0
転売ヤーが買い占める事で市場から減り希少性を作ったからだろ
企業がやると独占禁止法違反な事を転売ヤーがやってるだけ
すべての転売ヤーは死刑にするべき
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:38:55.61 ID:0Z0oVFQx0
>>36
因果関係が逆
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:38:13.74 ID:Hxu0xhjG0
転売屋を見越して作っておいて
売り切った「後出し」でどの口が能書き
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:38:33.89 ID:ZT4kbgKa0
ポケカなんてつければそりゃ殺到するだろ
ただでさえ転売対象なのに
こんなのわざとやったるとしかおもえないわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:43:55.43 ID:GYURkFYM0
再生産すればいいのに
再生産しないなんて 公式アナウンスしちゃったもんだから 一気に 爆上がり
ダッシュで買い占め
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:45:40.09 ID:6NAOm17K0
もしかしてまた髪の話ししてる?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 12:46:09.77 ID:VBE4exKV0
転売ヤーとカードショップがキャッチボールして釣り上げてる状態だから
最後に掴んでたやつが負け
本当に欲しい人はそんなに居ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました