メイク解禁で女子高生「100倍楽しい」……毛染めや化粧解禁の高校、風紀は乱れたのか検証進む

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:22:56.80 ID:jyqN7OSH0

髪染め、メイクはOK 付け爪はNG 「自分らしさ」の先にある校則とは 進学校の生徒たちがとことん考えた
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240215_32812

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:24:22.16 ID:jyqN7OSH0
動画
youtu.be/KNMtIozTyYs?si=4kSG_B2NzKBV6CG0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:26:19.00 ID:vCiG63S10
不良がいないから、
おしゃれにしないと生徒が集まらない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:26:21.79 ID:yysMYIV/0
メイク無しで勝負出来る女子高生いないのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:29:15.08 ID:qImWuCLQ0
こういうのって結局度を越す奴が出て来るのが難しい所だけど、高校出たら化粧せずに仕事行くのは非常識とかいきなり言われるのは可哀相
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:30:07.44 ID:n6SRP7kc0
どうなるかは知らんが最初のうちは注目もされるだろうし教師も協力的だろうけど
そこからしばらく立ったらどうなるかなって感じだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:31:52.09 ID:+DsJZOwy0
メイクなしでいられる貴重な時期なのにね
その時期を過ぎたら嫌でも化粧なしで表に出られなくなる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:32:50.09 ID:D+JqpNLz0
メイクインみたいな顔だからメイクすんだろ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:33:53.65 ID:GkZpfSeC0
進学校だから
高校になってからあほな連中とつるむとかも無いでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:48:25.08 ID:abKqUfK20
>>9
進学校でも道から外れる不良はいるよ
少ないけどね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:37:32.70 ID:7GUIqqH00
人生で一番綺麗な時期だっけか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:40:25.37 ID:6OkEOXfI0
スキンケアに留めておけって
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:43:27.29 ID:qrTGfh2a0
大阪でいう高津高校みたいな感じか
あそこはまじでド派手w
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:46:36.94 ID:LLzMgjI10
家庭科で化粧を教えてもいいくらいだと思うわ
ADLの整容の項目に化粧があるくらい大切なことだしな
男はその間に性行同意書の作り方と暗闇でもゴムをスムーズに付ける練習でもさせておけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:50:30.55 ID:6M1mf6/t0
成分とか知らずに使ってそうだからそれもちゃんと込みでな
>>13
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:59:38.02 ID:AK3qQ2+T0
>>13
基本の化粧のやり方は今じゃネットで調べられるからな
ようつべにメイク動画もあるし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:47:36.65 ID:DWZAwzxJ0
化粧って文字通り化けることなんよ
ただし中身は伴わない
つまり意味のないことなんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:55:56.49 ID:9mEjvsGc0
化粧上手い方が後々の社会で生きやすいからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:56:20.47 ID:OHldH0Zi0
社会に出る前に学校で常識的な講師を呼んでまともな服装やメイクを教えておけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:57:32.61 ID:2o6u4pFH0
何を風紀とするかだよね?自然のままの姿で来なさいなら化粧やらは風紀の乱れだろうし、それ以外なら大して昔と変わらん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 23:58:20.23 ID:hfgiRCh/0
デーモン小娘
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:04:03.17 ID:KPln5gGx0
小学生だと肌の健康をはじめ悪影響の方がデカいから流石に無しだと思うが高校生ならまあ将来に備えてやってみてもいいだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:18:07.74 ID:NSfYFHUh0
わいのおチンチン風紀診断機によると………………………
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:27:22.91 ID:mf2FIqlz0
高校までメイク禁止なのに高卒で就職するとメイクはマナーとか言われていつ練習するんだという
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:31:23.21 ID:3QdI4JUM0
また貧困家庭の子が安いもの使ってるっていじめられちゃう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:46:20.71 ID:UD+Rl0sd0
うーーーん
確かに非進学校の女子高生は卒業して就職したらメイクはマナーわよ!って世界なのは難儀だから例えば3年生になったらメイク指導やスキンケアも込みで「教育」としてやるのは良いと思う

けど、高い化粧品欲しさに売春したり万引きしたりってのが少なからず起こる(増える)だろうね
んでもって将来的には生理用品みたいに女はメイク代もかかるから学校や会社で補助すべき!って話になるんだよねー 
実際化粧品やストッキングは男にはかからない経費だから可能なら補助してあげて欲しいけど、そしたらこいつらガメて転売とかするからなぁwww

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 01:13:15.19 ID:hpflyuhU0
>>26
化粧品はプチプラコスメと言ってドラッグストアで口紅1本500円くらいで変える安価な物がたくさんあるから大丈夫じゃないの。100均でも売っているし。
最近は韓国コスメも流行っている。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:48:23.16 ID:AuAMALnX0
制服にしろスッピンにしろ余計な金かかんなくて良いんでは?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 00:53:49.09 ID:a7OIN6uP0
若いうちは年寄りを目指し、年寄りになったら若い頃を目指す
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 01:01:08.93 ID:s4LV5tto0
若い肌を楽しむ事なくおばさん肌への近道を選ぶのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 01:01:25.54 ID:i48gKaNW0
自由な服装だと反発するところが無いんで大学のように不良がいなくなる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 01:05:20.38 ID:lFFcuRMa0
制服無い進学校だったけど化粧してる人はほぼいなかったな
基本的にバカ高ほど校則って厳しいし、厳しくしないとダメなんだろうな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 01:16:29.23 ID:ZCc89n7b0
おしゃれする金稼ぐために立ちんほが増えてくんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました