万博、学校の不参加相次ぐ 大阪は半年で10万人減 不安広がる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:30:46.07 ID:ggWVRezk0

4月開幕の大阪・関西万博で大阪府や近隣自治体が実施する学校単位での無料招待事業をめぐって、来場を取りやめる学校や自治体が相次いでいる。

引率を担うことになる教員らからは不安の声が漏れる。何が課題になっているのか。

「教育的意義があり、課題についても克服を今進めている」。

大阪府の吉村洋文知事は1月30日の会見で、自治体側が懸念する会場の熱中症対策などを強調してみせた。

この会見の同日。

府教委は、無料招待した府内の小中高校と支援学校の児童生徒計約88万人(計1841校)のうち、学校単位の来場希望は約58万人(1388校、1月時点)だったとする調査結果を発表。

昨年7月時点では約68万人(1526校)が来場を希望しており、約半年で約10万人減った。

会場の安全対策への懸念などを理由に吹田、交野、熊取、島本の府内4市町も同日までに学校単位での参加見送りを表明していた。

参加が低調なのは、大阪だけではない。

兵庫県や京都府など大阪近郊の自治体も学校単位の無料招待事業をするが、滋賀県では招待した小中高生15万8千人(407校)のうち、参加予定は1万5千人(57校)にとどまる。

2023年11月の調査では220校が活用を予定または活用を検討するとしたが、そこから7割以上も減った計算で、担当者は「ここまで少なくなったのは驚きだ」と漏らす。

大阪と同じく、学校単位で参加しない場合は個別に無料招待するが、実際に会場に行けるかは家庭の事情などに左右されるため、

「体験の格差を生まないためには学校で行ってもらうのが一番だ。学校の希望にできる限り寄り添いたい」と担当者は語る。

奈良県では昨年10月の意向調査で県内の小中高363校中、86校が無料招待事業を利用予定、144校が検討中、

51校が利用しないと回答したが、対象となる小中高校生12万7千人全員が行く想定で、1億7千万円を新年度予算案に計上する。

今後、参加を希望する学校が増えた場合にも対応できるようにするためだという。(西晃奈、岡純太郎)

なぜ不参加が相次ぐのか。多くの学校があげるのが熱中症などの安全面のリスクだ。

万博協会は、会場に学校向けの休憩所を3800席分用意したり、バス乗降場から最寄りのゲートまでの850メートルの通路にミスト付き扇風機を設置したりといった対策を予定する。

しかし、市立小中全54校の学校単位での参加を見送った大阪府吹田市の後藤圭二市長は「何とかして行かせてあげたいと思っていた。ただ、真夏の暑さはドライミストでは対応できない」などと先月10日の会見で指摘。

「災害時の対応、救護所の状況についても満足できる回答はなく、安全面の確認が出来なかった」と話した。

同府豊中市も熱中症のリスクを理由に市立小学校39校(義務教育学校を含む)のうち、32校は低学年の児童は参加しない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d2854e1cfe351702b7fe4143aae9536759b6b9

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:32:42.74 ID:WBIClecI0
実際自分の体調を自分でコントロールできない子供が山ほどいたら混乱はあるだろうな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:33:28.02 ID:gvBanceq0
子どもをダシに使うな
これだから大阪は
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:55:59.79 ID:ftSZ5luc0
>>3
ほんとそれ
胡散臭さが溢れててそれだけでも維新をクソ嫌いになるわ
子供を犠牲にすんじゃねーよ!!!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:33:35.77 ID:8HBzdwTI0
税金を使ってカジノのインフラ整備をする事が大阪万博の「成功」だからね
チケットなんざ関係ねーんだわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:43:02.60 ID:l06ti/et0
>>4
なら何も建てないで開幕式やった数秒後に閉幕式をやればいいんじゃね?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:34:56.84 ID:bNfqiAJi0
いざ始まればこぞって行きたくなるでしょ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:35:33.25 ID:S0WP+kYt0
熱中症怖いなら5月くらいに行けや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:36:16.74 ID:UJ7gNAHr0
ゲンダイと朝日は病的なくらい万博や大阪叩きしよるな

プーチンやトランプを叩いてみろよそれくらい

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:40:36.65 ID:vSn/rxxc0
>>7
毎日や産経も病的に叩いてる。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:37:31.91 ID:UvS+vRjc0
あの空中の石を見たらとても子供を連れて行けんわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:37:45.69 ID:8wHkFWG30
胡散臭い反社維新が主導した大阪万博なんて関西以外は興味ないだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:38:11.33 ID:H2FDuJ4Y0
真夏の暑さってことは、万博って夏までやってるんだ
知らんかった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:43:33.57 ID:1y8hWrFX0
>>10
万博の開催期間は半年だぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:51:01.71 ID:H2FDuJ4Y0
>>16-17
マジか
そんなにやるんだ

そんなに長くやる商業イベントでボランティアに頼るのか・・・

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:39:07.07 ID:Tkz3ujGk0
そりゃそうだ
行かないほうがいいよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:41:28.90 ID:hDJtUHoN0
世紀の大失敗の予感
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:42:24.83 ID:WPCr7J390
中抜き万博
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:49:37.38 ID:KosINNKU0
4月から10月までなのに、なんで熱中症を心配する?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:54:03.34 ID:Wiyb+pzH0
>>17
もっともらしい言い訳してるだけ
海にあるから風あって影さえあればマシだと思うけどな8月は別として
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:52:01.71 ID:8Mf+O3py0
私立高校は行ってやれば?(鼻ホジ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:54:14.05 ID:RgRJJlx10
思想とか利権とか置いといて子供にはちゃんと経験させてやった方がいいんじゃないのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 23:58:36.34 ID:yWkfiWht0
え、夏までやるのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:01:57.40 ID:2XW7p9Yo0
怪しい病気
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:07:47.21 ID:XqJuFhwZ0
子供にはいい体験になるのに
トラブルで自身の評価下がるのがゴメンだから不参加とかクソ教師どもだな
そんな奴は今すぐ教師辞めてまえ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:12:19.50 ID:zgaL89sT0
無料招待を断る意味が分からない
納税者への優遇措置の一つなのに学校が不参加の決定をするのはイカれてる
君が代不起立を児童に強要しているようなもの
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:29:31.58 ID:BktS7h0r0
>>27
交通費やイベント休みやらを
万博側が出してくれるわけじゃないから
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:31:38.41 ID:zgaL89sT0
>>37
府内での交通費すら出せないなんてことあるの?
生保なら支給してくれるだろうし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:30:05.84 ID:QMyzeHus0
>>27
激しく同意やな
無料で招待してやる意味がわかってへんな
偉そうに判断できる立場やないんやから
ありがたく参加せーやってら感じやなほんま
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:31:46.12 ID:QMyzeHus0
>>27
あたしもそう思うー
子供の夢を壊す大人の身勝手で勝手に参加しないとか何様って感じー
あたしの言いたいことを大便してくれてスカッとしたー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:13:34.12 ID:mDMUh5390
どうせもう中止なんてできないんだから、失敗するよりかは成功してほしい。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:16:04.06 ID:9hYpb6AC0
あの石のパーゴラに連れてかれると思うと大反対だわな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:16:51.43 ID:9GDlvYJZ0
>>1
大阪が自腹切れアホンダラ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:17:05.54 ID:Bn6jhwkh0
bんm
vn
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:17:23.86 ID:XW1AqREA0
想定外です
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:24:06.00 ID:wqCrWTB50
この異常気候の猛暑で他人の子供連れ回すってよほど頭おかしくなきゃ責任取れないと断るだろ
こんなイベントじゃ常に周囲の病院満員で初期の治療も絶望的だし
他人の子だからどうなっても構わないという大阪商人の卑しいやり口にみんな呆れてるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:25:07.16 ID:qsqFro5I0
やっと

目が覚めましたか

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:29:10.10 ID:qsqFro5I0
子供達「あれ、空飛ぶ車は?」
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:29:24.28 ID:p8U60LhY0
展示の目玉は何だろう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:30:54.23 ID:GRxn/I9k0
修学旅行、遠足、運動会、文化祭を廃止して万博に行かせるべきだと思う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 00:34:27.28 ID:VIFy0y8t0
メタンガスで爆発するかもしれないところに子供を連れて行くわけがないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました