三菱電機、職場は罵倒の嵐 社員の10%が精神疾患で休職、4年で自殺者2人を含む5人が労災認定

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:31:28.09 ID:o58fSHln0●

三菱電機新入社員、社内発表会の直前に自殺

三菱電機の男性新入社員が自殺し、警察が自殺教唆容疑で上司を書類送検した事件で、男性は自殺した当時、
社内向けの発表会へ向けた準備を進めていたことが7日、会社への取材で分かった。同社では過去にも社員の
過労自殺や精神疾患による労災認定が相次ぎ、元社員は「パワハラが日常的で自浄作用はなかった」と話した。
神戸地検は上司の刑事責任の有無を慎重に検討している。

会社などによると、発表会は8月末の予定で、男性は同月下旬に自殺した。教育主任だった30代の男性社員が
発表会の指導を担当。男性がこの上司に暴言を受けていたとの証言が同僚から得られたという。
一方、三菱電機の技術職や研究職では2014~17年、長時間労働などが原因で自殺者2人を含む5人が労災認定された。うち、元研究職の30代男性はうつ病を発症したという。

取材に「(三菱電機は)極限まで追い込んで成果を出させる体質だった」と振り返った。研修時から怒鳴られ、
配属後の職場は上司の「死ぬ気でやれ」といった怒声が延々と響き、社員の1割以上が精神疾患で休職したという。

企業にパワハラ対策を義務付けた女性活躍・ハラスメント規制法は5月に成立したが、罰則規定がなく、企業の
対策義務にとどまっており、実効性に疑問の声がある。厚生労働省は来年6月の施行に向け、企業に対策を義務付ける
指針策定を進めている。〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53093020X01C19A2000000/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:32:18.18 ID:NXM2fSun0
外から見るよりも闇深そうだな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:32:53.38 ID:+PLBwEdA0
いまだにモノ売る体制じゃ売れない

今は月額の時代

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:33:25.81 ID:MxCpOY740
会社を社員のものにもう一回戻そう(´・ω・`)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:34:23.48 ID:XfhQVuZj0
楽しそう幸せそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:34:30.00 ID:d4/bef5S0
ここまでやって商品がゴミなのが深刻
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:10:13.21 ID:SZ+yR82l0
>>7
ワラタ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:17:50.88 ID:IWi8ijgS0
>>7
けっこう良い製品出してると思うが選択肢に入ってこない、何故なのか
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:45.84 ID:rg9mk6eI0
>>7
こんな環境だから良いものが作れないんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:36:04.85 ID:15/poTS50
布団乾燥機はええぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:36:43.22 ID:yXaEFo6t0
製品は売れましたか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:36:47.41 ID:px5F20UQ0
物が売れないからね
カリカリするんだろう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:37:05.17 ID:vc/ACMRB0
何も売れる物作れないのに休職者続出する程パワハラ横行とか、意味のない会社
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:37:06.43 ID:RCV5wQXq0
リーマンやってた奴なら社内の環境が用意に想像が付くよな(´・ω・`)
1流企業に就職できて、身内からも祝福されて、社内で精神壊されて自殺
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:49:44.11 ID:Dg5dQY6x0
>>12
周囲の期待がある分、簡単に辞めることもできないんだよな・・・
割り切ってしまえば、どうということはないんだが
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:51:54.64 ID:RCV5wQXq0
>>58
俺のは場合はどうでもいい3流企業だから辞めれたけど、1流企業だと親が泣くからな(´・ω・`)
板挟みで自殺を選ぶんだよ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:16:06.31 ID:twPnV10n0
>>12
1流ちゃうぞ
三菱の名前が付いてるだけで電機業界の中じゃ2流もいいとこ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:37:10.32 ID:WqTEfkSO0
開発職多い会社だと逆に、より成果を求められるのかな
営業がモノ売ってくれる会社だと、ある程度売れて利益が出てれば、成果自体はシビアに見られないところはある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:40:17.70 ID:4VWC1QOu0
>>13
営業が仕事取って来るとこはキャパ考えてなかったり採算度外視で取ってきたりで、
それはそれで地獄を見るよ。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:37:11.45 ID:ELr5AZMKO
ゆとり弱っ

30代の教育係も、ゆとりの可能性があるか
とすると、ゆとりがゆとりをパワハラで56す今の世の中か

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:37:27.48 ID:kNm2tdoN0
鬱は甘え
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:37:41.01 ID:GxxGLT8z0
そらとぶイノチ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:38:43.43 ID:f+napyZX0
今は売上高は凄まじいけど、三菱の冠外すと売上高は半分ぐらいになるんだろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:39:14.31 ID:whLq07Cs0
こういうところは常にだれかターゲットがパワハラされてるのが日常なんだとおもう
そいつを助けたら今度はターゲットが他に移るから誰も助けない
逆をいってしまえばそこで助けちゃうようなやつならその企業に順応できずに辞めるだろう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:39:30.63 ID:RH7d+h6w0
大企業によくある新人の成果発表会だろ
あれほんと無駄
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:39:35.05 ID:qufHHMYQO
(´・ω・`)スゴいね、三菱
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:44:39.78 ID:ikJvJufq0
>>20
憎いね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:40:02.10 ID:TW0lGKLr0
三菱電機はがちでブラックだからなw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:40:59.76 ID:2oyUOCnI0
こういうのはさ、個人を検挙するなり公表するのが一番効くんだと思うよ。
いくら会社命令だとしても前科者になるのなら考えるじゃん?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:41:07.48 ID:Qom6dA0l0
福岡の今宿にある工場にある小さい鳥居が道路から見えるんだけど何が祀ってあるんだ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:41:12.60 ID:IB/N05gY0
ほ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:41:28.43 ID:D/5TVVy50
三菱電機は良い環境じゃん、
日立とか東芝なら精神疾患率15パー越えしてるだろ。

そんな環境で死ぬのは甘え

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:54:50.86 ID:vrsep7Kn0
>>26
家庭内の会話も日立用語でやってそう
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:02.66 ID:LlCT48um0
>>26
箱入り坊っちゃんかな?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:41:43.83 ID:8HZYI+nz0
あんな腰の低い営業マンも社内では新人に罵声を浴びせていじめ抜いてんのか…闇が深い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:41:57.92 ID:hFxkMzBV0
社員の一割が休職とかやべーな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:42:23.11 ID:YpTaLFiF0
電通といっしょだw
戦前から続く企業は、昔からこういう体質だったんだろうなあ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:42:27.98 ID:vc/ACMRB0
何で日本企業って無駄な根性論とか精神論的な環境に
なるんだろうね
ビジネスなんだからもっとドライな環境で良いのに
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:03:47.92 ID:gEOuMZ/w0
>>31
日本人はウェットな村社会で生きてきたから。
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:14:59.76 ID:3ys7utYC0
>>31
日本軍からの古き悪しき伝統だからなw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:42:45.21 ID:aUS+ly0n0
今は身潰し電機って言わないのかな?
新人の頃に鎌倉へ数ヶ月通った事あるけど酷い仕事やった・・・
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:42:56.00 ID:XpDwTYHz0
社員の1割www
キチゲェカンパニー
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:43:43.85 ID:TdFoNnPv0
三菱ですらこれなんだから、もうまともな教育制度がある企業はほとんどないだろうな
教育と称して大なり小なり体育会系のシゴキが横行してる企業がほとんどだろう
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:16:23.09 ID:smG3+toD0
>>34
体育会系のシゴキがないところでも反省文だの自己啓発だので鬱病にさせてふるい落とすところばかりだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:43:53.17 ID:6LynN1UO0
従業員数万人の大企業なんだから数人死ぬのは誤差の範囲だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:44:00.52 ID:Hre5OdPe0
ジサツするならその前に死ぬ気でやり返せば良かったのに
自分だけ無駄死にするのはアホらしいけどな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:47:53.10 ID:ikJvJufq0
>>36
もう死んで解決しようとまで思ってる奴にそこまでのガッツ出せなんてパワハラ体質だな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:44:09.47 ID:Epx75Ke90
朝鮮人を雇うからこんなことになる。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:44:26.56 ID:Tbi+ehm30
三菱電機ほどの一流企業に入れば生涯安泰だからね
しかも教育制度もしっかりしてるよ

この記事も「会社への取材」と言っておきながら
「元社員」に聞いた話を元にしてるようだしね

さらには「会社など」というような曖昧な表現も交えてるし
伝聞を混ぜた報道を信用するのは極めて危険だよ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:44:55.15 ID:Izm4Ta230
どこもそうなんじゃないの?
最近になって煩くなってきてるけど
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:52:28.62 ID:91pnyXxa0
>>40
昔からある大企業は程度の差はあっても似たようなもの
終身雇用制(=逃げられない)でハラスメント野郎がのさばる酷いところだ
今はインターンで社内の雰囲気を探れるし、口コミサイトもある
入る前に会社をよーく観察しろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:45:03.41 ID:+PLBwEdA0
こんなんだから上手いこと嘘の売上予想組んだ新規プロジェクトのハナシが進んで昇進して

プロジェクト失敗で昇給だけ残るクソ体制になっていくんだよな

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:45:04.49 ID:RyFQPMt00
ν速民はそこまで追い込まれる前に平然とバックレるよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:45:15.02 ID:iLOoJk4p0
高杉晋作 狂いなさい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:46:03.71 ID:7fEdejsQ0
三菱、NEC、ソニー、日立、パナソニックとかみんな同じじゃないの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:47:37.88 ID:d4/bef5S0
>>44
ソニーはかなり違う
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:01:01.38 ID:85mNC8rd0
>>44
パナはぬるま湯に浸かってる感じ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:46:27.14 ID:tEkSkz580
三菱電機の主力商品て、なに?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:47:03.43 ID:/QGJrB0L0
一年中、中途採用の誘いが来るのはこのせいなん?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:47:19.24 ID:YiQPJ3QZ0
三菱電機って今は何を売ってるんだ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:48:27.44 ID:9jPoFWWv0
>>47
BtoB
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:47:20.77 ID:XQaUBMgM0
冷蔵庫買っちまったわクソが
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:48:05.87 ID:d4/bef5S0
>>48
その冷蔵庫呪われてるぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:48:09.31 ID:/CQrBXoC0
こう言うのは設計、開発の現場では普通にあるよ
製品化は時間との勝負だから
図面だしまで追い込まれて徹夜の連続とか
トラブってライン止まりそうだから帰れないとか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:48:14.83 ID:iLOoJk4p0
会社が生き残ってなんだろう!
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:48:22.34 ID:3LACE9Dj0
パワハラ上司はどんどん刑事裁判にかけて重罪を課せばいい。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:50:35.24 ID:RCV5wQXq0
>>54
パワハラ上司も部長からパワハラ受けてんだよ(´・ω・`)
全ては社長の方針
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:54:39.19 ID:91pnyXxa0
>>59
直属上司から社長まで法廷に並べるべきだな
通常の裁判プロセスに乗せてだぞ。けっして人民裁判にしては駄目だ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:48:59.44 ID:ctKf+Qj80
トイレの手を乾かす機械とエレベーター作ってる会社
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:49:09.02 ID:D/5TVVy50
マイクロソフトとかはもっと洗練された成果主義だから死ぬより会社辞めざるおえないんだよな

下手に職場への適応障害があって能力不足だと地獄になるケースだよなぁ、まあ日本企業ってこんなものだろ

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:50:42.84 ID:m8/P8IiA0
三菱電機、ブラック企業だったのか
知らなかった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:52:02.96 ID:A8N36mEv0
>>60
今はなき東芝なんかもブラックで有名だったしな
古くて調子乗った企業はだいたいそうよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:52:19.14 ID:D5Cu4Ff10
日立の方がもっと酷いと思うぞ
重電三社では東芝が一番ヌルかったが会社が傾いたからな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:10:18.39 ID:9d2iqNT90
>>63
これはマジ。社風は東芝が1番ヌルい。日立が病んでる社員は1番多いだろうな。
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:13:42.74 ID:hFxkMzBV0
>>108
東芝はなぁ、なーんかふわっふわしてるから一緒に仕事してて、
「むしろ傾いたのってこの社風のせいなのでは?」と思ったりw
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:52:45.21 ID:7Nov68bn0
やられたらやりかえせ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:53:19.77 ID:6LynN1UO0
転職すればよかったというけど、新卒以下はまともな就職先がないからな
三菱を数年で辞めた奴より、算数もできない高卒の新卒の方が良いところに就職できるからな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:55:34.08 ID:BCykmuKE0
>>67
新卒でちゃんと就職して空白期間作らんかったら中途で同程度のとこ行けるよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:53:47.13 ID:EMa7uJoo0
憎いね
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:54:08.23 ID:fAn7L7BE0
こんなん何処もそうだよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:54:36.30 ID:EI2s2y6x0
アイリスオーヤマってどうなんだろ
新卒は採用しないのかな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:55:16.32 ID:vc/ACMRB0
辞めるのも転職ももっと簡単になれば減るのかな
大手企業だと辞める決断難しいんだろうけど
学校のイジメもそうだけど、無理にその環境にしがみつく必要なんか無い
特にビジネスなら尚更
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:58:22.65 ID:2oyUOCnI0
>>74
残業、飛び込み営業上等の、いわゆる超ブラック企業ではあまりいじめが無いんだよ。みんなすぐ辞めちゃうからね。
上司は怖いけど同僚は妙に優しかったりするらしい。逆に、地方公務員とかそういうヌルい職場は人間関係が
とても面倒だとよく聞くな。
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:07:35.58 ID:vc/ACMRB0
>>86
大企業ももっと人材が流動的になれば良いと思うけどね
おかしな環境でも大企業だからって皆しがみついて
辞めないからこんな事になってる訳だし
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:55:49.14 ID:MODyyJn40
電機は特に多いよね
比較的ホワイトが多い化学でもブラックな大企業チラホラ聞くわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:56:28.96 ID:wUht8Q/j0
前に 転職しようとした時に面接行った事が有るけど
上意下達と古臭い官僚感があったのと、給与も年功序列風で大したことがないので断った記憶があるわw

やっぱ未だに体質変わってなかったんだなw

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:56:40.72 ID:SnzQgyuL0
三菱電機ってただでさえブランド力無いのにこんなんで
企業価値下げてどうすんだよ。馬鹿だね~
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:56:43.18 ID:uDRJw2xW0
日本の電機会社、海外に売っちゃえよ。日本人社員は、外国人管理職による徹底したマネジメントの下で、研究・開発・製造に黙々と励むんだ。
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:57:06.10 ID:n1mz77TE0
シャープにいたけどアトム隊(営業)とか
ひどかったなありゃ潰れる
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:57:06.89 ID:hwYqzSiP0
そういう社風なんだな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:57:49.31 ID:h6ZzJedx0
元気があってよろしい
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:57:50.38 ID:ctKf+Qj80
大企業やめても大企業に転職余裕だぞ
周りに転職経験者がいないと、転職って難しいと思って思いつめてしまうのかもしれんが
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:58:06.45 ID:47f4Cifm0
仏壇みたいな真っ黒の冷蔵庫買ったんだが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:58:07.63 ID:7Nov68bn0
聞き流す能力って大事だよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 11:59:39.37 ID:LuQsgWF60
黙って言われてる奴もバカだろ
ジャップランドは馬鹿ばかりか
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:00:16.88 ID:+HV9PU2W0
しかしパワハラに耐えられるくらい精神の強いやつじゃないと
厳しい競争に打ち勝つだけの商品を創ることができないのもまた事実

パワハラを無くすことは即ち競争力を失くすことに等しい
今日本が国際競争に負け続けているのはこういった背景にある

働き方改革の唯一無二の弱点ではある

99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:07:09.86 ID:4zcNHf7H0
>>88
ちゃうねん
競争に勝つ、じゃなく、上司に怒られなくないから無茶して納期を守る、が正しい

そのために本来の、他企業に勝つというコンセプトで開発した商品が、
納期に遅れて、上司に怒られなくないからと言った理由で
商品を劣化させて納期に間に合わせようとするんだよ

結果、何のために作ったのか分からない珍品が誕生する
これじゃ他国と戦うどころじゃない
日本は納期を気にし過ぎなんだよ

102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:07:52.02 ID:iJSE0CzY0
>>88
それ言えても高度成長期くらいじゃないかなあ…
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:02:15.52 ID:TrezN17c0
三菱電機と仕事した時、何かと怒ってきて面倒クセーなと思った事がある。怒鳴られても何も変わらんのに馬鹿だなって感じだった
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:02:56.50 ID:cbPVVUYJ0
外国みたいに使えない奴は早々に見切ってクビにする方が長生き出来るな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:03:05.52 ID:vldfAgyo0
上司「死ぬ気でやれ」
部下「死んでみた」
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:03:06.53 ID:cexnCmnG0
パワハラあっても国際競争負けてる
中途半端な成果主義と終身雇用が馬鹿げてる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:03:32.39 ID:SnzQgyuL0
うちの会社ノルマに縛られないし有給も取得しやすい。
月に何度か時短勤務も利用できたりと働きやすい会社なんだけど、給与は上がらんしスキルも付く環境でも無いし
これはこれでやばいんだよね…
会社選びは難しいということ。
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:16:28.82 ID:hRphghv70
>>94
いいじゃん
ブラックな環境にいたって
病むだけで何もいい事ないよ
スキル無い人間なんて
世の中いくらでもいるんだから
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:44.82 ID:YDnZL26I0
>>94
スキルスキル言うけど
実際にスキル身に付くのは技術職ぐらいだから気にするだけ無駄
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:04:09.63 ID:h2vq8RBY0
三菱電機なんて何つくって食ってんだ
と思って公式みたらシロモノばっかでこんなんツインバードでもアイリスでも構わんようなのばっか
デジタル機器の項目見たらブルーレイだのディスプレイだの生産終了品ばっかw
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:09:06.21 ID:YmH81Nmf0
>>96
それは家電だけな
公共、プラント、交通名前が出てないだけで色々なモノ作ってる
これは三菱だけじゃ無いがな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:12:47.86 ID:o6AhsscQ0
>>96
家電なんて片手までやっているような会社だよ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:15:50.54 ID:81/4w3gs0
>>96
これは無知過ぎる
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:04:25.52 ID:EG7C0Pgz0
創価の嫌がらせに加担してる人も教唆犯ですよ!
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:04:54.86 ID:9m+HPFJX0
日テレとかテレビ局も社員の1割はこんな感じらしいじゃねえかっって
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:07:29.64 ID:VEGl52GI0
三菱の冷蔵庫不良品で交換してもらった
こんな環境じゃいいものは作れんわな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:16:00.67 ID:QtN9Vndx0
>>100
組み立て者が叱責受けんだぞ。
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:08:55.83 ID:kGzDeo3Q0
人斬り罵倒祭
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:10:07.92 ID:vJ0tpZy50
冷蔵庫売れてるのかなあ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:10:31.00 ID:SZ+yR82l0
三菱ってグループ全体的にバカしかいないよな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:13:11.75 ID:JYMRMK/I0
>>1
社員の10%が壊れていたら余計効率下がる
俺の職場なら壊滅、事業継続不可能どわ、
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:13:44.92 ID:kNKzexgV0
自分の周りで三菱電機入った奴は安定志向で真面目タイプの人多かったわ
長年勉強していい大学入ってその結果として大手に入ったんだから
簡単には辞められないみたいな強迫観念が得に大手電機は強そうで
その結果我慢して精神とか病む奴も多いんだろうね
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:14:48.77 ID:dSCY/uif0
三菱鉛筆のほうがまとも
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:15:47.52 ID:KIb7ql860
死んだ方がマシって会社か
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:16:28.23 ID:4f2rVMYX0
コマーシャルから病んでる感が伝わって来るよな。
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:18:00.61 ID:ClfkW0Qu0
> 社内向けの発表会へ向けた準備

社外じゃないのかよ・・・・
どんだけ時間かけてるのかと。。

148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:16.99 ID:wlnnbnm90
>>125
これも大げさにお茶とか資料とか用意して上司や役員のスケジュール調整もして無駄に時間かけてやってんだろうな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:18:25.00 ID:o2kOxQAn0
買いに行ける労災
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:18:26.88 ID:16Mx1nnJ0
パナソニックも似たようなもんじゃねーの?
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:19:28.64 ID:th/5T/kY0
このパワハラ上司が文系かどうか気になるな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:19:40.91 ID:h4gVQrC20
重工以外どこもダメだな三菱
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:19:51.06 ID:3C4oGbvD0
未だにパワハラするやついるんだな
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:49.43 ID:hwYqzSiP0
>>130
他の会社の職場を知らないんだから社風なんてそんな簡単に変わるもんじゃないよ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:22.10 ID:qqIBZSqJ0
トンボ佐藤思い出した
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:46.11 ID:dhLQWyJC0
三菱は昔から人使い荒いよ
小学校から私学の温室育ちとかが入ったら速攻でメンタルやられるわ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:56.32 ID:W3aChhYi0
罵倒されたら黙ってるなよ
嫁や子供や親に報復してやれよ。
実家が火事になったり子供がぶん殴られて嫁がレ●プされれば反省するだろ?
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:06.06 ID:inkVISiY0
ニクいね三菱
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:12.07 ID:H9+m/1r4O
1割が休職ってやべーな…と思ったけど弊社もそんなもんだったわ
まあうちの場合はクビにならないからなめくさって新型うつで~すとか言い出す奴が多いだけだけど
自殺者が何人も出るような所はガチの鬱ばっかなんだろうな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:13.30 ID:ClfkW0Qu0
なんかMRJの件に似てる。。
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:26.96 ID:yCVMZg7h0
ぱわはら野郎ってやたら上に気に入られてんのな
どこでもそうなんだろうけど腐ってる組織はどうしようもないわさ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:29.25 ID:djB++qp40
>>139
上が言いにくいことを部下に対して率先して言ってくれるならそりゃ気にいるだろ上も
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:31.18 ID:YdEWcXoA0
長く続いた企業は昔からの風習として染み込んでるとこもあるしなあ。
新しいとこは違うかと言われると知らんけども
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:36.58 ID:p4ny9o1C0
憎いね三菱
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:21:58.73 ID:P9TpPwVR0
もうねジャップの家電メーカーは潰れろ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:22:33.24 ID:XUqlDmQA0
三菱電機なんて霧ヶ峰しか思い浮かばない。
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:25:19.44 ID:FP2MCz/D0
>>144
産業用は三菱ないと仕事にならんからなぁ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:22:46.11 ID:ZfjBUPVK0
これほど辞める勇気が必要な時代はなかったと思う。
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:13.72 ID:2ddxIivb0
三菱関連で働いたことあったけど社員がまじでゴミクズみたいなのばっかだったなぁ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:41.72 ID:9r7opuEt0
三菱系は官僚主義というか、役員の自己保身と社内営業が全てだから、部下は自分の駒でしかない。
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:24:19.64 ID:FP2MCz/D0
社内資料に時間かけさせる会社はゴミ
社内向けなんて手書きでええやん
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:44.26 ID:wlnnbnm90
>>151
いや手書きの方が早いとかいうPC使えないゴミは論外
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:24:51.12 ID:LTAmH6JW0
三菱電機の下請けだが三菱からの支給品で製品組む機種で納期を過ぎても支給品を送れてない癖に納入しろとかボロクソに無茶苦茶言ってくるからな
あれじゃ中身もブラックなのは自殺者なんか出なくても想像に難くない
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:25:00.59 ID:4faCUdEO0
弱電の者だが強電は怖いね
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/08(日) 12:25:22.60 ID:mYWDxB2X0
T芝も体育会系だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました