
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:37:47.57 ID:3ElieLTP0
子供すら鬱
//i.imgur.com/G7I8JEu.png
https://greta.5ch.net- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:38:12.51 ID:pt5FgUnX0
- ゆだぽんフォロワー
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:38:50.88 ID:xn+gKMKR0
- 今の子供はSNSイジメとか大変だろうな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:39:43.66 ID:9fRjGjR20
- 今はスマホのカメラあるしイジメも陰湿だろうな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:39:58.20 ID:GTXuRMQG0
- 俺の時代だと不登校児童のいる家に教師が訪問してたんだけど、いまは数が多すぎてやらないんだってね。
兄貴の中学生の娘が不登校なんだけどさ。 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:40:06.16 ID:3ElieLTP0
- 最近、若い世代に“もの忘れ・うつ”が増えているそうです。その原因は、スマホの使いすぎによって脳に大きな影響を与えている「スマホ脳疲労」だといわれています。脳神経の専門医たちがすすめる、スマホの使い方の見直しや五感を刺激する生活とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c367f50426c442cddaca1331df1d7a8b535e54
実感してるがスマホは害悪
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:45:37.89 ID:DRP22dLa0
- >>6
どうせ30年前はテレビは悪害とか言ってた無能達だろwww - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:40:22.41 ID:BunQMTpF0
- 自分が子供の頃にラインやSNSが当たり前の時代だったら学校行ってねえな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:40:27.87 ID:CJg/Pz030
- 未だにマスクしてんのかね?クラスメートの顔もよく知らない、給食も黙食とか鬱にもなるわな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:40:43.53 ID:6CvNNkvN0
- コロナ時代に集約型教育は虐待だよ
学校の役割ももっと単純化すべき - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:41:03.35 ID:AaDNsgsh0
- 今の学校は行きたく無いなら行かなくていいから
将来のこと?知らんがな君の問題でしょう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:41:19.61 ID:LabDXC5g0
- h14とか書かれてもわからん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:42:38.76 ID:R0Hhspso0
- なんでも集団行動を強要するのが嫌
一人の方が集中できる人もいるのに - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:43:15.45 ID:DRP22dLa0
- 学校よりスマホでポチポチしてる方が楽しいもんな分かるわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:43:41.82 ID:WAjYBsco0
- 甘やかしすぎ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:44:32.98 ID:GPOfCZft0
- >>14
昔と違ってスマホとSNSの有無はでか過ぎる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:44:12.88 ID:+Z7wEARU0
- 子供が少ないのに不登校児が多いからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:46:53.56 ID:3uoRHkRG0
- >>16
パプリカ✕の世界に行きたいか? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:46:29.36 ID:/zqu5Vsv0
- 我慢しなくていいになったら増えたな
今はいいな昔は皆我慢してたりした - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:46:31.36 ID:ZH1ESZw40
- 学校行かない選択が普通になればいい
リモート教室が普及しすればいい
学校で人付き合いの仕方を学ぶ!とか昭和の価値観引きずるのやめなきゃ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:46:36.56 ID:IaKfRKEv0
- 藤井聡太「僕も学校行けなくなった…
アストリッドとラファエルの
アストリッド・ニールセンと同じですね…」 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:46:46.22 ID:1NlCe/IM0
- コロナで怠け癖ついたんだろこれ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:47:10.33 ID:k+P9Itv+0
- 戦争に追い込まれ心の開放が敵地に向けばいろいろ変わりそう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:47:28.70 ID:DGrNReRa0
- すごい上昇率
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/23(月) 18:47:34.03 ID:LIYcPTH30
- 不登校にもならず、最後まで進学出来た子は選ばれし精鋭になるんだな
コメント