中学の体力測定で本気を出して死亡。和解金100万円

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:40:21.09 ID:j4nrwoj10

体力測定中 男子生徒死亡 遺族が損害賠償請求 学校側が100万円を支払うことで和解成立
2023年3月15日(水) 14:30 大分放送

大分市の岩田中学校で2016年、体育の授業中に男子生徒が死亡し、遺族が学校側におよそ4900万円の損害賠償を求めていた民事裁判で、15日、学校側が遺族に解決金100万円を支払うことで和解が成立しました。

この事故は2016年5月、大分市の岩田中学校で体育の授業時間におきたもので、シャトルランと言われる体力測定で走っていた3年生の男子生徒が倒れ、死亡したものです。
遺族の両親は2018年12月、およそ4900万円の損害賠償を求める訴えを起こしましたが、学校側は過失はなかったなどとして審理が続けられていました。

代理人によりますと、裁判所の勧めのもと、岩田学園が遺族側に解決金100万円を支払うことなどで15日、和解が成立しました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/378963

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:41:13.54 ID:ufgsj3Ky0
スペランカーかよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:41:36.85 ID:9qlGk/y30
それじゃうちの子…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:41:42.41 ID:CAY9k+J90
過失がないのに100万払うの?w
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:43:21.03 ID:kNuk31ZR0
>>4
過失がないなんて建前で、異常が出たら辞めさせるのが監督者の責務
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:59:43.62 ID:Gw4htKDi0
>>6
未来予知しろってかwww
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:43:27.78 ID:3sBKd7jh0
>>4
裁判にかかった諸々の費用じゃね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:58:20.24 ID:zcLsbf170
>>4
行政相手だとそんなもんじゃね
見舞金の延長で

過失ありきなら3000前後で最高5000超えるあたりか

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:43:04.94 ID:BFZ3pG3p0
体力測定で死ぬ要素が無いだろw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:44:41.94 ID:JxZSIuKV0
時期的にまだワクチンではないか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:44:52.88 ID:WPSjI0nH0
界王拳使っちゃったか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:45:21.85 ID:8ywSdyre0
まぁお見舞金か
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:46:02.90 ID:o6ihdZoe0
んー まぁ預かってる子供を死なせちゃったからそれなりに責任はあるか
100万も妥当だしな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:46:06.90 ID:GhmQSUBM0
持病があって強引にやらせたとかいうわけでも無いんだろ?
突然死は完全に運だわな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:47:55.08 ID:U/mLiCzh0
ちょっと気になったんだけど、そもそもシャトルランって体力測定に使うもんなの?
反復横飛びとかなら俺もガチでやって足首捻挫したことはあるけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:51:55.27 ID:8vIsZR/G0
>>15
2001年(平成13年)4月からスタートした文部科学省の新体力テストでは、それまで行われていた
急歩(男子1,500m/女子1,000m の持久走)との選択種目として、新しく20mシャトルランが採用された。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 20:00:31.17 ID:IwjOXs9h0
>>22
なるほど、1500走らんでもギブアップで終わらせられるのは合理的でいいな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:48:22.82 ID:SEWPVR6I0
たった100万の命か
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:51:45.45 ID:VY64F2rEO
>>16
馬鹿か?
コレだけだと思ってるのか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:57:10.92 ID:SEWPVR6I0
>>20
マウント取りたい馬鹿発見
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:49:54.29 ID:pKuST29L0
教育者の言うコトなんて 鼻で笑って答えてりゃ良いのに 真面目だな?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:50:35.71 ID:ILR1uAKz0
松村みたいなデブだったら長距離走は酷やな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:51:52.77 ID:6/dG+JIl0
和解は、争わない!って選択だ。100万で和解出来るなら安いもんよ。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:52:59.29 ID:rwoqe7L/0
運動に誘発された心室細動で命を落とすのは昔から若者の突然死あるある
Brugada症候群とかね
気持ちは分かるけど、だからって学校が金を払うのは違うよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:54:43.88 ID:6/dG+JIl0
>>23
和解は、双方が100万でヨシとしてるんだから、まわりがとやかく言うことじゃ無い。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:56:28.94 ID:9vki7N9Z0
>>23
AEDで助かった話もちょくちょくあるよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:53:13.94 ID:hTiVg5Wg0
日本スポーツ振興センターに申請すればお金出る
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:54:36.23 ID:WZquoQCG0
私立なら学校の評判気にしてとか、いろいろあるんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 19:58:13.25 ID:nkTfVswL0
昔は、本当に死ぬ奴なんて居ないんだから死ぬ気で走れって言われたもんだがな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/15(水) 20:00:18.79 ID:w810Rnkn0
マッスル北村になれた逸材だったのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました