中学校の頃は体育の授業が50分サッカーしていて楽だった。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:08:43.03 ID:UNSJeTnx0

妻が「美人すぎる」サッカー選手TOP10
https://article.yahoo.co.jp/detail/74347466b5907efb877b24d9a20953979cba4df3

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:09:14.89 ID:Q4jBRT7v0
自分の時は屋上でサッカーしてたな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:09:54.65 ID:1KZZ1HIQ0
>>1
まじめにやれば50分走り通しだぞ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:10:14.90 ID:0qf1pjTo0
体作りを覚える時間に遊んでたから
日本人はまともに筋トレ出来ないよね
腕立て一つまともに出来ないとか草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:10:49.65 ID:Uwx9nC8A0
外周マラソンだぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:10:52.47 ID:Pfzt9nck0
見せてくれ柴崎
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:14:07.55 ID:GkmDacn+0
秋田ーへいシュート次もシュートまたまたシュート
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:20:06.33 ID:kso+DNP+0
おまえらサッカー好きだよな
会社の人の話についていけないわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:22:42.87 ID:cViSTj+N0
は?小1からサッカーやってる奴らに混じって基本も教えてもらってないのに玉蹴りやらされたら大嫌いになるし何にも楽しくなかったわ。金髪のバカのインタビュー見れば、バカ製造スポーツってわかるだろ?渋谷で騒ぐ連中も。セックス、芸能、スポーツで日本人堕落させるのがアメ公と統一教会。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:25:43.74 ID:1kNOZmoF0
経験者が頑張ってくれるので立ってるだけで楽だった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:26:22.58 ID:1tEJaxdr0
ちゃんと練習させてほしかったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:29:49.76 ID:7vvrLcfY0
おまえいっつもフリーだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:33:58.51 ID:Wjt8yh+h0
デブとメガネは基本キーパー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:36:46.19 ID:/PYmccQL0
いつもキーパーだった俺かな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 21:59:38.46 ID:vff4qxde0
ミニサッカーから俺等チー牛でも活躍できて楽しかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:01:06.19 ID:HcUAcWQw0
泳ぐのと走るのは得意だったが
不器用過ぎて球技全般ダメだったからサッカー嫌いだったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:04:27.56 ID:lVjk+hLl0
コートの隅でずっと駄弁ってたわ。
球技苦手な奴が固まってたから、誰もパス出してこなくてとにかく楽だった。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:18:24.85 ID:C40hvn0T0
剣道部だから球技下手で嫌だった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 23:09:47.50 ID:xrnvbyJS0
>>20
同じく
でもボールは怖くないからドッジボールとかサッカーのキーパーとかは結構得意だった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:35:50.05 ID:u2X5ROMP0
線審がいないからオフサイドルール無しでゴール前待機できて確かに楽だった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:37:06.35 ID:B3HdDbSJ0
体育の授業はソフトボールが面白かったな
野球部のやつより上手にプレーするのが痛快だった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:42:32.23 ID:92vRIzDu0
サッカーで
サッカー部vs野球部で野球部が勝ってしまうのも
珍しくなかった時代を思うと凄い発展したものだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 22:59:03.05 ID:3AdpZhuc0
基本DF、攻め込まれたらテキトーに足出して守る。
何の間違いかパスが回って来たから、やる気出してドリブルで上がると、サッカー部の連中に「早く回せよ!」と怒鳴られる。
ムカついたから自陣内から超ロングシュートかまして、ゴールまで戻ってキーパーと談笑してるうちに授業終わる。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 23:12:48.28 ID:xT19VZ830
運痴デブメガネだったけどインターセプト得意で
サッカーとバスケだけは好きだった
ソフトはガチ勢やかましくて嫌いだったわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 23:16:02.15 ID:CN1+05yw0
>>27
存在面積だけで邪魔になるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 23:14:14.26 ID:qTYIr66R0
小学校のときとか放課後サッカーまで興じてた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 23:18:59.86 ID:MrdGMq9F0
別にいいんだけど、遺伝子の劣化を招くよねこれ

多くの野球選手もそうだけど

大谷の両親は共に日本代表クラスの競技者だったから、怪物が生まれた

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/03(土) 23:24:47.20 ID:MrdGMq9F0
いわゆる美人(平均顔に近い側の人)は、病気には強いとは言われてるね

だから、美人を選びたがるのは本能としては正しいのだろうけど、
TOP競技者がこれをやるとフィジカルの劣化を招いてしまうのは悲しいところ

コメント

タイトルとURLをコピーしました