
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 21:58:55.53 ID:z0GDEDCr0
「親ガチャ」「片親パン」…若者の間で格差示すネットスラングが先鋭化 差別助長に懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/c027292e7124edef149501fd4a5340ed71445a07- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:01:13.68 ID:WwH9z7PL0
- シングル家庭はパンが多かったな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:09:39.54 ID:67Re3tQ70
- かーちゃん、プラッチックの弁当箱を嫌いステンレスにこだわる
結果、弁当の汁が漏れ出し教科書を茶色にする - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:14:22.51 ID:9oq0BQh40
- >>4
何で関西人はプラスチックをプラッチックって言うの?
面白いとでも思ってんの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:17:21.93 ID:Q/B0aTWy0
- >>27
じゃあオノレはいちいち「せんたくき」って発音してんのか?
「せんたっき」やろ?
「プラッチック」も一緒 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:18:54.13 ID:9oq0BQh40
- >>28
「せんたくき」だけど? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:22:27.93 ID:Q/B0aTWy0
- >>31
さよか
すまん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:30:21.52 ID:9oq0BQh40
- >>32
せんたっきやりょかっき(旅客機)は言いやすいからまだわかるんだけど、
プラッチックの方は理解できないんだよね
プラッチックの方が言いにくくないかい? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:10:57.81 ID:MAlA34wo0
- パンって普通にネグレクトだけどな
児相に通報すれば緊急保護の対象になる可能性がある - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:12:40.79 ID:chxkkolo0
- 通学路に美味いパン屋があってハマってたわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:16:23.45 ID:PGAAwvD+0
- 中学に給食があれば俺がやせ細って倒れることもなかったのに…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:17:25.56 ID:t+QoTXR80
- >>1
乞食王子だな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:19:48.19 ID:Twaw2qc50
- 給食はただで食おうってするカス共が増えて来たから止めたほうがいいかもな
強制徴収出来るならいいんだけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:23:34.76 ID:SJpq2WLf0
- 弁当か給食か選択出来るようにして先払いにすればよくね?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:31:44.47 ID:nUpPr5kg0
- 弁当は作る側は結構大変。給食か安い学食が全校にあるといいな。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:38:11.89 ID:AXLYli+v0
- 母親の作った弁当は昼にはべちゃべちゃになってたから早弁でさっさと食って昼はパンだったわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:39:20.33 ID:UsH9hl1U0
- パンは自分で好きなの買えるし
安いのを買って小遣いにもできるからな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:45:10.83 ID:mEAhaM1R0
- >>14
バイトしてたので小遣い毎月4~5万円使える高校生だったけど、母ちゃんの弁当食ってたやつが普通に羨ましかったな。
売店で昼食買うのは惨めな思いだったな。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:06:06.96 ID:ONtwdNc+0
- >>16
高校食堂あるだろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:44:32.47 ID:FFEeKpll0
- パンのが軽いし帰りは荷物にならねえし洗いもん出ないし好きだったけどな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:47:07.76 ID:RKDf8pDq0
- ウチは母親がガンで早くに亡くなったから
入院時から通学前にコンビニ寄ってパン買ってたな
んで片親パンって具体的になんだよ?
品名言ってくれよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 22:51:19.48 ID:1DsbOjeg0
- 単にヤマザキの5個入りパンが4個入りになったという話題の時、これは一つで複数入ってるから片親がよく買うとか煽る奴が出てきただけ
同じくらいの値段でもっと入ってる袋菓子パンも多いし食パンの方がこれより安いのあるのにねw
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:04:13.10 ID:RKDf8pDq0
- >>19
へえ、そんなパン買ったこともないね
そういうパンを買う家庭の子ならではの発想泣きがする
ガッコで弁当代わりに食うのに同じ味のパンを何個も食わんしw - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:08:09.33 ID:Q/B0aTWy0
- 焼きそばパン好きでよく食ってたらツレから炭水化物多すぎって指摘された
翌日嬉しそうに「案外美味しいね」って言われてワロタ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:09:45.63 0
- パンじゃすぐにお腹がすくから
ご飯じゃないと無理 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:11:28.34 ID:ElkVO2bG0
- 小学生の時弁当がうな重で恥ずかしかった思い出がある
みんないいなーって言ってたけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:14:00.78 ID:ONtwdNc+0
- もう、55だか今は昼飯はチョコパンとコカ・コーラだな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:18:28.59 ID:RKDf8pDq0
- ウェハースの菓子パンがあってさ
あれもう98%お菓子なんだよね
まだあんのかな? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:18:37.39 ID:ZKBhcZ8d0
- 弁当だとわざわざ見にくるあほがいるから
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 23:26:04.84 ID:SyHaPz5E0
- そうおもうと、弁当がはずかしいって思うこともあったな。
ほんとくだらない。日本人の他者との比較は異常レベルだわな。
コメント