中学校 「階段昇降機を新品に買い替えたぜ。あれ、古い方はどっちだっけ?こっちかな、えいっ(ポイッ」→

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:36:31.07 ID:rwvZbJiE0

「新品を捨ててしまった」 購入価格は160万円 熊本市内の中学校で車いす階段昇降機を誤廃棄

熊本市の竜南中学校が、新しく配備したはずの「階段昇降機」を誤って捨ててしまっていたことが明らかになりました。

昇降機は、車いすに乗ったまま階段を昇り降りできる機械です。

この学校では元々、1台を所有していましたが、20年以上使っていて更新時期が来たため、熊本市教育委員会が
2024年6月に新しい昇降機を配備していました。

ところが、3月に学校内の大型ごみを処分する際、職員が、古い昇降機ではなく、新しい昇降機を誤って
ごみ置き場に置いてしまい、そのまま廃棄されてしまったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e3880a5f3f037391c8406a16c781c1a0ed2011

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:37:53.03 ID:5Gv+mrhh0
古い方も手入れが行き届いていたんだな(笑)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:39:11.30 ID:F+9nsxQ00
>>2
まあそんなに使わない可能性あるからなあ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:37:54.49 ID:zQmyP/pl0
まぁこういうこともあるだろ
外野がいちゃもんつけると萎縮してまた教師減るぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:40:32.61 ID:ikm+YYf30
>>3
いちゃもんじゃない、これは責任追及しないとダメだろ
ゴミ出しした人と校長で折半だな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:50:33.72 ID:c3gLE4HQ0
>>8
製造日が機体に書いてあるんだから確認しなかったのが悪いよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:38:49.47 ID:27itza4C0
20年物とどう見間違えるんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:39:12.78 ID:sYEUAVyZ0
まあ間違って捨てた奴が弁償すれば済む話やな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:39:15.69 ID:c7KdypI+0
稀によくある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:40:49.09 ID:HKElbDuc0
どんまいどんまいwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:40:52.75 ID:SK4RhpfB0
この使えないポンコツ職員を破棄したほうが良かったんでは?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:42:43.18 ID:sF2GN/2h0
>>10
また間違えたらどうする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:49:21.72 ID:R67XWyQ70
>>12
二十年のベテランと新米をどうやったら…

社会で揉まれてない人間の顔って幼く見えるな

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:43:55.83 ID:g5VsipmX0
>>10
有能な若手がなぜか解雇になる図が
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:42:36.26 ID:DhIKhfZE0
日常的に車椅子使う奴を受け入れたくなかったんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:42:45.85 ID:Woxa3bhB0
プールの水問題といい、こう言うのの保険てないのかな?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:43:26.70 ID:r2wnKkxS0
ポイッと捨てられるほどの大きさのものなのか?
なんかよくわからん話だな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:43:30.57 ID:F+9nsxQ00
綺麗なジャイアンより、、、
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:43:52.03 ID:YUplD7RI0
もう20年使えるぞ
よかったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:44:04.47 ID:tFk0ii7+0
ポータブルのやつもあるのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:44:45.77 ID:rtI+/DU00
古い方も全く使ってなかったから新品同様だったんだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:45:36.11 ID:q+QqpQeg0
生産設備とかもそうだけど市場が狭いと旧型と区別がつかないものしか出ないよね・・・
フルモデルチェンジが30ウン年ぶりみたいなのも珍しくないしな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:45:42.16 ID:4n3RuByI0
さすがに新品と20年モノは違い分かれよ…
ダンボールかなんかに入ってたとしても
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:45:43.48 ID:gNraxLTq0
車みたいに流行りのデザインとかないんだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:46:21.29 ID:nCgB0BaC0
ポッケないない!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:47:55.82 ID:aQVRC4VV0
>>1
今頃博多港から中国船に新品の車椅子が乗っかってる頃だなw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:48:07.00 ID:usuw6a8F0
自腹で払わせればいいじゃない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:49:25.61 ID:WtS+rS8/0
ま、公務員なんてこのレベルの無能しかいないからな別段驚きもしない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:50:32.45 ID:VOPDUehB0
古いほうを新品の箱に入れたんかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:51:44.04 ID:w9qsbz6N0
だからあれほど購入日シールを貼っとけと
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:52:59.82 ID:UPSsj5+C0
ほんとうに廃棄したんだろうな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:53:30.87 ID:khgYxai+0
車椅子用にこういうのがあるのか
じゃあ名古屋城のエレベーターをやめてこれで良くないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました