中高生のLINE依存が問題に 愛知県刺殺事件へ至らないために【大人に内緒】

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:36:27.39


11月24日、愛知県の学校内で中学3年生が同学年に刺され、死亡した事件。めざまし8の取材では「LINEをめぐるトラブルがあった」という話も浮上しています。

子供だけの世界で交わされるコミュニケーション。トラブルに巻き込まれないために、大人たちはどう目を向けていけばいいのでしょうか。

■増加する”SNSトラブル”を回避するために…3つのポイント
レス1番の画像サムネイル

教育評論家の尾木直樹氏が、LINEトラブルを回避する方法について言及しました。

教育評論家 尾木直樹氏
「基本的な構えでいうと、いくつかのテクニックがあります。例えば、スマートフォンをクリスマスプレゼントであげちゃう親も多いんですが、辞めて欲しいんです。そういうことやっている国はあんまりないんですよね。スマートフォンを貸与するんだよと、貸す時にきちんと言わないと、途中からのルール変更はなかなか難しい。」

「使うときのルール作りを親が一方的にではなく、子供と一緒に決めるといいと思います。スマートフォンの扱いは、親が貸しているので最終的には親が見る。プライバシーとは全く別の問題で、これだけ危険な世界に住んでいるんですから、親は子供を守る義務があるということで。」

親から貸与しているという意識、スマートフォンを確認する権限について指摘しました。さらに、ルールを作ると友達関係に影響が出てくる可能性があることについては…。

教育評論家 尾木直樹氏
「よく言われるのは、自室には持ち込まないということ。充電するのはリビングに限るとか。あるいは夜の10時以降は使わないようにしようとか。そうすると友達関係が上手くいかなくなるんですよ。うちは12時までいいのになど。そういうときは、親を悪者にして頑固で融通が利かないとか言って、親を壁にするということが大事なんです。壁にして子供を守るということですね。」

“親を壁にする”ことで、SNSのトラブルからの回避へ繋がることを強調しました。

(めざまし8 11月26日放送)

一方的にグループから退室させられる…中高生のLINEトラブル 「親を壁に」尾木ママが語る回避テクニック
https://www.fnn.jp/articles/-/276288
2021年11月26日 金曜 午後3:25 めざまし8

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:37:13.28 ID:ipROJia20
自分が理解できないものは規制するとか悪化するだけだとなぜわからん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:37:47.70 ID:gL0KQCTS0
ガキのころは世界が狭いから学校でトラブるとこの世の終わりみたいな絶望感になる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:38:50.06 ID:2mOMi//n0
iMessageの方が使い勝手が良いです
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:38:56.75 ID:sh3EMvGG0
変なルール作るな
親にLINEとか見られたらボッチなのがバレちまうだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:39:07.85 ID:jXnmSbV+0
未成年のスマホ所持禁止すれば済む話じゃね?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:39:23.75 ID:JxpzP+br0
だから朝鮮LINEなんか禁止しろと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:41:38.05 ID:ZF1P2asA0
今の子育てってスマホがあるから大変だよな
スマホ依存、ゲーム中毒、LINEいじめ、小さい頃から無修正、ながらスマホで交通事故

どうすればいいんだろうな

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:41:54.36 ID:/lv5Hem20
百歩譲ってテレグラム
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:42:21.77 ID:UWyw5FI/0
ネットから離さない限り無理だろう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:42:40.48 ID:Hd+y/2K60
未だにLINE使ってるなんて馬鹿すぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:43:19.76 ID:PDlcTYyo0
大人ですらチンパンになるのにガキにネット自体が無理あんだよ
ゲームのチャットのノリを不特定多数に発信すんだし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:44:37.41 ID:Exq5rS9r0
そもそも子どもにネットワーク機器など与える必要がない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:45:50.78 ID:Zt/xVUFs0
つらたんすぎてぴえん あざまる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:48:01.54 ID:XBdwaEeE0
発信のリスクを教える
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:48:54.85 ID:r9CaeU2w0
んー
こうやってコントロールを握ろうとするのは
確実にうまく行かないと断言してやる

典型的なオールドメディア世代の発想だ
逆効果

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:49:03.63 ID:w0RoIZb+0
未だにLINEやってることに驚き
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:49:13.17 ID:+LBAU31a0
小中学生スマホ禁止でいいよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:49:16.91 ID:vSiG5peH0
子供の行ってる学校の子は全体的にまあ寝る前に確認出来ればええかみたいなペースでそんな既読スルーがどうとか殺伐としてない感じでよかった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:49:24.87 ID:w6rpcaqp0
そもそもいじめ自体なかったことにするんだから
LINEどうこう関係ないだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:50:34.66 ID:Poch/2DH0
今の若い子ってスマホてばなさないよな
ご飯食べる時もTV見てる時も風呂入ってる時もさ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:50:35.25 ID:m7UukMQq0
宿題をeラーニングにしちまえよむしろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:51:02.31 ID:r9CaeU2w0
あと電子記録って後で完全な物証として残るんで
むしろ積極的に活用するのが大事だよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:51:44.63 ID:hKjmNy7A0
中高生はガラケーでいいじゃねw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:51:58.80 ID:w74sTgaM0
子供には自由に使わせてるわ
こっちはスクリーンタイムで使用状況把握してまおすし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:53:00.85 ID:LYuRYdr30
>>26
これ使いこなせる親かそうでないかの差は大きいも思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:52:22.20 ID:iN1GQqMh0
これは中国みたいにアプリ規制したほうがいいと思う
グループLINEとか糞ほどいらん機能を明確に打ち出して
会社のグループLINEとか部署ごとにあって地獄なんだよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:56:35.88 ID:pHiYXv6D0
LINEを日本国内で使用できないようにしてくれたのむ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:57:43.16 ID:VBvFrod00
おかしいな、行政でもLINE使って漏れたよね、責任すらとってもないよね
中高生の問題にすり替えるなよ、ボケ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:57:53.08 ID:xWZPpc8j0
そんなことより刃物の持ち歩きと刺突と斬りつけを禁止するのが先だろ
いっそ犯罪禁止にしとけよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:57:55.24 ID:a6fFpG/n0
中高生を騙すと簡単に億万長者になれるよね
ぐひひひひ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 11:59:54.44 ID:h0dZmeFp0
イジメを受けてる女子中学生や女子高生はみんな
裸の写真や動画を撮影されて
それがLINEグループに出回ってるんでしょ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 12:00:21.82 ID:o/Zb6zHW0
だからLINEは特亜のスパイウェアだってあれほど

コメント

タイトルとURLをコピーしました