二重スリット実験 粒子の分割と判明 確率でないと確認される 広島大学

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:44:24.78 ID:lozU1rtb0

確率では無い
ことが確認される🤗

二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認

 広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220506-2339380/

6 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:08:45.25 ID:PEGpCFYFp

これが分かるとどうなるの?

8 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:09:20.78 ID:obxQ51Gkp

>>6
未来が
確定してる事が
わかる🤗

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:44:33.61 ID:lozU1rtb0
スゲー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:44:38.16 ID:lozU1rtb0
やったぜ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:44:42.18 ID:lozU1rtb0
ぐぇ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:46:08.75 ID:KurXRtNT0
>>4
なんだこいつすごくうぜえ
殺害したくなるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:45:19.19 ID:KurXRtNT0
つまり粒子はリボ払いしているだけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:47:23.27 ID:Ga3Fnvww0
どいうこと?
経路が確率的に変化するってこと?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:48:47.55 ID:DulJe9pI0
>>7
そうじゃないことがわかったって話でしょ
100粒が5050で通るのではなく、100粒が両方を通るって話かと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:51:54.72 ID:3ivLx0YZ0
クソスレ建てんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:52:01.10 ID:5fGFKV7c0
右にも左にもスリットがあるのか、上と下のスカートにスリットがあるのかどっち?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:53:50.85 ID:r/8uNxRo0
つまり、スリットの入っているスカートはエ口いって事か?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:55:02.52 ID:sPod6+It0
これってただの経年劣化するよってことじゃ

果物など食べ物が時間とともに腐ることがわかったってことだろ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 09:59:17.31 ID:lozU1rtb0
確率じゃ無いんだな🤗
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:03:25.79 ID:Rf/KoeML0
結局観測すると影響受けるのは同じかい?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:25:35.58 ID:KurXRtNT0
>>15
弱測定の意味をググるとわかるかも
一応wikiの一部

一般的に、量子状態の重ね合わせにある物理系を観測してその状態を測定しようとすると、重ね合わせが壊れてしまう。その壊れの程度は、観測によって得られた情報量の2乗に比例するので、得られる情報量を極限まで減らした測定を行えば、重ね合わせにある量子状態そのものを壊すことなく知ることができる。

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:05:31.74 ID:+L8Y9pf/0
量子テレポーテーションはどう説明するの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:06:37.20 ID:sR7wWjbq0
ココイチはしょっぱいなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:10:39.57 ID:i4E3gDfD0
波なんだから幾らでも分割可能だろ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:11:28.70 ID:l6N2SY3y0
ラプラスの悪魔やんけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:12:39.58 ID:mk79WOA50
電子1個でやったら乾板に跡が2個付くんか???
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:16:00.37 ID:lozU1rtb0
確率じゃなかった🤗
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:16:20.41 ID:lozU1rtb0
未来

確定してるって証明された🤗
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:16:26.72 ID:lozU1rtb0
そうだね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:18:35.71 ID:lozU1rtb0
残念ながら
運命です🤗
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:21:41.67 ID:bhHOPdXI0
つまりシュレディンガーの猫は生きてた?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:22:41.18 ID:+L8Y9pf/0
シュレディンガーの猫で言えば死んでるでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:23:44.89 ID:lozU1rtb0
未来は
確定してたか🤗
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:29:44.75 ID:lozU1rtb0
確定しました🤗
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 10:30:21.65 ID:lozU1rtb0
>>1
最新の実験では
分割だったんだー

コメント

タイトルとURLをコピーしました