
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:26:35.83 ID:c58w6uco0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:26:58.10 ID:c58w6uco0
- 京都大学教授の藤井聡氏が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、ドナルド・トランプ米大統領と会談した石破茂首相が日本の対米投資を1兆ドル(約150兆円)まで引き上げることを表明したことについて厳しく指摘した。
藤井氏は「トランプに約束した『一兆ドル=150兆円の対米投資』は,米国に媚びて『保身』を図るための,おぞましき石破の『売国』行為である.」という自身の記事を引用。「そんな巨額投資は米国じゃなくて日本に行えばデフレ脱却&生産性向上が実現するじゃないか!」と対米ではなく、まずは国内に向けて投資を促すべきという考えを示した。
続けての投稿では「石破1兆ドル対米投資宣言を批判に対して『その投資は政府でなくて民間だからOK』という擁護論がある様ですが完全な間違い.」と対立意見への反論も掲載。「投資は国外より国内で行われる方がデフレ脱却等を通して国益に貢献するのは自明でありそれを誘導するのが総理の責務なのにその逆を石破は宣言したのです」とあくまで石破氏の姿勢を批判していた。
藤井氏の投稿に対して、ネットからは「日本はアメリカのATM?」「海外への投資は、海外の企業と投資した者だけが利益得るもんな!」と同調する声。一方で「トヨタやいすゞが米国内に投資して工場を建設してガソリン車やハイブリッド車を量産して関税も受けないというビジネスモデルも悪くはないように思いますが。」というコメントもあった。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:27:58.26 ID:CGrj3XpD0
- 投資の意味を理解してんのかね?
なんでパの字は金があれば使うことしか考えないかな。稼ぐことを知らないのかな? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:35:25.90 ID:Sscd0pc80
- >>3
流石に頭悪すぎるだろお前。
投資するなではなく日本に投資しろだよ。
安倍晋三は、バイ・マイ・アベノミクスと言ったが、あれは日本に投資しろ!とメッセージを出した。
それと真逆。 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:44:02.29 ID:K9rIVz4O0
- >>3
藤井がパとかどこの世界に住んでるんだよw - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:29:31.55 ID:nxxcxxhB0
- デフレではないよな?インフレっていうかスタグフレーション
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:58.64 ID:VviUYIKs0
- >>4
だよな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:29:32.82 ID:dqgCHvJO0
- やったらバラマキとか文句いうんだろう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:29:38.33 ID:U3HWmBlQ0
- 投資が正しいかは俺にはわからん
数年後褒めるか叩くか決める - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:29:49.74 ID:hq5Z8MNp0
- 京大が政権批判をするのは今日だい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:36:27.76 ID:0p5eYzn70
- >>7
京大で政権批判をしている兄弟 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:30:30.42 ID:j1vsPVEY0
- 石破がキンペーに媚び売った代償やろ
侵略されたら経済どころじゃないんやぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:30:52.06 ID:wwYMHhHI0
- 企業としては 基軸通貨である ドルを資産で持つのが都合いい。
内部留保というやつだ。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:32:17.83 ID:jcfTQCTf0
- 今デフレなのか
石破がデフレ脱却って言ってるけどデフレなのは石破に同意するのか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:32:34.49 ID:Fm0WejV40
- そんな単純な問題ではない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:32:42.43 ID:8wxOVtVA0
- 国内産業に投資すれば、雇用も給料も増える
アメリカに投資しても国民にはメリット無し
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:33:39.66 ID:YK7V2tmJ0
- 国民には増税増税
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:34:01.25 ID:aa3men6E0
- あらゆる物が値上がりしてるのにデフレだったのか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:34:55.33 ID:nc0pU46C0
- 日本製鉄「いや、何も聞いてない」
トヨタ「いやいや、聞いてない」 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:35:09.22 ID:22UswTLW0
- 輸出産業は関税かけられるよりアメリカに投資した方がお得やろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:35:26.87 ID:Hpbh8AXs0
- 日本に投資すれば雇用も促進して景気回復して良いことしかないのになんで150兆円も海外に投資するのだ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:35:44.31 ID:HDULwnXU0
- 意訳 : その金をオレらにチューチューさせろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:35:47.54 ID:0gZbj32E0
- じゃないほうの藤井
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:36:08.63 ID:cuC9HDIP0
- 日本は労働人口が足りないから投資しても動く人が居ない
あと、市場に資金があふれたら物価高が加速する - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:41.77 ID:Hpbh8AXs0
- >>22
給料上げれば働くよ
奴隷賃金で奴隷労働する奴が少ないだけなのに何言ってんだ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:36:23.89 ID:Dn4Qft9/0
- これ民間投資の話なんでしょ?
民間企業が海外利益を国内へ還元しないと中々インフレにはならないかと - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:36:52.61 ID:5TeDoIyl0
- 自民党を分かってないな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:37:38.70 ID:wwYMHhHI0
- アメリカに工場を作って それを アメリカ国内や 海外に輸出すれば 関税がかからないのかな?アメリカは 元々 貿易赤字なのでアメリカから輸出したら赤字解消に貢献するの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:37:40.78 ID:txLzprtF0
- 藤井かよ…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:37:41.01 ID:6T9dF0YC0
- 藤井だと思って開いたら藤井だった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:38:09.34 ID:txLzprtF0
- 批判ありきの意見なんていらんわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:38:57.87 ID:W6hWAKdk0
- 国内企業の海外投資資金としてドルを使うんじゃねーの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:39:00.43 ID:llXOu0oV0
- 海外への投資の重要性も分からないくらい馬鹿なら政治に口出さない方がいいよ
笑われるだけだから - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:43:07.97 ID:c9SKw+/f0
- >>31
国内経済をボロボロしてまでやる海外投資に意味なんてあるか? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:39:13.13 ID:3zqNndXD0
- アメリカ←敵国
在日米軍←占領軍
自民党 ←傀儡
ネトウヨ←売国奴 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:40:02.20 ID:u/IjV8VI0
- >>1
反米拗らせてそうな教授だなw - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:41:34.26 ID:wwYMHhHI0
- 日本を代表する大企業(グローバル企業)輸出で得たドルを海外に再投資。
金が世界をグルグル回る。そこに日本は含まれていません。そういうことだろうか? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:41:36.38 ID:2IMxWaiF0
- この人がどうだか知らないけれど共産主義者はこぞって発狂してるね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:05.92 ID:WJ5JUkzL0
- ボディーガード代だからしゃーない
嫌なら核武装して強くなれ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:10.12 ID:+zxnYz0C0
- 引き上げるつっても、いつまでに誰がいくら出すなんて話じゃないからなぁ
時には外れもあるがリターンは莫大だしな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:18.62 ID:n5eMxLfk0
- デフレなの植田はインフレ言ってたけど
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:23.45 ID:2PgDBovv0
- 安倍政権の内閣官房参与だろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:43:13.80 ID:Lsa5gqJI0
- アメリカ政府から
もう一度原爆落とすぞと恫喝されたら
ビビって誰もアメリカに反抗出来ないからな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:43:21.33 ID:h7uepoTP0
- 需要縮小していく日本に投資してリターンあるの?
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:44:24.71 ID:c9SKw+/f0
- >>44
それは因果関係が逆
投資しなけりゃ景気も上がらないし給料も増えないし少子化が進むし需要が減ってくのは当たり前 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:43:36.82 ID:GiTLgQB60
- 円なのかドルなのかによって全然違うんだけど、そこら辺報道しないんだよな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/10(月) 08:44:08.65 ID:WdQfU2nW0
- その金でフジテレビを救ってやれよ
コメント