今の子供は小学校でラジオなんか作るのけ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 07:55:15.07 ID:WBPiDSgw0

ソニーが魅せた日本の技術力 日本初のトランジスタラジオ発売|8月7日
https://news.yahoo.co.jp/articles/236339d233e244747e10c15d97b45f7a34bc13b3

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 07:56:06.81 ID:8Ro/C3QU0
中学じゃね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 07:56:39.36 ID:En08JZZw0
中学だったな
俺が作ったのは何故かAMが入らなかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 07:58:52.29 ID:xrKCgTkZ0
radiko専用の受信機欲しいわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 07:59:43.45 ID:L290/rtu0
バリコン使わないからね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:00:34.89 ID:SqNeFvcd0
ガチジジイほいほいスレ😊
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:02:00.29 ID:Q8KMUiBw0
あれただの工作だから意味ないよな
マイクラで回路書かせた方が勉強になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:05:29.95 ID:m8kcdG+Z0
はやく終わりすぎて
余った二個目作ってた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:09:53.08 ID:ndIv6KNv0
スナップフィットでアッセンブリー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:10:31.46 ID:0CLj3lck0
30年前も作ってたぞ
今のはデジタルだろうけどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:10:33.19 ID:fWRInRlw0
今は知らんが昔は中学の技術の時間で作ったよな
旋盤と万力使ってブックエンド作ったり
出来合いのキットをはんだ付けしてラジオやインターフォン作ったり
あと、菊の栽培もやったような
どれもこれもお遊びだったけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:13:48.23 ID:fyM/gQel0
教育教材売りに来たおっさんに勧められて小学生でSONYのラジオキットホームセンターで買って作ったわ
鉄腕アトムが作り方にのってた白い奴

そして東北震災以来、防災グッズが気になっててこないだSONYのラジオ買っちゃったわ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:21:36.86 ID:HhH8+WmN0
昔ハンダ持ってた
作るのが楽しみで完成すると飽きる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:22:13.55 ID:NG/odgAR0
十和田湖オーディオが無事ならそれでいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:21:06.16 ID:2I7sdqNH0
>>14
AIWAならもう違う会社に身売りされたぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:23:26.40 ID:OakCcnQb0
2000円ぐらいのデジタル表示の中華ラジオも同調が広いからずれても入るんだよな
ソニーみたいにぴったりにならない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:23:37.23 ID:qU7no0dy0
延長コード作ったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:34:25.64 ID:PNZTdbDz0
>>16
家族の誰も使ってくれないやつな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:39:26.44 ID:IGMHoxNL0
インターホン作った。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 08:47:44.03 ID:7NDLQRS70
ラジオかインターホンだった

追加で受信感度インジケータ(LED5連)がつけれた

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:05:03.15 ID:KEJgU0ku0
中学だろ
ラジオと延長コード
延長コードは実家でいまだに使ってるわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:06:33.40 ID:QE86FO8M0
作ったやつはもっと格好よかったがなあ
腕がいいので感度も良好だった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:16:46.16 ID:Ds69Th+S0
真空管2本のラジオキットが昔あったな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:17:05.77 ID:v0yO49QM0
インターホン作ったわ
実際家に設置までした
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:18:00.31 ID:jbhvNmO30
作ったと言えば作ったけど半田付けして組み立てただけだしなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:30:58.66 ID:PYgRV/IN0
親父(工場の電気部所属)が好きで色々教えてくれたけど、一番面白かったのがゲルマニウムラジオだった。
電池無しで音が鳴るのが不思議だったけど、これでスピーカーを鳴らそうと2人で工夫したのがおもろかった。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:37:41.25 ID:IGMHoxNL0
小学校のときはプラモデルだったな。何のプラモか忘れたけど男女同じ奴。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:42:17.81 ID:Jw/92skL0
基盤をネスカフェの瓶に入れてガラガラ振ったよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/07(日) 09:51:49.05 ID:4P13sl7z0
昔はラジオ作成は中学だったぜ

今ならスマホとか作れそうだよな
そーいやデアゴスティーニでスマホとか無かったっけ?
完成したら超絶な型落ちで笑うんだろうなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました