介護職員とか恥ずかしくない?近所にどんな仕事してるって言ってるの?児童個票の勤務先何にしてるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:18:38.69 ID:xCxci02B0

超高齢社会を迎えている日本では、介護へのニーズがますます高まる一方、介護職員の不足が大きな問題になっています。

現在、日本は世界でも類を見ない超高齢社会を迎えています。1947~1949年の
第一次ベビーブームに生まれた団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年頃には、
人口の約3分の1が65歳以上の高齢者になると予測されています。

https://gentosha-go.com/articles/-/25397

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:20:22.45 ID:XitNxVJJ0
家事手伝い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:21:26.90 ID:eReHuhV/0
>>1
おじいちゃん 介護の方が見えてますよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:22:27.21 ID:B4CEaTAP0
介護やってるやつ友達にいるけど立派だと思うよ
そいつ本体はクソだけど仕事は立派だと思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:24:23.66 ID:VNYj+/sp0
介護士ってDQNなやつ多いけど仕事は立派なんだよな
土方と同じで働いてる人間のマイナス点を社会貢献度で埋めてる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:25:10.30 ID:IMxWgHnJ0
自分で身の回りの事が出来なくて家族にも見捨てられたら人間扱いしなくても良いだろ
それこそ自己責任
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:26:16.80 ID:W4RO26SQ0
たとえ年収1億だろうと絶対にやりたくない仕事
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:30:42.18 ID:7gKO/HwF0
>>9
年収一億なら刑務所入った気で一年勤めて止める
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:32:16.68 ID:2AkLoy1n0
>>9
年収一億ならやるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:33:05.60 ID:hDFopOqf0
>>9
一億ならやるだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:41:04.61 ID:rmePgWsd0
>>9
そしたら他は年収六億とかになっちまうじゃないか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:52:53.75 ID:8s9dbpMY0
>>9
年収1億なら週3勤務にしてもらっても年収5000万程度貰えるか…
週3勤務にしてもらってやりたいわ。www
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:04:08.90 ID:7LIstPv70
>>9
俺も無理
看護師も無理
心底尊敬する
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:28:46.23 ID:/J3CRvF/0
所得が減ってるからか高卒で働く子が増えてるのかな
その受け皿になってる
看護師と一緒で働きながら資格取得出来る制度とかがあったりで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:33:44.02 ID:ofASKuue0
介護士の人らここ見てるか知らんけど
お前を雇ってるちっこい通所でも経営側に回ってる連中は結構もらってるぞ
雇われてると一生安月給のままだ成り上がれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:34:56.93 ID:TMTgBgIK0
俺は1億でもやらない
完全になんの生産性もない仕事に時間を費やすことに耐えられない
自分の子供でもいれば違うんだろうけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:37:15.37 ID:2N5Tl+sV0
とっくに児童個票に勤務先まで書かせねえようになってるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:42:30.34 ID:21k3zwzw0
>>16
うちんとこ普通に書かされるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:37:27.84 ID:oVn0OJB80
>>1
日がな一日5chでスレ建てしているお前は
ご近所になんて言ってんの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:39:39.28 ID:eReHuhV/0
おまえら、貧困ビジネスって知ってるか?
まぁ愚問だろうけど 多分、おまえらの想像以上に上に搾取されてるぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:41:44.49 ID:UelhzhLJ0
介護の中での人間関係とかキッツそうだよな
介護の中にもクソめんどくさいボス猿がいてそいつに眼付けられると虐められそうなイメージ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:44:03.04 ID:Ng1TwJuZ0
マスク買い占めて転売してる連中より好感度高い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:44:27.57 ID:CFntZaOP0
リーマンショック世代で仕方なくなって今は現場のトップだけど年収で440万ぐらいになるし仕事自体は今楽だからいいやと思ってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:45:59.35 ID:XaGlUxyu0
専門性の無い営業職の方が常に人様に迷惑掛ける分よほど害悪だぞ。裏で客の悪口言ってるゴミはこの世から今すぐ消えるべき。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:49:42.87 ID:oPW+OAHr0
>>1
だがその介護人材(資格マニア・ペーパーは除く)を使い捨てする施設、オムツ、リネン交換すら出来ない施設長がなんて多い事か….
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:49:48.65 ID:LMBRvx+40
ケアワーカーのことは尊敬してる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:52:06.54 ID:FSPqZ3fA0
介護とかってジジババの下の世話なんてしたくねーし、土方なんてDQNの集まりだろ・・・

結果自宅警備員のまま歳だけとっていくのであった…

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:52:52.37 ID:fW6RY6+V0
虚業の詐欺師ばかり持て囃してこういう汗水垂らして着実に社会に貢献してる人間をバカにする風潮が先進国をどんどん腐らせてくんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:56:43.03 ID:nNU7OF7z0
必要な仕事ですわ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:57:42.90 ID:CT1DuO0H0
>>1
それをニートのこいつが言ってもな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:58:46.15 ID:Zj+uPp5t0
土方も介護も飲食も絶対に必要
キッズにはまだわからないかもしれないがある程度社会経験したらわかる
馬鹿にしたらダメだぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:08:56.07 ID:UelhzhLJ0
>>32
馬鹿にされるのもそいつらの仕事だしそれは無い。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:00:52.05 ID:rwzAXMWr0
うちのクズ妖怪を入所させた特養も万年人手不足
薄給なのに売り手市場なもんだから
ちょっとでも気に入らなけりゃ即やめて
少しでも待遇のいい他施設へ移られちゃうんだそうで

そらそうなるよなw

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:03:12.00 ID:j+LLSKJ70
遺産の分与対象になったり形見分けしてもらったりして美味しいよ
同僚は爺さん亡くなる前に金無垢のデイデイトもらってた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:09:44.99 ID:kikhVN//0
職としては立派でしょうよ
頼らないとと働く時間すら確保出来ない人もいるだろうし、将来世話になる事もありえるし
少なくとも食べ物を好きなだけ食べてウ●コを製造するだけの俺らよりは偉い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:10:10.82 ID:xvkr4wIf0
指指しちゃダメでしょ!
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:10:46.35 ID:cq4j7PE90
どうだろうな、たしかに見下されるかもしれないが
生命保険の営業とかよりは人間的にはこわくはないけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:11:33.63 ID:hW65p3fV0
年俸1億貰えるなら死ぬ気で2年働いて後は一生遊んで暮らす
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:11:56.92 ID:SSSIzWpR0
人相手の仕事だからコミュ障には難しい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:13:54.55 ID:j+LLSKJ70
>>41
へ?
老人は人じゃないよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 12:15:37.72 ID:UelhzhLJ0
>>42
いや、同僚とも連携しないと仕事にならないしコミュ障には無理って話だろ
しかも良識なんか無い、知能も低いクソみたいな奴らと連携だぜ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました