
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:23:23.04 ID:U9YnpJDW0
毎日新聞 @mainichi
任天堂「カスハラあれば修理しない」 規定に明記、従業員保護
https://mainichi.jp/articles/20221112/k00/00m/040/164000c任天堂が、顧客から従業員への理不尽な要求を指す「カスタマーハラスメント」があった場合は修理サービスを行わないと規定に明記しました。
SNSでは従業員保護の姿勢を歓迎する声が上がっています。
任天堂「カスタマーハラスメントあれば修理しない」 規定に明記、従業員保護
https://togetter.com/li/1972438- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:23:33.65 ID:U9YnpJDW0
- 暖愛(のあ) @Cre_noa
素晴らしい
サポート側も人間ですから最低のキスが死体のー!(ただし!) @tadashisoken
😌これいい!…コンビニのレジとかスーパーの店員さんにも こういうあれば いいね!…レジ遅いとか なんで商品ねぇーんだよ!とか 理不尽さん多すぎだし。にんりん @nzr28
任天堂エラい。企業が公に「クソ客は相手にしません」と宣言するのは大事だし、世の中に広まってほしい。カズヒコ @kyabetsu3taro1
任天堂、ぶっちゃけ「子供のやった事」だったらSwitchが物理的にぶっ壊れてても無償交換してくれるくらいサポート手厚いのよ
そこにカスハラするヤツ相当あたまおかしい酒に飲まれる @closstehune
病院ももっとちゃんと対応しようKyohei #低意識スモビジ起業 @morningglory242
お客さんは神様かも知らんが、
雇い主からしたら有能な従業員も十分神様なんよ超3タイヤさん @dokkan_taiyan08
素晴らしい。お客様は神様ではない。企業が社員を守るためには必要な取り決めだと思う。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:26:51.64 ID:uyg5xchB0
- 商売やってるからよく分かるわ
限度を超える客はうちでもサービスお断りしてるけど
大手からきっちり発信してく風潮はいいね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:37:25.34 ID:rhieIX1l0
- >>4
スーパーだけどヤクザ気取りの50過ぎのバカ土方が常習カスハラで来るわ、警察呼ばれると喜んで、オレ、ヤクザに見えちゃうんだよな~って笑ってる、クズだろ。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:38:48.58 ID:h5sXM3cQ0
- >>19
警察がいて暴力団って言葉に出したのに逮捕されないのおかしくない? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:43:04.66 ID:RocX76QW0
- >>19
50代とかオラついててたら生きていけた時代その成功体験で今も生きてるんだろうな
きっしょ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:28:09.11 ID:mrQA8Y2i0
- これは正解
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:28:13.51 ID:RocX76QW0
- カスハラ→カスタマーハラスメント
もう今後こういう流れになっていって
ゴネル客は全部警察沙汰になるだろうな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:29:41.56 ID:VueM+XT70
- >>6ゴミクレーマー意外の全人類が幸せになれるね
尺度と節度だけはどちらも理解しての話だけど - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:30:09.80 ID:aTZcXCp30
- カスタマーなんて定型文の返答しか持ち合わせてねー役立たずじゃん
ボロクソ言われても仕方ないよね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:31:01.07 ID:RocX76QW0
- >>8
カスタマーは顧客の事を言うんだけどあなた予備軍なの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:34:56.32 ID:dgxAEGtL0
- >>8
カスタマーサポートはカスタマーではないぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:46:29.13 ID:EkO4F0TR0
- >>8
ああ、カスタマーのことを従業員と思ってるのね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:30:32.56 ID:NSWQrEP80
- スーパーでレジが遅いのは企業努力が足りないせいだろ
ふざけるな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:33:31.27 ID:h5sXM3cQ0
- カスハラって言葉が笑える
カスタマーじゃなくて人間のカスによるハラスメントだと見えてしまうww - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:34:25.62 ID:giIJzk4t0
- >>11
実際そうだろw - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:34:30.31 ID:waWT6NIM0
- でも富士通みたいなクソメーカーと知らずに購入したら怒りたくもなるよね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:35:16.75 ID:pL4oS+s40
- GKさすがにカスハラはアカンわ…
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:35:37.01 ID:CDZkL2uD0
- いいね。クレーマーに成功体験を与えるのは、まっとうな客に対しても裏切りだもの
こういう風潮が広まってくれるといいなただ、いまだにswitchのコントローラーが高頻度でぶっ壊れるんですけど
これ設計なんとかなりませんかね。週末ぐらいしかゲームしないんだけど、一年もったためしがない
switchのコントローラーだけで3回は買ってるわ。PS4のコントローラーは数年間びくともしないのになあ。あ、これってカスハラじゃないですよね? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:38:15.93 ID:Zg0qbtNx0
- ええな、モンスタークレイマーを優遇する事は百害あって一利ない。
ゴネるようなら続きは裁判所で法務部がお相手しますでいいよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:39:17.76 ID:0v+KJ5yg0
- キチゲェクレーマー排除は大賛成
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:41:06.61 ID:6jnYgRF80
- ちゃんと何がトラブルか、ホームページとかのトラブルシューティングを行えない、説明書すら読めない無学文盲な癖に自尊心だけは高い輩がカスハラとかやらかす奴らの正体だしね
取り合うだけ無駄無駄
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:43:21.54 ID:h5sXM3cQ0
- >>23
ああいう人達でも仕事はしてるから不思議
カスハラみたいな馬鹿でもできる仕事ってどんな仕事だよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:44:14.08 ID:RocX76QW0
- >>26
昭和に流行った漫画見てたらわかる不良wが美化されてかっこよかった時代を生きてるからなあいつら
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:41:46.27 ID:lzTjeIDN0
- 大手がこういう事やらないと変わらない
日本人のほとんどは労働者なんだから上が守ってれば必ず価値観変わる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:46:23.61 ID:aUjL5igh0
- >>24
そうかね?
日本人の性格の悪さとか陰湿さがどの時点で身に付いてしまうのか知らんけど
それを分析して解決しないと
性格悪い大人に育ってしまった後では手遅れな気もするんだよね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:43:57.40 ID:r+LfZbMh0
- クソニーみたいなサポセンだったら誰でもブチ切れるぞ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:44:50.69 ID:KpSXkshg0
- そもそもすぐ壊れるコントローラーを売るな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:45:58.12 ID:80Z7V5YZ0
- 一時期は2チャンネル最低民度の板はゲハで確定してたよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:47:53.72 ID:80Z7V5YZ0
- ファミコンもゲームボーイもDSも
カセット入れる端子の認識が渋くなって
そのうち使い物にならなくなってたんだが
なんであんな設計にしたんや? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:50:33.45 ID:RocX76QW0
- >>33
クレの
接点復活剤で解決しそうだな、ソレ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:51:21.14 ID:ruIBrwzQ0
- カスハラいいね
これからは不具合だそうが何しようが全部客が悪いってことにしよう - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:53:22.74 ID:RocX76QW0
- >>35
あんたアホなのハラスメントが何なのかすら
理解できないの? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:54:31.35 ID:5uPlxwfk0
- 従業員保護は良いが、ならばクレームは経営陣が対応すべき
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:54:31.73 ID:J0vIPuBB0
- どうも美味しく作れないんだよなカスジル
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:54:44.15 ID:RpQTKTei0
- IT企業のカスタマーなんて全く関係ない人がやってるけどな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:55:20.35 ID:owHimExX0
- 修理しない事で従業員を保護?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:55:30.89 ID:P/uCF3320
- 電話しても録音してますとか言って脅したり
有料ダイヤルで電話させるくせにそれ関係ないだろということを聞いてきたりする
カスタマーセンターもどうかしろよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:57:58.24 ID:mLJ1jm/r0
- これは素晴らしい。
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 01:59:27.24 ID:SU8b1sHl0
- いいと思うけど法的にどうなん?
コメント