- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:14:18.47 ID:jF9Ad8/j0●
酒を飲まないからこそ見える、「酒飲みはここを損してる」と思う4つのこと
お金を使う
基本的にお酒は自分では作れないので、必然的に買うことになります。当然お酒の種類によって値段は違いますが、例えば350mlの缶ビールだと1本あたり200円弱が相場でしょうか。もし1日3本飲むとしたら、1日600円。1カ月では1万8,000円近くになります。この他焼酎やワインなどを飲むとしたら、月に3万円くらいになることもあるでしょう。高カロリーなつまみで肥満に?
お酒はひたすら飲むというよりも、つまみを食べたりしながらチョビチョビ飲んでいくことの方が多いのではないでしょうか。素面の筆者が見ている限り、そのつまみが結構「曲者」です。酔っ払いはだらしなく見えてしまう
お酒に酔うと姿勢が悪くなったり、服装が乱れてしまうこともあって、お酒を飲んでいない人からすると、すごくだらしなく見えてしまいます。普段はキチンとしている人のだらしない姿というのは、とても印象に残るものですよね。(全文はWebで)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00015799-toushin-life- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:15:57.21 ID:mzA0tsj70
- 酸っぱい葡萄
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:17:35.04 ID:v8O2qfHI0
- 30代で酒断ったが友達減るぞ
お金が貯まるわけでもないし定期 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:25:30.04 ID:XnPGHZcL0
- >>3
そんな友達ならいらないだろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:20:49.11 ID:nLVeeZgG0
- そもそもお酒を飲む奴はろくな奴がいないだろう。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:22:55.92 ID:mzA0tsj70
- >>4
完全同意 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:15:18.20 ID:wzpMQini0
- >>4
人類の歴史を否定するか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:20:59.81 ID:mzA0tsj70
- >>27
ろくでもない奴等が作り上げてきたからろくでもない世の中なんだろう - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:22:12.93 ID:6AEMDnX80
- 1ヶ月に90本もビール飲むやつはアルコール依存症だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:24:05.48 ID:JlAlqkmn0
- 飲酒による事件事故の数が覚せい剤より遥かに多いので、覚せい剤以上の取り締まりが絶対必要。
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:25:02.74 ID:mzA0tsj70
- >>7
覚せい剤検問より飲酒検問の方が圧倒的に多いからそれは大丈夫出来てる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:24:28.43 ID:/rcIs37b0
- 自分は下戸ではないし楽しく飲めるけど1杯で真っ赤になるから
コスパいいし飲み会で無理させられることもないから楽でいいわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:30:37.81 ID:cNF3AqLu0
- >>8
そういえば、酒に強くても弱くても
飲んで顔が赤くなる人は食道がんになりやすいって話あるな
本当かは知らん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:27:17.71 ID:a/RHDxvo0
- ウェットティッシュで酔っぱらうのはどうかなと
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:27:21.02 ID:cNF3AqLu0
- 飲めない体質も善し悪しよな
先輩や上司に無理やり飲まされて死んだり
便利な運転手として飲み会に呼びつけられたり
ウーロン茶しか飲んでないのに飲兵衛と同額取られたり
環境によっては踏んだり蹴ったりになる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:23:15.86 ID:QoMzvv0k0
- >>12
そこまですることはないと思うけど
未だ出世に影響はないとはいえない
出世欲ないなら問題ないが - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:27:39.22 ID:V44WOa+30
- 飲んだ後って歯を磨かずに寝ることが多い
虫歯や歯周病の原因は案外そんなところにある - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:33:45.62 ID:JRJ2O0gY0
- xxだからxx。
xxするとxx。ネットで言われる話ってあえてものを直視しない言い訳ばかりだよね。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:37:01.20 ID:jeHQWiaD0
- 俺が親に唯一感謝してることは、大きなイチモツをくれたことです
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:37:53.95 ID:Hk2uZYpD0
- 転勤で岡山にいたとき、普段は一滴も飲まないのに職場の飲み会で日本酒二升飲んで
顔色ひとつ変えずに潰れた男らを次々介抱してる若い女の子いて超絶ビビった
本当にどこまでも強い奴っているんだよな
いま大阪だがあそこまで強い奴まだ男女関係なく出会ったことない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:57:49.50 ID:Rd6Xda8I0
- >>17
うちの娘のことかと思ったw
某駅弁の学生なんだけど居酒屋でバイトしてて無駄に愛想が良いもんだから、バイトが終わった後によく馴染客に奢ってもらったりしてるらしい
深夜に家に帰ってきて、今日はオヤジ2人倒してきたとか言ってて親としてはちょっと頭が痛い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:39:37.89 ID:NwLIpIgs0
- オレ自身が酒を嗜む習慣が無いのもあるけど、今までの人生で最も無駄だったものを挙げろと言われれば「飲み会」一択だな。
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:43:14.56 ID:+0LnDWxf0
- エセビールのノンアルコールで頭がほんわかする
甘酒では酔いがまわる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:57:09.85 ID:G9lisUz50
- >>19
ただのホップアレルギーか自己暗示の強い病的な人間てだけだと思うよ。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:22:52.41 ID:/46Whxcd0
- >>19
同じ同じ
ノンアルコールのカクテルでも動悸が早くなるわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:44:32.59 ID:PTYYPGaI0
- 酒飲んで体が熱くなって頭がボーッとして風邪を引いたような状態になるのが本当に嫌
いつもシャキッとしていたい
シャキッとしながら酔うのがいい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:18:00.65 ID:wzpMQini0
- >>20
クールに勃起みたいな感じか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:47:07.23 ID:gVlqfkV/0
- 昭和や平成の前半くらいまでなら男は「飲む、打つ、買う」ができないと
上司とコミュニケーションすら取れなかった時代だ。
大蔵省がノーパンしゃぶしゃぶを嗜む時代だったからな。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:51:41.84 ID:m9s3NqAd0
- >>21
あったな
お食事券 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:12:27.07 ID:Zm6fE0lO0
- 武蔵丸なんか酒強すぎてまったく酔わないから酒飲むのやめちゃったもんな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:12:52.72 ID:bTvAXfDe0
- 無尽蔵にアルコールに強い人は脳へのダメージが大きいから摂取し続けるとアウアウになる。
依存性になるし。 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:44:25.30 ID:Sjmojbrk0
- >>26
飲み過ぎると鬱になるようになって酒量が減ってたが
筋トレ始めてクレアチンを飲むようになったら解消してしまった - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:23:54.98 ID:RbaDCFbX0
- とかなんとか言って、ほろ酔いのかわいい子が
今日は帰りたくないなあとか言ったら小躍りするくせに
俺が親に唯一感謝してることは、酒が飲めない身体に産んでくれたことです

コメント