分科会20日「コロナ感染はピークに達した」分科会21日「…と考えられるものの、再び増加のおそれ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:38:37.00

コロナ分科会 “感染拡大ピーク達するも再び増加のおそれ”
2020年8月21日 19時02分新型コロナウイルス

21日行われた新型コロナウイルス対策の政府の分科会では、感染状況について、最新の分析結果が報告され、専門家は、全国的には今回の感染拡大はピークに達したと考えられるものの、再び増加するおそれがあり引き続き注意が必要だと指摘しました。

全国的には7月下旬がピーク 再び増加の可能性に引き続き注意を

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200821/k10012577931000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:40:03.18 ID:WvshARJ+0
いつまでも終わらない夏
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:40:11.22
一日で微妙にニュアンスが変わった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:40:26.50 ID:qMw6pBHa0
要するに、現在は上昇チャートの押し目ってこと?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:42:40.71 ID:IbzFa0vx0
残暑灼熱ボーナスモードで一時的に押さえ込まれてるだけでわ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:43:43.10 ID:oaelXADf0
つまり分からんっ!やな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:54:17.15 ID:N2Mi8Kbo0
>>6
上がったら増加、下がったら減少と言い換えるだけの簡単なお仕事です。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:47:41.31 ID:nqBdswmU0
インフルがくる冬までに全力で終息させないとまずいのでは
風邪が少ない夏でこんな状況だったら
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:49:36.99 ID:FoWcXosr0
>>7
COVID-19流行のお陰で手指衛生を基本とする標準予防策の重要性が広まってるからインフルエンザ自体は普段より感染者数が少なく済むかもしれない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:48:58.57 ID:/UPiAoJ60
GO TO でばら撒かれたからね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:50:01.63 ID:avvpB88b0
いいからイソジン買いに行こうぜ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:50:08.22 ID:R5YHrX3E0
コロナはウイルスのくせして連日の雨と湿気をものともせずに感染拡大しまくった猛者だからな
このまま夏過ぎたら普通にヤバいだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:54:44.46 ID:5Ds3nqMO0
9月の4連休で感染爆発、感染減らないままインフルも蔓延して
国民総かさじぞう化
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:55:30.57 ID:486cZNR30
1日1000人、ご新規さんが出てるのに、「収束」なんか言うから、揉めたんだろう。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:57:37.89 ID:/i5j5eka0
逃げ道用意すんな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 06:59:05.54 ID:L4zOcrAK0
どっちやねん!!!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:01:07.00 ID:neVstNql0
冬になるとインフルエンザウイルスが急に浮き出てくるわけじゃないんでしょ?
検査しまくれば無症状インフルエンザ感染者もいるはずで、コロナも冬になれば重傷者の数が一気に増えるんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:02:16.61 ID:R5YHrX3E0
>>17
そういえばインフルエンザウイルスって夏はどこで何してるんだろう?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:05:41.74 ID:su+0NVSe0
>>17
もちろん夏インフルエンザや南半球にもいるけど、渡り鳥の中って言われてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:02:16.03 ID:pr2JPpIm0
今までは単純に感染気にしない派や仕事やら外出しないとどうしようも無い派に勢いよく感染しただけで
これからは自粛組の行動次第で感染の勢いが変わるだけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:02:17.07 ID:/iNVpD7/0
そりゃGOTO東京適用だもんな
東京帰りの1割がお持ち帰りするだろう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:02:55.67 ID:bb0AxxpM0
白痴アベ一味ただ今自国民大虐殺戦略絶賛発動中!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:04:41.61 ID:u1poE3Tq0
本当無能政府
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:05:24.65 ID:2XvlfEiz0
スレストおせーぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:08:15.38 ID:Z71MTC+I0
なんという責任感のない結論
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:13:30.31 ID:zOJdXFUn0
収束しそうにないのは誰が見ても明らか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:17:20.86 ID:vp4mnHzZ0
バカが調子乗るから良い方向になっても黙ってろって

コメント

タイトルとURLをコピーしました