- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:36:24.99 ID:TgTsyScl0
■とんねるずと絡んだらウンナンとは“共演NG”だった90年代「何回も潰されかけたけど…」
――勝俣さんの特筆すべき点として、先ほどのとんねるずさん以外にもウッチャンナンチャンさん、ダウンタウンさん、
さらに和田アキ子さんなど、超大物タレントたちと満遍なく絡めるしオファーも来る。
これは90年代のバラエティ界では考えられなかったことだと思うんです。ある種のタブーだったというか。
【勝俣州和】これは今だから言えますけど、実際に何回も潰されかけましたよ。
当時はそれこそウンナンと仕事したらとんねるずとは仕事しちゃいけない、
ダウンタウンとも仕事をしちゃいけないという暗黙のルールが存在していたんです。
周辺スタッフが共演者を囲っていたんですね。――タレントさん本人がNGを出していたわけではなかった?
【勝俣州和】後々、本人たちに聞いたら、そんなこと一度も言ったことはないって。
でも、当時はガッチガチで番組スタッフの偉い人から「どっちを取るんだ。ハッキリしてくれ!」って何度も迫られましたね。
そんな時代だったんですよ。今では考えられないですけど(笑)。――90年代のダウンタウンさん、ウンナンさん、とんねるずさんと言ったら、互いに頂点を極めようとしている過程だったので、
当人たち以上に周辺スタッフがピリピリしていたんですね。想像するだけで緊張感が(笑)。
【勝俣州和】ウチのマネージャーとも話すんですけど、大きな事務所じゃなかったのが良かったねって(笑)。
ウチは柳葉敏郎さんとか木村多江さんとか俳優さんが多くてバラエティって僕1人なんですよ。
だからこそ、ある程度小回りが効いたとも言えます。もし大きな事務所さんだったら満遍なく共演するということは絶対に無理だったでしょうね。「何度も潰されかけた…」勝俣州和が明かす“TV界のタブー”打ち破った過去
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/385469- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:36:57.81 ID:TgTsyScl0
- ■ロケ収録日に大物タレントの怒号! 『気分は上々』でウンナンと交わした“誓い”とは?
――番組が上手く回るための潤滑油として認めてくれたんですね。
【勝俣州和】あと『ウンナンの気分は上々』の時もね。当時はバラエティにガッツリ歌手の方や俳優の方が出ることは無かった時代だったんです。――確かに、番宣でゲスト的な扱いはあっても、本編に絡むような出演は皆無でしたね。
【勝俣州和】ロケもバラエティもやったことが無い大御所の方とウンナンの間に僕が入って2泊の旅をするという(笑)。
僕ももちろん大御所の方と喋ったことは無くて。――現在は、俳優さんも歌手の方もバラエティに対してリスペクトを持って臨んでくれますが、当時は…。
【勝俣州和】まったくすり寄ってくれなかったですから! その大御所の方が「なんでこんな仕事受けたんだ!」
ってマネージャーさんと揉めてる所から番組ロケがスタートするという。――地獄絵図ですね(笑)。
【勝俣州和】生きた心地はしなかったですけど、なんとか移動中やロケの合間なんかも大御所さんの近くにいて、
何気ない会話で徐々に徐々に心を開いてもらって。――なんとか心をほぐして(笑)。
【勝俣州和】そうそう(笑)。その当時ウンナンとよく話していたのが、大御所の方が出演してくれた際には「また来てもらえるようにしようね!」って。
で、それが現実になってきましたからね。「ウンナンの番組ならまた出たい」って大御所の方も言って下さって。――それはタレント冥利に尽きますね。
【勝俣州和】そうやって人気番組でも“練習”させてくれたことは大きかったですね。
とんねるずだって『生ダラ』の時、僕司会やらされてましたからね。なんで僕が回すの?ってディレクターに聞いたら、
「いや、かっちゃんだったら出来るでしょ?」って軽~く言われて。でも、実際に回し方や盛り上げ方は覚えてきますから。
そうやって超人気番組で練習させてもらったことは僕の財産になってますね。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:00:03.58 ID:3EHcfQI80
- >>2
この大御所って誰かな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:37:47.65 ID:QrVeGlbE0
- とんねるず、ダウンタウン、ウンナンは仲悪くない
というかダウンタウンとウンナンは仲がいいその周りのスタッフが権力争いで仲悪かったというお話だな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:59:57.03 ID:PKFZU6Ny0
- >>3
関西ではそうなのかな?
関東ではダウンタウンはごっつくらいしかないイメージ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:05:25.01 ID:UQY6jm/n0
- >>37
ダウンタウンは水曜日
ウンナン(内村)はイッテQ
とんねるずはスポーツ王毎週顔出してないとんねるずが一番よえーわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:08:32.79 ID:PKFZU6Ny0
- >>41
なんで今の話? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:06:40.43 ID:d3q22ggw0
- >>3
夢であえたらを知らない世代もいるんだろうな
ダウンタウンが上京して着る服ないからウンナンに衣装借りてたなんて話もあるしな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:38:10.79 ID:2YOpuNl40
- ダウンタウン、とんねるずと比べたらウンナンは2段階くらい格下のイメージだけどな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:40:20.71 ID:99Sr35Zk0
- >>4
それが今や紅白の司会だよ!
内村だけだけど… - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:40:35.82 ID:86mvql+i0
- >>4
ダウンタウンとウンナンは長い間一緒に番組しとったやん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:50:24.06 ID:zlgzL9Oh0
- >>8
こういうトンチンカンな事を言うひとって病気なの? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:52:41.71 ID:eoQjYPSz0
- >>4
逆じゃね?
ウンナンが一つ上の気がするけどね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:53:57.65 ID:RVq43KV/0
- >>4
格、っていうか気付いたら大御所ヅラするような立ち位置にクラスチェンジしていたな
おかげでしたやごっつええ感じで一時代を築いたのは確かだけど、言うてもそれくらいだろう?
ゴールデンに出ずっぱり期間で言えばナイナイの方がずっと長いのに岡村は永遠に浜田や松本の立ち位置に上がる事は無いんだろうな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:54:30.76 ID:wpiWxOwm0
- >>4
ウンナンはお笑いの追及というより司会者だったからなあw - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:59:04.03 ID:5+d541fM0
- >>4
同格だったけど冠番組の死亡事故か何かで落っこちたイメージ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:39:17.12 ID:YIH51yB80
- どきどきんちゃん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:40:22.97 ID:Br2x4g9N0
- フジのバラエティには2つの派閥があって
どっちかとしか仕事しないとか
そんなのをレスで見たけど本当かは知らん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:40:57.88 ID:W5ViKF+x0
- とんねるずとダウンタウンは面倒臭そう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:41:48.72 ID:+cs37ln20
- 弾丸ジャッキーの奴が言ってるよね。
大物は2人まで。ってww - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:42:56.13 ID:8eZ0VgdI0
- 勝俣気持ち悪いなあ
こいつ一種類ずつしかもの食えないんでチャーハンだろうが肉まんだろうが全部分解して食うんだってさ
スタジオ全員ドン引きしてた - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:43:02.58 ID:prF/pJlL0
- 清水ミチコと野沢直子はどうなんだ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:43:25.38 ID:e+W5UlL60
- 半ズボンでテレビ出てる人はプライベートでも半ズボンをはかなければいけない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:43:54.78 ID:cAhFGCOc0
- この中で石橋以外全員大嫌い
特に方言丸出しの馬鹿共 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:50:23.23 ID:LRzJYGYT0
- >>14
ダウンタウン嫌いなんだな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:54:22.34 ID:cAhFGCOc0
- >>23
方言丸出しだろ
テレビ消すわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:56:10.64 ID:wpiWxOwm0
- >>30
あの…(群馬県)…w - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:57:04.33 ID:cAhFGCOc0
- >>33
訛るな土人、恥を知れ! 恥の概念が無いのが西日本の原始人WWW - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:12:52.05 ID:+UKvImsx0
- >>14
俺は逆だ。石橋だけ嫌い。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:45:21.04 ID:N7WoyuLv0
- 炎のチャレンジャー復活希望
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:45:44.76 ID:izLll/m10
- 絶対売れない萩本欽一プロデュースアイドルグループから勝俣を救ったのは生ダラの石橋貴明
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:47:18.41 ID:pt5fdwAI0
- >>16
チャチャは一時人気あったよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:46:07.22 ID:IJypS91c0
- 木梨って頭おかしいよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:47:32.02 ID:3AFkL8y00
- ファン0だからな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:48:49.57 ID:E42egSiL0
- 田代まさし亡き今タシロマサシズポジションは勝俣、さま~ず、バナナマンが強いな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:49:06.26 ID:RHwmD+t+0
- いいとも最終回は本当に最高だった
仲が本当に悪いのが分かったけど、当人達は頑張ってたな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:53:47.53 ID:XGk34jlf0
- >>21
爆笑の太田と松本が仲悪いだけで
とんねるずとダウンタウンは言われてた感じとは違ったな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:49:11.55 ID:LRzJYGYT0
- なんとか組って派閥があったんだろ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:51:15.55 ID:LRzJYGYT0
- ダウンタウンがつまらなくなったのは、敵がいなくなったのが一因だよな
天下取ったせいでつまらなくなった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:51:56.92 ID:P27ouubK0
- とんねるずはみなおか半年休んだ時に
代打番組をしたウンナンに共演した特番で見下した感じでお礼を言ってた
ウンナンに対しては特に変な意識はなかった気がする
ダウンタウンに対してはライバル意識があったと思う - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:55:58.27 ID:vRoR7PPW0
- みんなライバルだからな
絶頂期の松本人志なんてナインティナインも明石家さんまもおもろないとディスってた
映画の番宣するときにはすでに衰えてさんまのまんまでペコペコしてたけど - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 16:56:22.89 ID:L+v0dD2O0
- 出川さんは
どこでも出ていた記憶あるな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:04:42.66 ID:2t2LQ8Zi0
- ダウンタウンと仲悪くて干された圭修の二人も思い出してあげて・・・
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:05:01.22 ID:GR/dtHDW0
- 最盛期のダウンタウンというか松本は凄かったよな。
最近、とんねるずやウンナンと比較される記事多いけどそんなレベルじゃなかっただろ。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:06:36.69 ID:EUitKg6r0
- ウッチャンナンチャンはそういうの気にしなさそう
石橋と松本がうるさそう - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:07:06.43 ID:i9ZoALSb0
- 堀部は何やってるんだ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:10:47.47 ID:1Ham7JWc0
- >>44
俳優やら構成作家やら - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:08:20.57 ID:1Ham7JWc0
- タモリもヒドイ目にあってたんだろうな
笑っていいともに3組ともでてたもんな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:08:41.25 ID:E0s6mTH10
- こいつ出てたら見ない
うるさくてかなわん - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:11:35.98 ID:eKVSy9IE0
- ファン0人だからこそいろんな大物と絡めたのであろうな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 17:14:01.89 ID:w05a0Dn00
- かっちゃんはチンコ芸人のイメージが消えない
勝俣州和 「90年代はウンナンと仕事したら、とんねるずとは仕事しちゃいけない暗黙のルールがあった」

コメント