医療従事者のワクチン接種、100万人増 有資格者のみで推計し委託業者など失念 確保急ぐ考え

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:50:24.50 ID:JM5MkTYY0


優先接種対象者 さらに100万人増 “ワクチン確保急ぐ” 厚労相

新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、田村厚生労働大臣は、優先接種の対象となる医療従事者の人数が当初の想定を大幅に上回る見通しになっているとして、
ワクチンの確保を急ぐ考えを示しました。

政府は、17日から始まった新型コロナウイルスのワクチンの先行接種に続いて、医療従事者への優先接種を行う方針ですが、厚生労働省の調査の結果、
およそ370万人と推計していた優先接種の対象者がさらにおよそ100万人増える見通しになっています。

田村厚生労働大臣は、閣議のあと記者団に対し「医療関係者が前向きにワクチンを打とうと思っているとすれば、国民にとっても精神的な不安を解消する
一因になるし、安心感にもつながるので、歓迎されるべきことだ」と述べました。

一方で「供給との兼ね合いで考えると、当初よりも100万人増えた分だけ、その次の段階の優先接種の人に影響が出てくることはないとは言えないので、
しっかりカバーしていく」と述べ、ワクチンの確保を急ぐ考えを示しました。

また、接種を終えた人に買い物の割り引きなどのサービスが企画されていることについて「打たない人への極端な不利益や差別につながらない合理的な
範囲でやってほしい」と述べました。

このほか、10都府県の緊急事態宣言の扱いについて「新規感染者の減少を十分に達成せずに、次に向かっていろんな活動を始めれば、
また大きな波になるので、十分に勘案しながら、解除すべきだと思っている」と述べました。

レス1番の画像サムネイル

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210219/k10012875931000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:50:49.78 ID:8zgFNVu60
うわっ君口臭いな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:50:55.82 ID:kfXjS8190
拒否者1/4としたらけいさんがあう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:51:27.03 ID:clfKMBxE0
こんなんばっかりだなホント
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:52:24.67 ID:xcdHc/w90
厚労省には弁当の注文も任せられないな
こいつ等、それすらできないよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:52:48.52 ID:Z15UG7yQ0
そのうちワクチン強盗とか北斗みたいな事が起きるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:53:11.00 ID:RqgmIM1n0
ワクチンのせいで明日仕事なんやけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:53:13.27 ID:Rvi1GqBs0
コロナ拒否してる民間の医者は後回しでいいよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:02:58.96 ID:Warqh6DY0
>>8
直接患者と接するコロナ病院のレントゲン技士や看護助手や事務員や清掃員の方が優先だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:54:06.52 ID:mQ2fW+gr0
俺も配達区域に病院あるんでよろしく!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:55:42.83 ID:xcdHc/w90
おまえ職場の弁当注文の数と品目の集計とか出来る? 厚労官僚

偉そうにしてるからそんなこともやったことないのかね。教科書覚えることしかできない白痴ども

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 17:58:45.86 ID:vBHexc4l0
従事者とかぬるい事言ってるからダメなんだよ
医師免許か看護師資格持ってる本人だけ、あとは4ねくらい言っとけば数は足りるw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:02:39.93 ID:lmW0B21M0
コロナの面倒見てる医療機関がそれほど無いと思うんだが接種受けないといけないのがそんなにいるのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:07:53.35 ID:we7Px5/I0
クソワロタ
去年の慰労金の時もだったよな
当初は医療機関直接雇用の医療従事者だけが支給対象で委託は対象外とか言ってて部署内での分断工作かって呆れたわ
結局委託も対象に入ったけど、あの時も想定外だったのにこういうの何も改善されないのな
病棟クラークとか医療事務なんか、あれほとんど委託なんだからそのあたりしっかりカウントしてやれや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:12:09.80 ID:8oKOvpae0
わい、病院系列の特養介護職だが接種する事になったわ。PCR検査で職員1名陽性が出ただけで、施設全体が非常自体の完全な防疫体制になったから。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:13:38.99 ID:M3weMQMe0
日本の官僚は世界と比べても優秀だと言われてたけど、
本当はぜんぜん優秀じゃないどころか無能じゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:15:44.09 ID:qQ1qiJtO0
ワクチンの数は抑えて金も払ってるんだから、後はブツを確実に抑えるだけで・・・。官僚があてにならないなら
政治家が飛び回るしかないだろう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:16:25.47 ID:ZrmmAi+N0
正規と非正規と派遣と委託とバイト(看護助手)などいるから全部の人数把握するのは難しいよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:17:48.16 ID:OyoTR5qr0
ワクチン接種して防げるのは発症
感染は予防できない
無理して受けることなくない?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 18:19:40.38 ID:2uaPLa1c0
隣の芸が
した人のゴックンで菊って効いた

コメント

タイトルとURLをコピーしました