1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:14:31.34 ID:QpxXND7A0
厳しい暑さが続く中、鹿児島県内の公立学校は熱中症対策に知恵を絞っている。
熱中症リスクの指標となる「暑さ指数」測定による注意喚起や、涼しい服装での登校許可など、安全を確保し快適な学校生活を送るための取り組みを進める。
【写真】体操服や部活動の練習着で登校する生徒たち=4日、鹿児島市の甲南高校
s://373news.com/_photo/2025/07/20250714D093503-imgIMAG2025071001441_imo_01_Y.jpg
「今日の暑さ指数は34.3です」。伊集院中学校(日置市)の給食時、放送委員のアナウンスが流れる。
気温や湿度から算出する暑さ指数を、今年7月から生徒会が専用機器を使って校庭で測定し、放送や掲示板で注意を促す。
この日は31以上の「危険」に該当していた。生徒自ら取り組むことで、帽子の着用や日陰に移るなど意識付けにつながっているという。
同校では1998年8月、当時2年生の男子生徒が部活動中に熱中症で死亡。以来、予防の講話や学校独自のマニュアルの作成など、対策を進める。
暑い時期の授業時数を減らすため、例年4月に実施していた三者面談を今年から7月に移し、授業は午前中で切り上げる。
小野修校長は「空調のない教室もあるので夏場の授業はリスクが高い」と話す。
鹿児島市の甲南高校は6月下旬から約3カ月間、登下校や授業中の服装を生徒が選択できる。
7月4日、多くの生徒が体育服や部活の練習着で登校。日傘や携帯扇風機を手にする姿も見られた。
1年の吉岡寧音さんは、ダンス部のTシャツに体育服の半ズボンで登校。「通気性が良く、汗をかかなくて済む」と喜ぶ。
宮田俊一校長は「快適な服装を主体的に考える機会にもなっている」と語る。
消防庁によると、2024年5~9月、県内の熱中症救急搬送者2253人のうち、小中高校生は253人。
教育機関から運ばれたのは114人だった。
県保健体育課の山元尚史課長は「暑さの感じ方や体力は個人差がある。
無理せず、体調が悪いと感じたらすぐ対処するよう心がけて」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5df98781f85b11f236061f989a19b0e5e8abbe1
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:15:27.89 ID:16Pktqfe0
ズボンも下げろ エ口教員
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:15:58.39 ID:nmAkjvSu0
ブルマーで通学すべき
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:19:15.73 ID:8D1uc8nI0
>>3
あれは意外と蒸れるらしいよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:16:56.88 ID:aJDWRg4S0
フルチン登校も認めろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:17:45.86 ID:+k88o1R20
すね毛剃らないと
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:18:00.91 ID:Mi1VyQym0
ホットパンツも半ズボンですよね
公立の女子学生の皆さん熱中症には気を付けてください
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:18:07.83 ID:HxRIZV1y0
高校は私服だったのでよくビーサンハーパンで行ってた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:18:25.21 ID:ajzeUwoD0
そこはブルマー通学を許可しないと
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:20:38.15 ID:7GHh8EDR0
学生服機能性悪すぎだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:22:19.86 ID:0TmIKB5K0
ヤワなガキやな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:27:25.61 ID:h7uAHmfe0
>>1
マスクやめさせろよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:28:25.50 ID:5dRe7pln0
草刈りしてきたけど2時間もしないうちに汗が出なくなってくるからな
水飲んだら発汗機能も復活すんの
子供は体も小さいしより気を使わんとな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:33:00.00 ID:b4jIoIuP0
>>17
わし40分でねをあげたわよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:33:39.50 ID:m5ZTX04d0
AC/DCのオッサンや勝俣州和は時代の最先端をいってたか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:40:38.87 ID:EZckJHmZ0
空調服を国がプレゼントしてやれよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:43:52.48 ID:DxPpOo4A0
お前ら良かったな
学校で全裸徘徊出来るぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:45:50.15 ID:x5Nm3NI90
男女共にミニスカにすべきだろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:48:19.62 ID:kLVcwPrg0
ホットパンツも可にしないと(´・ω・`)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:53:38.53 ID:DxPpOo4A0
男女とも昔のB’zくらいの短パンで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:54:37.45 ID:7moQ82Q/0
ジャージと下着の着用も禁止で
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 13:55:25.95 ID:248YJnhh0
OKってこれまでダメだったのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:13:54.09 ID:XnfY7Spx0
>>29
中高生で制服があったらふつうだめだろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:09:04.96 ID:vRZHVAeo0
透けブラを凝視される事案発生
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:15:21.08 ID:59LrFD/Y0
なんなら褌でいいんじゃね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:20:05.38 ID:j12yCBNn0
女子はブルマ通学を許可
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:29:52.05 ID:B1xX0y300
>>33
差別良くない
男もだ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:23:31.54 ID:CO1itAAU0
スクールバスで通学したら
エアコン効くだろ
また熱中症で殺したら責任取れるの
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:25:27.55 ID:16Pktqfe0
>>34
スクールバスで取り残されて死ぬから却下
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:24:41.25 ID:h5Uc11b70
会社には革靴靴下スラックスワイシャツで出勤・得意先にはネクタイしてかないかん
外回りは地獄だぜ~
オッサンもハーフパンツにポロシャツビーサンで営業オッケーにしてくれんかな
みんな一斉にやんないと変わんないよw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:29:11.76 ID:B1xX0y300
母校の中学はジャージ登校可だったからジャージが実質制服だった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:31:48.66 ID:uNZOpV9J0
冬でも半ズボンを強制させられた昭和の小学校
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 14:32:17.53 ID:+zY+xR8j0
一年中短パン裸足のやついたなあ
足が納豆の匂いするって自分で言ってた
突き抜けてるやつって逆にいじめられないもんだなと子供ながらに感心した思い出
コメント