半導体大手NVIDIA、ゲーム事業の売上が仮想通貨に依存していた事を隠蔽か 投資家らに提訴される

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:50:50.30 ID:RIFpvrIs0

半導体大手エヌビディア、仮想通貨依存を隠蔽か? 集団訴訟で投資家が告発 ニュース

半導体大手エヌビディア(Nvidia)に対して提起された集団訴訟の訴状では、同社がゲーム関連収益の中で仮想通貨(暗号資産)マイナーへのGPU販売に依存している点を軽視し、証券取引法に違反していると指摘している。

5月14日に提出された修正訴状によると、エヌビディアが意図的に誤解を招くような発表を行ったと指摘。
2017年と2018年の仮想通貨マイニング関連のGPUの売上高が10億ドル(1070億円)を上回っていると主張している。

エヌビディアは2018年後半に売上高が7%下落したと発表した後、株価が30%近く下落。その後、投資家がエヌビディアに対する集団訴訟が相次いだ。

10億ドルの売上高を隠蔽?

訴状の中で、エヌビディアが「仮想通貨関連の収益への依存度が低いと市場に信じ込ませた」と非難し、
「四半期ごとのゲームセグメントの売上高増はゲーマーからの強い需要によるものである」と誤解を招くようにしていたと述べている。

訴状では、エヌビディアが仮想通貨マイナーへの11億2600万ドルの売上高を覆い隠していたと推定する研究を引用している。
一方、RBCキャピタルマーケッツによる別のマーケットでは13億5000万ドルの売上高が、エヌビディアによって「難読化」されていたと結論付けている。

半導体大手エヌビディア、仮想通貨依存を隠蔽か? 集団訴訟で投資家が告発
https://jp.cointelegraph.com/news/lawsuit-claims-nvidia-misrepresented-1b-in-sales-to-crypto-miners

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:51:42.16 ID:hMsQoP310
謎のAI半導体メーカー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:52:41.07 ID:npzoI/2P0
よくわからんので3行で
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:55:21.46 ID:J1x4i6za0
>>3
我が社のグラボが爆売れしたのはゲーマー需要によるものだ!
→仮想通貨暴落と共にグラボ売上激減
→説明違うじゃねーか!←今ここ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:53:04.13 ID:KbyvwinD0
んびでぃあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:53:23.08 ID:7NU/Cqhc0
RIVA 128の頃はこんなに大きくなるとは思わなかった。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:53:56.62 ID:i0tCo5lt0
アンペアどうだった?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:53:57.50 ID:kVr/Fstk0
エ口ビデ屋最低だな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:54:52.08 ID:rMTrCwu40
なんて読むの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:56:56.12 ID:45JuLi7F0
まだソロで掘ってるけど、もう絶滅危惧種?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:57:10.49 ID:iIqCc02G0
ヌビディア
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:57:35.06 ID:7IRLsCyv0
謎の半導体会社か、ウチのPCにも載ってるな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 21:58:25.07 ID:07Mu4GGY0
そういえばコロナ禍で仮想通貨ってどうなった?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:00:08.11 ID:YuTx8kPN0
日本じゃどんな酷いことしても
投資家なにもできんのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:00:10.60 ID:Y+J5y9WU0
60%くらい落ちて今はかなり戻した
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:00:49.28 ID:k4RG8yMZ0
一時期PCIeスロットが8本とか10本とか乗ったマザーボード出てたな
捨て売り状態になって収束したけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:01:14.71 ID:bUAxECKR0
NVIDIA自体でマイニングやってたってこと?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:16:50.07 ID:Tmd8VkE60
>>17
ミニコン風のマイニング用PC売ってたから
あれ向けのGPUの売り上げが結構大きかったって話なんじゃねえの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:01:28.73 ID:x1IP0M2F0
ンヴィディア
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:01:51.79 ID:goLPzRHS0
AMDがんばれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:03:48.13 ID:BbXjRpVZ0
マイニングに使うのが主目的だったから
そりゃ業績は落ちるわな。これって常識レベルだったんじゃ・・
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:04:11.54 ID:N5T62hMB0
こりゃ

グラボ値崩れくるか!

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:04:43.09 ID:NU7r7zBO0
エヌビディア売れてないのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:04:55.25 ID:GW3ghmtv0
まあ高性能のGPU欲するハードゲーマーって半導体需要を底上げする程居ないでしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:06:20.08 ID:kNI7lifF0
もうマイニングは儲からんか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:07:12.27 ID:fTWPE04D0
なんだこの意図が読みにくい記事は
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:09:08.57 ID:5pguG6570
ゲーム向けはAMDの方が売れてた?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:09:45.37 ID:ylhqN5nv0
ソフトバンクはエヌビディア売ってて良かったね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:13:40.62 ID:lR/HFuzV0
下層通貨やってるアホが家の電気料爆上げしながら
VGA増設してるのは誰でも知ってる事

馬鹿がマイナー中華ゲームで熱く語ってたけどアホすぎ
出だ当初にスタートダッシュで掘っていない時点で養分なんだよ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/16(土) 22:19:47.86 ID:vYKB6lMy0
マイニング流行ってた頃値上がりしてたからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました