和歌山の南端。すさみ町に住む児童数たった1人の小学校に通う天然女子小学校をご覧ください

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 18:50:21.25 ID:wpDSa2au0

『児童1人の小学校』150年の歴史に幕 「きらきら輝く海が見える江住小学校に通ったことは、私の自慢」最後の児童と閉校の日に密着

https://news.yahoo.co.jp/articles/03708c2e290b733e9a4e0d9fb0d10f12bb1321a5
児童が1人の江住小学校(和歌山県すさみ町)。校庭での運動も、教室での授業も子どもは1人だけ。この小学校が今年3月、150年の歴史に幕を下ろしました。その最後の日までを取材しました。

【連続写真を見る】英語の先生によるマンツーマン授業 一緒に学び・遊び児童を支える

授業はマンツーマン 給食や昼休みも先生と一緒に
 和歌山県すさみ町。のどかな田舎町に江住小学校はあります。教室には女の子が1人。3年生の山形光(あきら)ちゃん、9歳です。光ちゃんはこの学校で唯一の児童です。

 担任の武藤先生が声をかけます。

 (武藤先生)「光さん、朝マラソン」
 (光ちゃん)「嫌だ…」
 (武藤先生)「知ってるよ。嫌だけどやるしかない」

 光ちゃんの1日は学校で代々続く「朝マラソン」から始まります。

 (武藤先生)「いいよ、そのペース!」

 一緒に走る友達はいませんが、武藤先生がその代わりを務めます。

 (武藤先生)「6分27秒」

 毎日、マンツーマン授業です。江住小学校には武藤先生や学校長、英語のジョー先生がいて、一緒に遊び、学びながら光ちゃんを支えています。

 (ジョー先生)「What’s your name?(あなたの名前は?)」
  (光ちゃん)「I’m AKIRA(私はあきらです)」
 (ジョー先生)「Very Good!(素晴らしい)」

 給食の時間。毎日の準備はもう慣れたものです。先生たちと給食を食べた後は、お待ちかねの昼休み。一緒に遊ぶ友達はいませんが、先生たちとかくれんぼをしたりして楽しく過ごしています。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 18:51:14.20 ID:/GN5GeyN0
はい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 18:55:03.60 ID:Mhdim/D70
毎日が同窓会
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 18:58:27.51 ID:I+fzH3G+0
老害が少子化にするから…。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 18:59:41.65 ID:N/c8AYZM0
荒み町?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:00:00.18 ID:JtNwD9+20
すさみストリート
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:01:34.49 ID:YB7ZPt3o0
どうなんやろなこういうの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:02:30.78 ID:kXCYlIEr0
毎度テストは一位で首席卒業か
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:05:19.40 ID:HziDC5yz0
明日ちゃん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:05:49.60 ID:l1QT26rx0
やっぱり荒んでるの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:08:21.93 ID:tzLbxx940
学校の役割のひとつが不特定多数の同世代の子供とコミュニケーションを取ることだと思うんだけど一人だけだとどうなるんだろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:12:37.33 ID:I1NYXjiU0
>>11
こうなったんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:09:28.01 ID:UroRzjuR0
光ちゃんが風邪で休んだら先生仕事サボりたい放題だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:13:41.67 ID:tUq9EmBB0
BGM:PTA ~光のネットワーク~ (ユニコーン)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:17:18.45 ID:ss99KKpy0
あと3年くらい待てばいいのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:19:02.89 ID:wW5nXW+t0
正直、リモート授業でも考えたほうがよくね?
学力的にもさ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:19:11.53 ID:ks79zJIQ0
デブやん
甘やかされて育ってそうだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:19:55.59 ID:YB5G0vC+0
公用車買って運転手雇って送迎しろや!
校長750万 教員600万X2 校舎維持管理費etc
あほか!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:23:11.75 ID:8AhSyqKZ0
自民党が地方をぶっ壊してんだぜ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:27:46.74 ID:I1NYXjiU0
道の駅すさみの近くの結構大きい校舎じゃん
生徒一人やったんか…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:31:49.28 ID:ukvLywRk0
俺の地元も小学校~中学校まで生徒たった一人だった学校があるぞ
最近その子が卒業して、その区域は小学校も中学校もなくなった
もう消滅だよ消滅
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:35:03.37 ID:gtJWHdKE0
まず町名を変えるべき
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:36:16.28 ID:XoQO2t5x0
荒み町
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:42:47.35 ID:QIIF6nV20
この歳でひとり学校は辛いわ…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:50:20.25 ID:i3RAizkt0
市町村名に荒みって何だよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:54:07.23 ID:FZbB41uW0
地元は保育園幼稚園中学校が消滅して小学校しかねぇな
隣の地区までくそ遠い中学校通ってるらしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:56:05.80 ID:uDdDoF0j0
限界集落かな…(-_-)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 19:58:14.42 ID:IzpD7jP40
Googleマップでみたら、めちゃ広い運動場だな。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 20:00:14.59 ID:NKNs2xff0
いじめとかなさそうでいいけど
朝マラソンは嫌だ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 20:02:01.39 ID:AjoW62uU0
村八分とか無さそうでいい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 20:03:03.94 ID:ldH75mDp0
4ちゃんTVがソースとか糞関西ローカル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 20:04:50.16 ID:BxRFayxw0
卒業まで閉校待ってあげればいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました