大体学校終わって家でいると小麦粉を水で溶いて砂糖入れてフライパンで焼いた食べ物食べてた

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 07:49:03.39 ID:KoMdJHRN0

お金がない環境では、衣食住が苦しいだけではなく進学や遊びなどさまざまなことを諦める必要がある。そんな現代の
貧困をとことんリアルに描いた作品が『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~』
(やまぐちみづほ/KADOKAWA)だ。本作は、作者自身の貧しかった幼少期を描いたコミックエッセイである。

この記事の画像を見る

作者が5歳の頃、両親は離婚。母親との2人暮らしに。冷蔵庫も洗濯機も入らない6畳の小さな部屋で、これまでとは違う生活が始まった。
母は仕事を掛け持ちして働いているため、幼いながらにひとりで過ごす時間が増える。それでも家計はギリギリで、
手作りだったお弁当はやがて菓子パンになり、夜ご飯は小麦粉を薄く焼いたもの1枚になり…。

しかし作者は、お金がなく自由度の少ない日々の中でも絵を描くことを楽しんだり、習い事ができなくてもできるフリをしてみたり…と希望や楽しさを見つけていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2711ef0ed88c3ca32a2e49dd4e0338f40939fcc8

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 07:50:19.79 ID:nQuQdWXa0
俺は砂糖も入れないぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 09:35:26.68 ID:K+5sZlQx0
>>2
同じ
マヨネーズとかソースだった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 07:50:47.62 ID:aqfVuD1R0
富井副部長さん…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 07:52:46.59 ID:1cTj2n9/0
>>3
トミーは朝日新聞みたいな会社の副部長
弟は土建屋の社長(一度はつぶれかけて自殺しかける)
結構優秀な家系
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 07:51:56.23 ID://ViX4LP0
大学生の時はとにかく遊ぶ金が欲しくて、1年くらい薄力粉を水で練って焼いたものに醤油をつけて食べていたな
だんだん体調悪くなってきてやめたけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 07:55:16.62 ID:kpOeZqHP0
食費削るくらい極貧のときはパセリの入らないペペロンチーノ食ってたな
油もサラダ油だった気がするが覚えてない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:02:06.92 ID:gWPVzNoL0
それにふくらし粉入れたやつ食べてた。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:03:58.77 ID:CjjECjqh0
母親が引き取ったからだよね?

そもそも離婚の原因すら出さないとかなんで?
母親が浮気してて子供が托卵だったから離婚とか昔からあった話で
ソレが理由で養育費払わない!
も当然あるよ

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:04:47.28 ID:4nGlej+l0
素朴な味でけっこう美味い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:10:51.37 ID:VEzsppXM0
友達の家でそれ出てなんか申し訳なく思いながら食った
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:12:38.03 ID:ZYMPT4t+0
クリープ砂糖水うまいよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:13:37.41 ID:j1a30nsV0
チョコみたいなもんだと思ってカレールー食う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:14:07.34 ID:Ut7GfvQJ0
アンコを巻くといいよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:14:21.26 ID:ktxiRC220
あー、小麦粉で作ったガムか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:16:01.78 ID:VEzsppXM0
ホットケーキはホットケーキミックス使わないと作れないと思ってたからすごいショック受けたな
キャベツ肉抜きのソースかけてないお好み焼き?って思ったら甘くて気持ち悪かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:18:08.18 ID:dBgpFxpM0
うちではそれを、ペンペンと呼んでいた
小麦粉砂糖の他に半殺しのご飯も入っていたな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:19:22.90 ID:kv0CIdYp0
>>1
暇な時、
卵や牛乳切らしてたらよくやる( ・∀・)
普通に美味しいんだけど( ・∀・)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:19:42.68 ID:VEzsppXM0
それなんかアニメで見たような
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:20:25.61 ID:mBVNi3zq0
おれは一本10円のうまい棒で凌いでた
ただ意外と腹膨れないのでもやしの方がコスパ良かったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:24:15.51 ID:J4Y4zK9g0
砂糖は生地に投入するより、焼いたあとでまぶして食った方が良い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:29:35.38 ID:0D031gFj0
砂糖の代わりにキャベツとかニラ入れれば立派な食事
米炊くだけより手が込んでる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 08:34:58.49 ID:RuIFM4Ct0
だしの素と卵入れりゃ簡易お好み焼き
キャベツあれば完全版
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 09:23:20.02 ID:0dC8IvME0
あれ?
昨日の晩ごはんだわ
砂糖入れずに、もやしは入れて
ソースとマヨネーズよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:07:13.04 ID:W/VpI7oH0
美味しいよね
上にもパラパラ砂糖をかけるのも好きだった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:09:48.77 ID:nJ8W9ULb0
ふくらし粉入ってないから平べったいやつw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:15:00.18 ID:6N4+NsvL0
>>1

おれはコップに牛乳入れて冷凍庫に突っ込んで時々スプーンでかき混ぜるのが精一杯でした…

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:27:59.34 ID:o8tkeB+w0
氷砂糖をアメの代わりに舐めてた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:39:00.56 ID:PZlHBd2L0
貧乏は努力不足
知能が最低限あるなら駅弁大学くらいは受かるし発達のカスなら公務員になる
バカなら土木と配管工でもやって一日中努力すれば普通に暮らせる
多くの貧乏は怠惰で無能か知的障害
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:42:50.09 ID:70kSi8AI0
片栗粉をお湯で溶いて食べていた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:44:27.17 ID:FfSAu3Sz0
せめて卵入れろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 10:58:04.19 ID:zjyk5gZO0
森永ホットケーキミクスを使え
ワイは、永谷園のお好み焼きの素派だけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました