- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:15:56.29 ID:kSx+2ZQe0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:16:16.86 ID:VYRVxpHF0
- 「大学に行く理由って何?」大学進学の意味と行かない場合の …
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
2021/02/10 —
*一部の4年制専門学校は大学院への進学が可能です。
もちろん「学歴が全て」というわけではありませんが、
大卒の学歴は少なくとも就職活動において進路の … - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:16:55.82 ID:gwxTYtB90
- 行かないとわからないだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:17:10.58 ID:xrJS8Tfw0
- 雇用主側のコスパだろそれ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:17:19.02 ID:TVKubGy/0
- そもそもコスパとは?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:18:08.73 ID:Ae7CmE2Y0
- 本当にコスパがいいのは公立中学校→高専だぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:19:18.44 ID:gwxTYtB90
- >>6
コスパだけ考えたらね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:18:12.61 ID:NP5SpDuJ0
- それなら小学校行かないでYouTuberでもやれば?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:19:29.76 ID:TVKubGy/0
- >>7
これな
不調になってもクラウドファンディングでお代わりのワンちゃんもある - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:18:57.80 ID:X/SD94pn0
- 大卒でのパフォーマンスの良さ知ってるくせに
生涯賃金比べたやつ見たことくらいあるくせに - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:19:45.91 ID:5tsoj5Qs0
- 進学率を下げて労働力へ回せよ
小学校の低学年の段階で大体頭の出来はわかるだろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:20:14.59 ID:FtmJnGdU0
- 結果的にそうなったな
日本は
250万円もらうために学士様買うのはコスパ悪い - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:20:29.59 ID:BsDbKjEu0
- 学歴主義社会の弊害出てきたからねしょうがないね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:21:10.26 ID:XY2Caq4u0
- 頭がいいやつがいくとこでよかったのにな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:21:49.35 ID:gpuVIPr/0
- 生涯賃金の差もそうだが、親の保護下で比較的自由時間があって金が多少稼げて身体が元気なんて好条件は大学時代ぐらいしか無いんだから、行ける人は行っといた方が良いと思う。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:22:04.77 ID:U+TbLhaG0
- 合法ニート
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:22:07.30 ID:BsDbKjEu0
- 大学出てサラリーマンなります
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:22:19.14 ID:tbQx6+GC0
- てなことを言うのは大体高卒
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:23:08.25 ID:gCzNrngo0
- あたい大卒やから仕事を~♪もらわれへんのやと書いた~♪
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:23:18.95 ID:3GtoQ2Ug0
- 一番コスパいいのは大学出て就職する事なんだよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:23:30.81 ID:8YlK1FAS0
- 人脈づくり
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:24:21.52 ID:SgjQg8RA0
- 馬鹿は大学行く必要なし行くだけ時間の無駄
大学進学率が高くなって日本は衰退始まった
4年間労働しないニートみたいなのを作るだけだからなそりゃ衰退するわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:25:12.43 ID:BsDbKjEu0
- もう企業も審美眼磨いてるからね
ゴミ大卒なんか高卒と変わらんよ、下手したら悪い - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:25:58.05 ID:OlBvhHSu0
- ごく一部のエリートを除いてバカで無能なくせに働きたくないからと喚いて就職から逃げ出す為の場所
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:26:23.26 ID:tbQx6+GC0
- コスパとは?
から話さないといかんな
高卒には無理か - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:26:57.48 ID:lcW3t9/I0
- 4年遊ぶだけで後の40年の配当金の金額が高くなるとか
行かないと損だろ
投資でもそんな優良物件ないぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:27:10.85 ID:vWzPZcQ60
- 俺は医療系の大学だったから、資格を取るため、ってのが明確にあったし、きつい勉強や実習にも耐えられたけど
子供の頃から勉強勉強で、大学に入ることが最終目標みたいな教育されてきた人達とかどうやってモチベーション維持してるのか本当に謎
皆それぞれやりたいこと見つけるんやろうけど
モラトリアムのまま抜け出せず、潰れていく人もたくさんいるんだろうな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:27:36.27 ID:h/z9kz9A0
- 21世紀に必要な技術、勉強を専門的に身につけてればな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:12.27 ID:MetxROQ50
- 行く値打ちがあるのは旧帝理系だけだよ
私大とかw - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:34.57 ID:14qfZ/kp0
- MARCH以下なら行かなくても一緒
行くだけ損 まである - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:37.64 ID:1NZ5W96y0
- >>1
大学は下駄を履かせる託児所なんだよ、だから金を借りてまでわたくし大学出てるんですよとお高くとまれるんですよ。
でも、結局頭いいのとコミュが長けてるのが役に立つの、どっちも欠けているのは要らないの。
金借りてどっちかあるのはなんとかなるけど、何にもないのはただ託児所でくすぶってたか空回りしていただけ。
最初から働いていれば良かったのよ。 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:38.37 ID:dekUy2vN0
- 大学の勉強は詰まらなかったがその延長の士業目指す勉強とバイクにハマって楽しかった
親のおかげでお金の心配何もなかったし - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:48.37 ID:oU5kee3F0
- 国立大学でないとコスパ悪い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:54.54 ID:TatkW61l0
- 大学行くほうが就職に不利ってのも忘れたらあかんで
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:54.74 ID:J6SR2u4E0
- あっはい。
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:28:58.49 ID:9PWa90+70
- 失業率を上げないために就職させないようにするための場所だぞFランは
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:29:09.88 ID:Gxpuuhf80
- 大学行かないと医者になれないし
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:29:32.42 ID:ydu5BJOI0
- 求人に大卒条件つけてるところが多いから
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:30:11.23 ID:SuTV33PD0
- 普通に生きてたら大学ぐらい行くだろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:30:26.45 ID:/NYjL3vO0
- 大学行ってもバイトで金稼げるし
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:30:26.78 ID:uijm5+jB0
- 高卒で地元の市役所に就職するのがコスパいいぞ
親の脛もかじれるしな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:30:41.07 ID:Gxpuuhf80
- >>42
つまんねー人生 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:30:59.89 ID:n/y7IXhj0
- セックス三昧で遊んで暮らせる4年間なんて人生でも中々ないぞ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:31:04.67 ID:ueIcTurf0
- 高卒公務員に勝つには大学だと相当上じゃないとだからなぁ
難しいところだ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:31:14.69 ID:SuTV33PD0
- 中卒が言うなら分かるけど
義務教育でもない高校まで行っといて
大学は意味ないとかいっちゃう高卒はダサすぎる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:31:16.27 ID:6kZCfND90
- 海外出張で就労ビザが取れなかったりするからなぁ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/05(金) 19:31:27.66 ID:AZ3BNTGp0
- 地元の食品スーパー
20年前は高校卒で大量採用していたのに、今や大卒しか採らない
平均年収500万しかないくせに高望みし過ぎだわ
大学ってなんのために行くところなの?高卒で働くのが一番コスパ良くないか?

コメント