
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:32:44.33 ID:9+XvzQ270
※7/18(木) 15:43配信
FNNプライムオンライン政府が少子化対策の一環として、「若者のライフデザインや出会いの支援」、いわゆる婚活支援に乗り出す方針であることがFNNの取材で新たに分かった。若い世代が、結婚を含む自分の将来を考えるきっかけを後押しする狙いがある。
こども家庭庁は19日に検討会を立ち上げ、若者や専門家の意見を聞いたうえで、2025年度の概算要求に盛り込みたい考えだ。
若い世代のニーズにあった支援目指す
2023年の婚姻数は47万4717組で、戦後初めて50万組を下回った。また、2023年に生まれた赤ちゃんは72万7277人で過去最少となり、1人の女性が産む子どもの数の指標となる合計特殊出生率も1.20で8年連続で過去最低となったことも記憶に新しい。結婚する人が少なくなっている現状が少子化の背景にあるとみて、こども家庭庁が新事業の創設も視野に検討を始める「若者のライフデザインや出会いの支援」。結婚や出産などライフイベントについて多様な考え方が尊重される昨今、人生の選択肢が増えた若い世代が、結婚や出産についてどのように考え、いつどんな支援を求めているのかを探り、ニーズにあった支援を目指す。
こども家庭庁は、19日に「若い世代の描くライフデザインや出会いを考えるワーキンググループ」と題した検討会を立ち上げ、現役の大学生のほか、結婚相談所や人口動態の専門家を交え、具体策について議論する方針だ。検討会では、政府の新たな婚活支援策についても議論される見通しだ。
結婚支援事業大手 株式会社IBJ・石坂茂社長は、「潜在的にパートナーを求めたり結婚したいと思っている人は多くいるが、まだまだ民間のサービスを利用していない」と指摘する。そうした人に婚活サービスを利用してもらうきっかけとなる政府の婚活支援は意義があるという。一方で、「自治体によって非常に差があるため、研修を行ったりガイドラインを明確にしたりすることでもっと良くなるはずだ」としている。
「プレコンセプションケア」への関心高まる
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1cdf6c49b91feb99b589a3d52c737e7baebce2- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:33:25.94 ID:t5hQCEg90
- 男同士での子作りが解禁されたらいっぱい孕ませてやるよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:41:08.89 ID:LV1N6HQs0
- >>2
神様「そういうふうには作ってないから…😨 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:58:49.51 ID:SbbV6MGP0
- >>17
神様は何も禁止なんかしてない - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:33:41.45 ID:yEh5rcVQ0
- うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(;゚∀゚)=3ハァハァ
炊事洗濯育児は男主導でやる羽目になるだろうな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:33:54.56 ID:0jJMiYJx0
- 実際そう
女の人権を制限して出産子育てに専念させたほうが社会は栄える - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:34:37.11 ID:5jfbqrBJ0
- そらそうよ
大谷翔平だって本当は女子中学生と結婚したかったはず
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:34:49.94 ID:MH7Gylb20
- チンチャこれ
結局のところ中古と結婚したくないって男が多いからな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:35:22.55 ID:sPhzQWrj0
- 土人化待ったなし
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:36:27.47 ID:CgpwRkN70
- 女子中学生こそイケメンイケメンってうるさいから
今結婚出来てないやつは女子中学生と結婚出来るようになっても結婚は出来ないよ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:38:45.93 ID:KjLEdrWf0
- >>10
未成年だと親の許可もいるしな
ここにいるようなおぢは絶対無理 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:40:20.40 ID:y9tjoHsB0
- >>13
結納金として親に10億ぐらい渡せば何とかなるんじゃね? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:41:49.87 ID:hF0iV/hy0
- >>10
そこは中絶を殺人罪にすることで強制出来ちゃった婚にすればいい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:37:58.18 ID:Agq+C5if0
- できると思い込む不思議
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:38:31.94 ID:aPZqgMHv0
- 子供一人出産育成するごとに毎年1000万生活費を支給すれば出産工場になる女はそれなりにいると思うよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:41:47.97 ID:LfH9boG20
- >>12
で母親の彼氏が死なない程度に虐待すると - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:40:05.22 ID:l6/2MWXe0
- 少子化の背景にあるのは男の賃金の低さと、それをフォローする為に女も仕事をしないとならないって事だぞ
一番手っ取り早い少子化対策は男の賃金を三倍にして、女を専業主婦にする事だって何度も言ってんだろ無能政治家ども - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:41:05.39 ID:IrJC80E50
- ガチの少子化対策なら一番有効な話
無理にもほどがあろうが - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:41:10.09 ID:OdvfoEVs0
- 子供を働かせれば解決する
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:42:52.37 ID:Gpoq26FR0
- もう結婚自体どうでもいいかなーって人らもいるし
結婚制度以外の枠組み使いたいって人らはいるし
けどそういう人らが欲するのが結婚制度と同じ身分とその保証だったりだな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:42:56.44 ID:smbzp6zR0
- 法律で独身のおっさん一人ひとりに女子高生の嫁さんをつければ少子化解決だな(´・ω・`)
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:43:24.27 ID:waJAyC+N0
- 大きなヒントがそこにある
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:44:16.67 ID:fJC/b1Vh0
- バカだな そんな世の中になったら真っ先に女の家族から虐殺されるのがチーズ 牛丼なんやで
イスラム見てみろよ
女はみんなチーズ牛丼から レイプされないように家族から守られてる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:46:32.39 ID:cWsmCe1y0
- 発展途上国じゃん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:46:45.88 ID:CDqjlzf30
- 実現の難しい事話より少子化対策は
大学の卒業資格を試験だけで取得させたりして
借金漬けにされる無駄な4年間をなくすべきだと思うわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:50:19.93 ID:uShpmF340
- 妊娠したら退学とかおかしいよな
オレが首相になったら学校に託児所併設義務化するわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:50:58.32 ID:LUn5gg0K0
- 自由恋愛を否定しない限り、こんなん作っても1%も増えないよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:51:08.44 ID:d9qtlgx90
- >>1
しないよ
少子化対策をするぐらいなら安楽死制度を制定したほうがいい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:51:51.69 ID:ASpzx9/u0
- 少子化問題を勘違いしてる奴が多すぎる
数は減らさないといけないんだぞ
数が減っても社会が対応できるようにする問題
今更増やしてどうすんだよ昭和じゃなるまいし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:54:43.31 ID:jl/GqrXC0
- >>34
無理
金持ちの取り分が減るから
本来海外支援する余裕はない
街の集約が本当は必要 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:52:28.11 ID:LUn5gg0K0
- オッサンとケッコンしたいJC?まず居ない。
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:56:09.91 ID:+AQwaUOL0
- >>35
クソ金持ちなら親が結婚させるだろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:57:51.42 ID:y9tjoHsB0
- >>35
元気なオッサンは不人気だろうな
死にそうな大金持ちの爺さんの方が人気だろう
10年我慢したらセレブだぜ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 11:02:59.87 ID:jl/GqrXC0
- >>35
周りはイケメンでヤリステ前提か中~高年収(若い)エリートサラリーマン、もしくは同じDQNの三択だからな
中高年の高年収組は基本無視だろう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:55:49.41 ID:qQCKY8DI0
- 義務教育も疎かになって女性の教育レベルがイスラム社会化するぞ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:56:32.77 ID:wpU6KpsU0
- ただ女側の教育がなぁ
授業に遅れたりとか育児とかで中卒高卒が大量発声するのはあかん - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 10:58:23.05 ID:20DiF0jB0
- 校長に任せるわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 11:00:05.21 ID:c3T7ABEl0
- やりたい盛りの時にやらせてあげて出来た子供は
4人前後いるはずの親だけじゃなく祖父母にも子育てさせればいいんだよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 11:02:21.31 ID:J7XA5u6e0
- 中卒高卒が大卒より給料が多くなればなお良いな(ただし仕事内容は…)
んで中卒でも定職についてれば成人として酒タバコも解禁、少年法の対象からも除外何でもかんでも国が金出してやるから産んでくれ!ってのはダメ
貸し付けならアリ
コメント