1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:02:58.78 ID:MZvwCS3W0
なぜ現代人は虫が嫌いなのか? 全国1万人以上を対象に実験 東大が2021年に研究報告
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a999e1e3140c3975d0078dac3d3412cfac5d3aed&preview=auto
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:03:54.16 ID:ltB55eNX0
蜘蛛だけは友軍だぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:06:20.82 ID:lsGYr9sF0
飛んでる昆虫が来るとデンプシーロールするやつ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:07:06.51 ID:5BZZI0t80
ナナフシ見つけるとちょっと嬉しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:07:21.84 ID:9g8rAthW0
うちの母ちゃんも何か捕まえると即座に逃がせ逃がせ言ってたな
自分が嫌いだから言ってるんだろうなと子供心に不満に思ってたわ
自分が嫌いだから言ってるんだろうなと子供心に不満に思ってたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:09:37.94 ID:6zugtSKA0
家の中に持ち込んだカマキリの卵がいつの間にか孵ってるという大惨事
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:27:00.99 ID:4TosXRuU0
>>9
カーちゃんが突然絶叫して掃除機振り回すやつな
カーちゃんが突然絶叫して掃除機振り回すやつな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:10:23.10 ID:g/opogFN0
園児はポケットに大量のダンゴムシとか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:11:29.47 ID:5BFedqpg0
カマキリはぎりぎりセーフかも
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:12:51.34 ID:g/opogFN0
あとカマキリは普通に可愛いから、可能な限り保護してる
アイツラは腹にハリガネ飼ってる事以外は何一つ悪いところが無い
害虫食ってくれるし
だが蜘蛛はダメだ、そこかしこでアナル分泌糸を張るのが不愉快だから56す
アイツラは腹にハリガネ飼ってる事以外は何一つ悪いところが無い
害虫食ってくれるし
だが蜘蛛はダメだ、そこかしこでアナル分泌糸を張るのが不愉快だから56す
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:14:46.13 ID:5BFedqpg0
>>12
網を張らないハエトリさんとアシダカさんは許してあげて
網を張らないハエトリさんとアシダカさんは許してあげて
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:15:30.90 ID:a2tOHOmf0
カマキリは絶対目を合わせて来るのが怖かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:15:47.99 ID:hcvHgCIk0
蟷螂拳をカマキリ拳法だと思ってる奴おるけど、蟷螂拳は牛や荷馬車相手にも怯まず威嚇する心意気から蟷螂拳てなってるだけでカマキリの動き関係ないんだぞ、知ってた?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:16:40.37 ID:h5sUUYq90
オイラは1メートルのアオダイショウわ持ち帰ったぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:19:24.61 ID:cPHiSXQ/0
>>17
それ30cmだろw
それ30cmだろw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:20:12.58 ID:yfLtvl//0
>>17
いや、おまえ9センチだろ‥
いや、おまえ9センチだろ‥
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:28:02.40 ID:qcsffxpN0
>>17
アオダイショウはもっと長い。
トノサマガエル締めてたシマヘビの尻尾つまんで、そのままぶん回した幼き日の記憶。
アオダイショウはもっと長い。
トノサマガエル締めてたシマヘビの尻尾つまんで、そのままぶん回した幼き日の記憶。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:16:48.55 ID:+gjellC70
ミドリは獰猛ですぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:21:57.61 ID:JnoMRZMC0
>>18
黙れ赤モップぶちころがすぞ(´・ω・`)
黙れ赤モップぶちころがすぞ(´・ω・`)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:16:54.19 ID:SA3U5Ooc0
ガキの頃は毒とか寄生虫やらの知識ないからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:18:59.43 ID:cPHiSXQ/0
>>1
ハリガネムシがトラウマになるからな
ハリガネムシがトラウマになるからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:19:54.93 ID:SKA9942I0
子供の頃カマキリはよく捕まえてたけどハリガネムシ出てきたことないな
俺の昆虫狩場には水場がなかったからかな
俺の昆虫狩場には水場がなかったからかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:19:55.94 ID:GSLjVEpL0
机のペン立てに刺していた
卵嚢が孵ってしまった地獄。
卵嚢が孵ってしまった地獄。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:20:21.76 ID:jDEquE4r0
うちは虫じゃなくてカエルだったな
カエルの卵見つけて家に持ち帰ったら嫌がられた
カエルの卵見つけて家に持ち帰ったら嫌がられた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:20:22.54 ID:is/YY8WG0
私の股間のおまんてぃすを見てください
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:27:30.80 ID:NUKeHB9c0
今見たら虫って気持ち悪いだけなのになんで子供の時は無邪気に捕まえられたんだろうな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:27:48.40 ID:u/yLkxBb0
コオロギとか子供の頃はレア虫ゲットみたいに捕まえてたけど
今は無理だな、あいつら噛むし動きといい姿といいほぼGだからな
今は無理だな、あいつら噛むし動きといい姿といいほぼGだからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 11:28:36.17 ID:yfLtvl//0
親って偉大だよな
カエル持ち帰っても『すごい!水槽飼わなきゃね‥』で済むもんな
俺なら捨ててこい😡って言うわ
カエル持ち帰っても『すごい!水槽飼わなきゃね‥』で済むもんな
俺なら捨ててこい😡って言うわ
コメント