就職試験 上位20人全員が女子学生 男子に下駄履かせ内定与える😲

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:44:54.90 ID:qRLxO4KB0

企業の採用担当者からも「女性のほうが優秀」という声が相次ぐ。

「採用試験の結果だけでランク付けすると、
上位20人全員が女性。
上から採用したら女子社員だけになる」
(家電メーカー人事担当)

「面接官10人がまとめた学生評価を回収すると、
ほぼ全員が推してくるのは圧倒的に女子学生。
学生時代の成績も立派で、面接の受け答えも申し分ない。
本当は採ってあげたいんですが……」
(中堅生保人事部)

頭を抱える企業の人事担当者がいうように、
さすがに女性だけを採用するわけにもいかず、
選考結果に目をつぶって男子学生に
“下駄をはかせている”のだという。
人事コンサルタント・城繁幸氏の指摘。
「優秀といわれながらも、大手企業の総合職の女性の割合は8%ほど。
最初から女性採用枠を絞り込んだり、
採用責任者が“調整”したりして、
男性を採用しているのが実情ですね」

『就活のコノヤロー』(光文社新書)の著者で、
教育ジャーナリストの石渡嶺司氏も
「男子の不甲斐なさに比べて、女子の優秀さは認めざるを得ない」と語る。
「就活セミナーでも、
何をしゃべっているかわからずボソボソしゃべる男子学生に助け舟を出して、
討論を盛り立てる女子学生という光景はよく目にします。
男子は覇気がありませんねェ」

画像

レス1番の画像1

https://www.businessinsider.jp/article/182795/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:45:11.23 ID:qRLxO4KB0
男 終わった😢
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:45:18.13 ID:qRLxO4KB0
男 いらない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:45:30.42 ID:qRLxO4KB0
男 終了
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:46:13.04 ID:v1IG05+r0
女性差別系ニュー速民が発狂しそうw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:46:13.70 ID:qRLxO4KB0
男 負けた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:46:23.24 ID:ZT3srb+90
ええやん、女だけの会社を広めて女だけの街目指そうぜw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:46:48.00 ID:+qNsvTnt0
犯罪者の9割が男
男やばい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:47:10.40 ID:qRLxO4KB0
土木作業員とか物流とか
女は 就職活動に来ないんだろう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:47:22.63 ID:qRLxO4KB0
>>9
来ないよ
男がやるしか無い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:48:04.08 ID:7aFZLnNw0
だから、求められる能力が学業成績だけじゃないってことだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:48:54.02 ID:qRLxO4KB0
勝った
勝った
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:48:59.67 ID:qRLxO4KB0
やったぜ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:05.18 ID:qRLxO4KB0
スゲー
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:12.08 ID:qRLxO4KB0
ぐぇ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:12.89 ID:AmGcbaCv0
んじゃ女だけ採用しとけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:19.63 ID:qRLxO4KB0
やったぜ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:25.87 ID:5KaFoz4A0
女性が得意な問題だらけだったらしいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:26.90 ID:qRLxO4KB0
男 終わった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:35.06 ID:qRLxO4KB0
男 いらないんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:37.30 ID:fLL8F4xt0
ところが10年経つと、産休・育休・時短勤務で話にならん
子どもを理由にすぐ休むクビにしたい社員に成り果てるのさ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:56.98 ID:qRLxO4KB0
>>22
暴れても無理ですー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:40.97 ID:qRLxO4KB0
やったぜ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:05.36 ID:qRLxO4KB0
男 負けた😢
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:10.31 ID:KvSD56hX0
じゃあ何の意味もない試験なんて辞めればいいのに
男に下駄履かせるって事は仕事では男の方が使えるって事だろ?
昔からのしきたりだからって何の疑問も持たずに無駄な事に金と時間かけてるとこはほんと日本人らしいよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:17.19 ID:2KLXofk50
そういう会社は全部女子を採用しろよ
それで上手く行かないなら採用試験が間違ってるから作り直せ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:33.29 ID:omIxD6Jj0
上位って言うけどオッサンの面接で上位が女ばっかってただのエ口オヤジ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:51.11 ID:Qhl4AKQV0
それなら女性だけ採用してりゃいいじゃん
若手社員のやる気も上がるだろ
まぁその内結婚だ出産だで抜けていくだろうけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:52.42 ID:sgBGAqA30
面接官を全員女にすれば男ばかり選ぶようになる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:57.47 ID:qRLxO4KB0
女👩わよ優秀
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:51:18.33 ID:aL1dS7ND0
コミュ力勝負になったら男に勝ち目ないからせめてペーパーテストではかてよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:51:33.92 ID:vHq52wtU0
でも家具職人の津ぃ半hs
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:51:58.79 ID:cDZ2g1eA0
全員女性にすりゃいいのに
産休だ寿退社だと文句は言うなよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:53:14.82 ID:EoKXHJdb0
取締役は3割女にしろっていうのがありなら男をあえて取るのも当然あり
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:53:18.11 ID:9Sb3IrAg0
女子全員雇用して男を不採用にしたとする
翌年残ってるのが半数以下なんだよな
3年以内に辞めるのがほとんどだとすると優秀であっても全員雇用するのは躊躇する
体力や根性もそうだご、やはり結婚でやめていくリスクを考えると多少不甲斐なくても男を採用しないといけない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:53:52.13 ID:HFfj8YVS0
>>1
おっさんが選ぶと
生意気だったり、賢そうに見える男には嫉妬があるから
(下心も含めて)女が上位に来るのは当たり前

女に選ばせたらどうなってるのかの顕彰がないあたり、片 手落ち

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:54:49.06 ID:e5NNvahf0
採用すればいいじゃない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:54:54.60 ID:nmJ1b7MP0
いや、試験結果通りにやれよw
そういう試験だろ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:55:51.34 ID:24WehkNQ0
女ばっかで大量産休とかなったら面白い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:56:42.74 ID:jndWErBy0
上司がハーレムしたいだけのクソ企業だろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:57:24.25 ID:uqwjyub60
今時の男はオカマみたいなのばっかりだからな
企業は昭和のソルジャーを求めている
女じゃその代わりにならんから悩んでる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:57:44.54 ID:nKDPsDeb0
採用やってたけどこれはない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:57:44.63 ID:pD0SmDhP0
弱男センター激怒😡
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:58:06.29 ID:YdLT+Im80
オッサンに好かれる振る舞いをしてるって、それは性の販売なんじゃないの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:59:57.61 ID:CU8aJeuK0
女子枠ってじゃあなんの為に
現実は男子枠って事?

コメント

タイトルとURLをコピーしました