岩手・宮城・福島 震災後の子ども、発達に遅れ 語彙力・記憶力で平均より低いスコア

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 09:45:37.84 ID:hDHZlooG0●

震災後に生まれた子ども「発達に遅れも」 研究グループ

東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島で、震災後に生まれた子どものことばや記憶力の発達に遅れが
見られることが3県の研究グループが行った調査で分かりました。こうした子どもの親も震災を経験していて、
専門家は家庭への支援の必要性を強調しています。

調査は平成28年、震災を経験した親から震災後1年以内に生まれた当時5歳の子ども、およそ220人を対象に、
精神科医や臨床心理士などによる研究チームが行い、このほど結果がまとまりました。

研究チームで、「表現力」や「記憶力」、「語彙力」について調べた結果、ことばで指定された内容の絵を選ぶ
「語彙力」の検査では、得点が平均の10より低い8.9で、同じ年齢の子どもの平均より、発達がおよそ8か月
遅れていました。

また、手の動きを覚えて、同じ動きをさせる「記憶力」の検査でも、平均の10より低い8.6で、3つの力すべてについて、
発達に遅れが見られることが分かりました。

さらに、こうした子どもの保護者について健康状態を調べると、3割余りがうつや不安状態にあると判断されたということです。

研究を中心となって進める「みやぎ心のケアセンター」の福地成 副センター長は、「震災で保護者の生活の基盤が崩れ、
子どもとのコミュニケーションが十分でないことが発達の遅れにつながっている可能性がある。こうした課題を抱える
家庭を手厚く支援する必要がある」と話しています。

研究グループは、子どもたちが中学を卒業するまで12年間、調査を続けることにしています。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200201/k10012268291000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 09:47:43.85 ID:YMxx4Cn10
まともな親は引っ越してるんだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 09:47:44.31 ID:dxpBIU1Q0
もともと田舎だし親は教育の意識低いから東北はそんなもんじゃね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:35:38.76 ID:edpmPGmQ0
>>3
秋田が学力トップなのは有名だろう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 09:50:44.49 ID:svawLDV/0
東北民の総発達障害化w
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 09:57:29.90 ID:j2yBn4Ji0
トンボ佐藤「な?」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:01:42.75 ID:7P3SDAEQ0
ヒント 東北弁
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:16:38.77 ID:J/MAtt1+0
関東大震災や阪神淡路大震災、熊本地震にブラックアウト北海道の地震
その時も?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:18:56.69 ID:Pfx94T740
そりゃ親が鬱ならそうなるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:22:16.32 ID:L6XeS3hb0
他の地域と比較してどうこうじゃなくて
同じ地域の別の世代の子と比べないと意味が無いだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:01:19.62 ID:Rt7zEsFr0
>>9
コレな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:33:32.62 ID:s6VBQfAh0
放射脳、必死すぎるだろ~♪放射能デマで飯が食える時代はもう終わるぞ
賢い奴は、放射能からとっくに伝統的人権問題に乗り換えてるぞ~♪
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:35:16.98 ID:UTAJuQ9r0
俺東北出身だけど多分これもとからだと思うわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:42:53.72 ID:1npTtRWo0
元から競争意識もなくのんびり育ててるんだからそんなもんだろ?
支援言うが都会なみの競争意識を持たせるとして大学とか立てて上げればよいのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:51:21.90 ID:FamUZOTD0
福島民だけど賠償金で大金手にした避難民が原因だわ
あいつら食べすぎて豚一家だし旅行三昧だし学力とか無理
最悪地元贔屓の双葉みらい高校行けばいいし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:57:29.77 ID:vm5Sb7CB0
その3県なんて元からそんなもんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:00:09.07 ID:0KhPrAVD0
福島核爆発の影響で勃起不全が多発していると都内のチンポ科の医者がゆっとったわwww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:05:43.05 ID:dczjjA+l0
チェルノブイリの後も同じような結果が出てる
北欧で高校卒業率が低かったとかなんとか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:11:56.57 ID:rMjGaf1k0
間引きシロや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:12:33.18 ID:saCQPVEQ0
ペーパーテストで測れない別のスキル上がってるだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:14:18.59 ID:0KhPrAVD0
だから、補償金が入るから、勉強する必要ねえだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:15:32.61 ID:TfbVay6C0
賠償金で肥満と勃起不全w
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:16:49.50 ID:VgkaMxpt0
田舎はギリ健とかほぼ池沼まで結婚出産するから遺伝子も教育環境もそれなりだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:19:45.89 ID:xNU1xPPx0
貧すれば鈍する
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:20:04.52 ID:EN+yPDdu0
またパヨクのフェイクニュースか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:38:09.07 ID:vRjUx7s50
学校にも行かず避難生活してたら当然そうなるだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:49:39.21 ID:LuDFGEhM0
ただちに問題はないから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:35:10.68 ID:cZLm/Qiw0
他はしらんが、岩手は全国学力テストみたいので今年も成績悪かった、対策せねばと毎年ニュースで言ってるけど。
それに加えて
震災後の生活不安や親が鬱気味なら仕方ない結果じゃね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:24:39.84 ID:aEKxaWgT0
お母さんがストレス受けたから?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:40:10.68 ID:SwyhDXMq0
大震災を経験した東北出身の若手社会人は勤務態度に問題が多いそうだ。
やはり青年時代に復興支援という名の他人の憐れみを受けて育ったことが原因で、
自分の欲しいものは何でも苦労せずに手に入るという育ち方をした。
そのため、他人への協調性に欠け、やたら喜怒哀楽が激しい性格となっている。
また復興最中でもあったために友人と遊ぶ習慣がなくなり、TVゲームに没頭した生活が
極めて長く、一日中TVゲームに話しかけたり叫んだりする特徴が見られるそうだ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:41:48.74 ID:OItsIViv0
震災前もそんなもんだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:43:29.20 ID:yPgzdCZA0
佐治元サントリー社長が↓
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:48:02.95 ID:ovBOXlS70
親のストレスが影響して当然だわな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:49:44.20 ID:jQwK/qys0
元から馬鹿だろ
震災を原因にするな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:49:46.17 ID:bE2aPqda0
●1915年夏 秋田 1-2 鳥羽(第一回大会の延長戦、秋田オールスターでも勝てず)
●1969年夏 三沢 2-4 松山商(夏将軍を最後の最後まで追い詰めた延長再試合)
●1971年夏 磐城 0-1 桐蔭学園(都会っ子相手に奮戦した雑草集団、決勝でスタミナ切れ)
●1989年夏 仙台育英 0-2 帝京(戦力的には育英が一枚上、ココで勝てずにいつ勝つのか)
●2001年春 常総 7-6 仙台育英(終盤反撃するも木内マジックの前に力尽きる)
●2003年夏 常総 4-2 東北(コレも戦力的には東北が上、しかしまたしても木内マジックに屈する、エースメガネッシュの涙)
●2009年春 清峰 1-0 花巻東(菊池擁して投手戦、最後は今村の快投に沈没)
●2011年夏 光星0-11日大三(日大三の猛打の前に手も足も出ず完敗)
●2011年春 光星 3-7 大阪桐蔭(不調の藤浪を打ち崩すも力負け)
●2012年夏 光星 0-3 大阪桐蔭(春以上に力の差を感じた春夏同一カード)
●2015年夏 東海相模 10-6 仙台育英(6回に3点差を追いつくも9回ソロHRで意気消沈)
●2018年夏 金足農 2-13 大阪桐蔭 (東北、そして全国の農業高校の思いを胸にスター軍団に挑むもなす術なく惨敗)
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 13:53:01.85 ID:4net7kfh0
あのあたりは前からバカで有名な地域
さらに震災で知能低いのだけ残った結果

コメント

タイトルとURLをコピーしました