心の健康には「ゲームが良い」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:29:30.70 ID:ePnkpzcw0

心の健康に「ゲームが良い」 浜松医大・子ども発達研究センター特任講師

ビデオゲームが幅広い年齢層のメンタルヘルス(心の健康)など「幸福感(ウェルビーイング)」を改善することを明らかにした。8月下旬、英科学誌「ネーチャー・ヒューマン・ビヘイビアー」で発表した。

 コロナ禍の2020年~22年、ゲーム機「ニンテンドースイッチ」や「プレイステーション5(PS5)」が品薄になった際に、抽選で購入を求めた人たちにアンケートを実施した。「神経過敏に感じたか」「何をするのも骨折りだと感じたか」といったメンタルヘルスに関する質問に対する約8千人の回答を、計量経済学的な手法や機械学習のアルゴリズムを用いて分析。ゲーム機が家にあるとメンタルヘルスの改善効果がみられ、さらにゲームをプレイするとより大きな改善効果が確かめられた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8a64886d1afd7f9cc22c79039b6a03022144b540&preview=auto

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:30:53.61 ID:+duHFT190
格ゲーでボコボコにされてキレてもか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:31:02.25 ID:cpnlbY750
ゲームの種類によるな

ネトゲだと打ち切り課金パー
精神的ダメージアップ
になるからな

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:33:10.02 ID:SoDFuvLP0
対人系だと心荒むよw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:33:51.95 ID:wOz/prSg0
ちゃんとゲームのタイトルまで
書かないと参考にならない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:33:58.71 ID:RfgiiI5/0
エ口ゲ…はもう滅びたか…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:34:10.11 ID:xUUmULuH0
ただし課金ガチャゲーは除く
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:38:16.56 ID:r1ZfH8440
最近は脳トレも兼ねてスマホで将棋やってるわ、まだ初級だけど休憩時間の暇潰しにちょうどいい

言っとくけどぼっちじゃないぞ、禁煙したから自分の車で休んでるだけだからな(早口)

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:39:04.92 ID:W0Ata2Lb0
壁殴ったりする人には向いてないよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:39:35.12 ID:nwuLl1Qh0
良いようには見えないんだが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:39:58.06 ID:fiCBH78H0
パズルゲームは割と精神安定に効く
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:43:30.47 ID:CVPSdoM20
スマホゲーは人間辞めることになるよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:44:04.62 ID:k6JebP4y0
そうかね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:44:42.67 ID:k6JebP4y0
健康とは思えんが…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:44:58.62 ID:N+Og3C5q0
エ口ゲで心を健康に
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:45:34.38 ID:TxGaWf9P0
よし、ポスタル2やってくるわ!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:46:11.41 ID:cyFoEbHP0
みんなでドカポンやろうぜ!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:46:24.89 ID:heC0ox8N0
何もしてないと色々考えて不安が募るから
読書でも釣りでもゲームでも草むしりでも集中できればいいんじゃね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:47:12.02 ID:SS7pqreH0
あつ森やると眠くなるよね
たぶん脳に影響してる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:48:22.75 ID:89MVIbhs0
ソロゲーだろ
画面の向こうに人がいると碌なことにならない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:48:27.96 ID:gb4o6Nnm0
フライトシムで気晴らし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:48:48.59 ID:xUUmULuH0
スマホゲーは日課だの期間限定イベントだの時間縛られて逆効果、
対人ゲーは一見心が荒むけど、多分それもストレス解消になってるから大丈夫
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:49:08.85 ID:l5NqxARH0
テトリスの無限エンドレスモード
間違ってもテトリス99で対戦はしない方が良い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:49:16.45 ID:YNIwJ6PX0
にゃんこ大戦争
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:49:28.42 ID:JelYGKIY0
お膳立てというのか、
誰かが陰で誘導してあげないと
何も出来ない性格が量産される。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:50:08.74 ID:43y1QSHr0
最近買ったバイオ村はなんかついついレコード埋めのためにやり込みをさせられてしまうがわりとサクサク取れて気持ちい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:51:10.89 ID:2+3TBhaZ0
ゲーム始めるまでがしんどい、いざ始めても5分くらいでしんどい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:51:35.10 ID:Tf8UWHd/0
テトリスみたいなのとか、あとは作業系シミュみたいなのしてるとなぜか過去の辛い記憶がやたら浮かんできてメンタル悪化するのは俺だけかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:52:51.93 ID:RL/GAzmx0
桃太郎電鉄とかかえって病みそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:55:21.23 ID:BOeiKzMM0
ドラクエは勇者になって人助けをしながら旅をする
まさに心を育てるにはうってつけ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:59:57.47 ID:YNIwJ6PX0
>>32
敵を倒して金を奪うってそれ強盗じゃないんですかねぇ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:00:58.74 ID:6ttKKByY0
>>42
人々の生活を脅かしてるモンスターを退治してるんですよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:14:06.51 ID:RL/GAzmx0
>>42
民家のツボやタンスから金目のもの盗るほうが問題なのでは?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:55:44.43 ID:7OlyyMTc0
GTAとかやってるとストレス解消するからね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:55:49.51 ID:ugn/Af0x0
MMOに心の健康とかないな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:56:02.35 ID:KBWr/OTw0
特に面白くもないのに惰性でやってたソシャゲがあったけど、突然サ終になって何かスッキリしたわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:57:15.07 ID:AqVF1mBh0
>>35
ストレスになってんじゃんw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:56:43.65 ID:s9LCJFEZ0
まともに青春時代送れなくて
やりたい夢も叶えることも出来ず
30過ぎての学園物のギャルゲーやエ口ゲをプレイすると精神的に良くねえ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:56:54.80 ID:0BSCE07z0
対人系はもういい、ストレスがMAX
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:02:06.39 ID:+PZmRJ/u0
FPSやMMOは、むしろストレス溜まるやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:02:12.73 ID:OWPI+QcX0
まじかよエ口ゲやってたら健康になんのか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:02:54.94 ID:eb2bZFwq0
体は闘争を求めてる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:03:31.66 ID:xnyiMp/Q0
ボンバーマンといたストとドカポンはダメだ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:04:44.83 ID:12sMFqHX0
ゲームの種類と1日のプレイ時間も示さないと何の指標にもならん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:06:39.36 ID:NtvsLPwI0
現実逃避できるもんなら何でもいいんちゃう
映画でもゲームでも
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:07:27.82 ID:TgDPHvA20
スト6で外人と対戦すると後でファンメール貰えて心が温まるよね^^
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:09:28.59 ID:VTH6EkIF0
死にゲーでキレてストレス溜まる奴
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:10:26.30 ID:9dEFTa8b0
気が紛れるし、その世界観に浸って一時逃避できるのも良い
ただ、鬱までいってるとキャラの前向きさとかが眩しすぎて辛かったりするから
ゲームの内容は性格と状態に合うのを選ばないといけないけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:10:47.88 ID:HrXJM0Nt0
最近のゲームってゲームするまでの時間が馬鹿みたいに長いよな
メーカーのロゴが何個も出てきてローディングでタイトル画面スタートでローディング選択するとローディングもう馬鹿かと
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:11:03.77 ID:A3dNQpxt0
プレステユーザーなんか精神異常者しかいないぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:11:16.23 ID:gJ80E0lL0
たまにIQをやりたくなる下手っびだったけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:12:07.96 ID:y9ilX8zg0
禁断症状に似ているな
ゲームを我慢して精神が毒されるがプレイさせると幸福感を得る
つまり心の健康には酒、女、博打、タバコ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:14:56.26 ID:G2tgZYT20
ドイツの大学の研究でスーパーマリオオデッセイやるとうつ病が改善するって結果が出てたな
理由は知らんけど
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:16:49.66 ID:TPBbNNs10
steamの街作りゲームやってると精神状態はよくなるな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:16:56.50 ID:gncdXA8V0
任天堂のゲームは良さそうだね。ソニーとか洋ゲーは面倒臭すぎて人を選ぶかもな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:18:15.41 ID:sPWtZ2Tc0
グランツーリスモ好きだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました