新型PS5、安倍円安のため現行機より値上げ(6万6980円)で販売へ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:32:12.80 ID:0xkN8TlD0

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年10月11日),同社が展開する「PlayStation 5」(以下,PS5)の新モデルを11月10日に発売すると,PlayStation.Blogに掲載した記事で明らかにした。
価格はそれぞれ,Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版が6万6980円(税込),デジタル・エディションが5万9980円(税込)。本体の横置き用フットが同梱される。

https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20231011001/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:32:51.07 ID:0xkN8TlD0
こんなの子供に買えないよ😂
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:37:45.48 ID:6EI1HjQ/0
PS5を縦置き動画として作ってるのに縦置きスタンドは別売り3000円と言う冗談みたいな話
どんだけ騙すの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:38:34.67 ID:MRYc/6uF0
>>4
去年買ったのには入ってたけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:39:49.55 ID:6EI1HjQ/0
>>5
今回は入ってない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:55:17.83 ID:8P6KePfR0
>>4
すぐに冷却ファン付き中華スタンドが1500くらいで出るだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:38:43.76 ID:nPIPKjxg0
貧乏な日本人向けじゃないな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:41:46.38 ID:k2C5ypOV0
NAMAPOチョソコー買えないんじゃね?w
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:46:23.96 ID:Y0Fu25xJ0
今更ディスクドライブに7000の価値ねーわ外付けをUSBで付けさせろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:50:09.20 ID:Dobw6t1l0
性能一切変わらずそこまで値上げするならせめてストレージは2TBにすりゃええのにな。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:51:37.69 ID:QUD4H+c50
何年も前の型落ちで値上げか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 08:58:29.80 ID:nrHK3Uxg0
30パーだが一応小型化してるし
SSD容量も1TBに増量してるんだよな
それ考えるとまま妥当ではあるか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 10:11:05.38 ID:we6duzwO0
>>15
ドライブ外したのを小型化と言わんと思う
ドライブレスモデルというべきでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:02:46.19 ID:vUnmqwTt0
良いことじゃん
もっともっと円安にして経団連を儲けさせるべきだね
これが日本の国益。不満がある奴は明らかに反日
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:14:13.64 ID:bxmE7vq/0
縦置きスタンド +3000円
コントローラー +10000円
ソフト(FF16) +10000円

で計約9万円wwwwwwwww

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:21:09.48 ID:gF4jbhqM0
誰が買うんだよこんなの
少し調べたがこれよりマシなPC10万で買えるぞ
軽くゲームしたい程度ならRyzenのミニPCでも十分だし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:27:32.63 ID:w+j7/oCy0
>>19
もちろんPCも円安でパーツが軒並み値上げしているので
かつて10万のPCなら今は15万でも買えない
PS5はこれでも値上げ幅は少ない方なんだぜ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 10:17:26.48 ID:fI/rdJfw0
>>21
SSD爆下げしたけどな
三十万もあれば40TB以上に増やせる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:23:37.45 ID:6EtAZaDR0
PS5が失敗した状態でこれとかやる気は無いな
海外で何処まで頑張れるのやら
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:36:46.99 ID:h1WQt3/+0
FF16新品はもう半額5000円
ダイの大冒険(半額3500円)と併せて
来年の福袋入りだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:49:47.09 ID:VeD77sEM0
換算レートが1ドル134円なのでまだ頑張ってるほうだけどね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:55:55.23 ID:fnC9i8bu0
STEAMユーザーの使ってるグラボ見ると3060前後が多く見事にPS5と丸かぶりしてる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 09:58:46.09 ID:fnC9i8bu0
つまりPS5くらいの性能が一番需要あるんだよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 10:06:34.34 ID:/NPkLjbo0
スマホに比べたらだいぶ安いべ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/13(金) 10:08:39.57 ID:8HnV31V00
もうすぐ沈む船に乗りたいやつはいないだろ

コメント

  1. 匿名 より:

    PS5が発売した時にはもう安倍政権終わってたのに何を言ってるのか
    だいたい同じスペックのゲーミングPCはどんどん値下がりしてるんだから値下げできなかったのはソニーの技術力の問題なのに責任を擦り付けるな

タイトルとURLをコピーしました