新潟の中学生が芸術作品を破壊した事件、賠償金674万円を新潟市民全員で負担することが決定

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 11:59:17.36 ID:9vVstFWm0

中学生が修学旅行中に壊した“大地の芸術祭”の作品…賠償金674万円で新潟市と十日町市の和解成立
 新潟市は保護者に賠償求めず全額負担

2022年4月に修学旅行中の新潟市の中学生によって、“大地の芸術祭”の作品が壊された問題で、
新潟市が十日町市に674万円の損害賠償金を支払うことで和解が成立したことが分かりました。

新潟市によりますと、当時の学校が行った聞き取り調査などの中で、生徒たちから
「柵に当たって動いてしまった」などの言葉があり、警察の捜査でも故意であることは立証されなかったということです。

こうした状況を受け、新潟市は加害者が特定されていないこと、修学旅行という教育活動中の出来事だったことを
考慮し、市で賠償金を全額支払い、保護者などには賠償を求めず、賠償額については保険を適用するということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b31fb9f708075eaef3f0d8333d6eec580163abb1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:00:35.61 ID:nvIYnsYR0
ガキ全員保険入れとけよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:00:49.48 ID:mnJAvLEJ0
本人と家族に払わせろよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:00:53.43 ID:VG7jYw3e0
許した
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:02:05.08 ID:msboY5c00
保険で払うと書いとるやんけ
1は詐欺師
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:15:02.82 ID:8tkx5J7w0
>>5
さて、その保険は誰のお金で入ってるのかな?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:02:17.01 ID:uiIeefYn0
連帯責任でおk
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:03:57.48 ID:mNmh23Zr0
修学旅行で行かなきゃいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:04:44.91 ID:cm8w0yI20
ガラクタに600万。
本当に価値あると思ってるんか?(笑)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:08:47.75 ID:Ge3RifzL0
>>8
それが嫌なら壊さなきゃええ話だし
金額の話なら、裁判で決着つけても良いわけだしな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:08:49.61 ID:vw2odI8W0
>>8
そのガラクタで町起こしして、市の人口の十倍以上の観光客が集まるイベントに育て上げた所だからねえ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:12:46.31 ID:ooz/oA480
>>14
ガラクタ市に1万人来てもガラクタ市に並ぶ商品の1つに1万円の価値があるとは限らない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:29:16.40 ID:vw2odI8W0
>>19
芸術品の価値なんて誰かが金を出せばその金額になるんだ
そしてここで展示している芸術品には一定の価値があると宣伝することで、観光客を集めて回収するビジネスが成立してしまってる
こんなガラクタにそんな価値ねーよと思うヤツはそもそもこんな山奥まで来ないしねw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:05:49.32 ID:h+msEFtu0
故意じゃないならこれがベスト
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:06:03.02 ID:FRmWkAfv0
金でサクッと解決したね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:07:23.59 ID:Ge3RifzL0
なぜ個人で賠償させないの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:08:11.36 ID:d6Mt3+HK0
中学生にガラクタ展覧会を見に行かせる奴がバカ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:09:26.52 ID:ey/UWA+d0
アイゴー家族は謝罪と賠償を
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:09:29.34 ID:TeTPrhzo0
親と学校で折半すべきじゃね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:12:01.88 ID:7qbZRwyq0
最近もレトロ博物館をガキが展示物破壊しまくって廃業に追い込んでたろ
新潟県の民度の低さは異常
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:23:38.51 ID:FqqCy5Rn0
>>18
やんちゃを擁護する馬鹿多いからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:13:46.72 ID:CPk34nSg0
この子の一家は針の筵じゃね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:14:21.82 ID:RVuMMmIq0
芸術品は価格あってないようなもの
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:14:23.99 ID:FOZML5150
故意じゃないって
ウソついてるに決まってるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:16:17.70 ID:FRmWkAfv0
>>22
遊びだったのね!
コイじゃないだけに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:14:46.31 ID:+6KRKKsY0
故意かどうかはともかく誰がやったかくらいは判ってるだろ…
せめて半額以上は当事者の生徒/親に賠償させるべき
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:14:49.99 ID:Q6MGJZMC0
嘘松みてーなスレタイ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:14:49.98 ID:5OSJsKL60
修学旅行保険入って無かったの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:15:29.24 ID:NHSHLHK+0
好きな作品だっただけにめちゃめちゃにされたのはほんとショックだった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:15:42.88 ID:USIb4P6t0
674万円の価値あんのか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:19:17.28 ID:FRmWkAfv0
>>29
674なだけに虚しい価値かもね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:16:35.94 ID:dUhHTjEc0
ムナシー万円か
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:18:55.33 ID:p8rqCufT0
お、儲け話思いついたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:19:04.21 ID:nCyaIitK0
興味ない人には本当にガラクタでしかないもんなぁ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:21:07.42 ID:FqqCy5Rn0
新潟の中学生って修学旅行に県内回るんだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:21:19.17 ID:fg5EY2PV0
「やめれやーw」ゲラゲラゲラ
「やいやおもっしぇー、ぼっこしたねっかてー」

多分こんな感じだろ、目に浮かぶようだわ
(40年前の市内の中坊より)

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:21:49.06 ID:+grygJRo0
故意じゃなくて過失だから半額はやった奴が払って!なら額が額だしもうちょい減らしてあげなよーって思うが、最初からゼロ!だとちょっとくらい払わせろwって思う不思議
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:22:04.96 ID:N1VJJZiZ0
防犯カメラ無かったんか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:24:48.78 ID:pvDHTafd0
公立の男子中学生に修学旅行なんて無駄

文化や芸術に興味ある:10%
無関心(エ口い事しか考えてない):70%
暴れる君:20%

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:24:55.96 ID:t1QITNpN0
今時カメラないのか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:25:48.96 ID:nd/4y/ca0
こんなので賠償請求する十日町がおかしいんだよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 12:26:09.18 ID:XtC5zSYX0
>2024年1月1日における新潟市の総人口は767,565人(外国人を含む)で、男性が369,463人、女性が398,102となっています。

ひとり10円もかからんから別にいいとは思うけど
個人的にはやらかしたガキども(と親)に払わせたほうが後々本人たちにとっていいと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました