- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:53:45.44 ID:ywLAArwc0
近年、ロードサイドや街中など、至る場所で見かけるようになった「唐揚げ専門店」。個人店に限らず、大手飲食チェーンが系列ブランドとして展開している店舗も多い。
外食産業の中で「唐揚げ」が、それも「専門店」が市場を拡大しているのはなぜか。唐揚げ専門店が急増している事情を取材した。(清談社 ますだポム子)(中略)
● 唐揚げ専門店の魅力は「コストの低さ」 業界転換にも好都合
なぜ大手飲食チェーンがこぞって唐揚げ専門店を始めるのか。飲食店販促コンサルティングを行う飲食店繁盛会の代表、
笠岡はじめ氏は「唐揚げ専門店は参入ハードルが低い上に、利益が出やすい業態だからではないか」と分析する。こうした参入ハードルの低さや利益の出やすさを実現しているのが、唐揚げ専門店にかかる「コストの低さ」だ。
「原材料の鶏肉が安価だということや、オペレーションが簡単であることも利点に挙げられます。オペレーションが簡便化されれば
人件費が削減できることはもちろん、必要な調理器具が少なくて済むので、開店時にかかる初期費用がかなり抑えられるのです」(笠岡氏)唐揚げ専門店は新規参入がしやすく、利益が出やすい。この好条件を成立させる最大の理由が、“唐揚げ”という料理のターゲットの広さだ。
「唐揚げは老若男女に愛される、まさに国民食。適合立地が非常に広いため、出店場所を選ばないのです。
さらにコロナ対策や昨年10月からの消費増税のあおりを受けてテークアウト需要が高まっている今は、イートインスペースを持たないテークアウト専門店が歓迎されます。
テークアウト専門の店にすれば敷地が狭くても営業できるため、どこにでも店を構えられるのです」(笠岡氏)揚げ物に欠かせないフライヤーさえあれば、居抜き物件でも開業ができる。実際、すかいらーくレストランツが展開する「から好し」は、
系列ブランドの業態転換、または既存のガストブランドとの複合業態という形で、店舗を拡大させている。全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83c6b74841cd9cc80ad038b60e4cd1349bbaac- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:54:04.53 ID:pQhHEKn30
- はい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:54:13.67 ID:BG3uLyBV0
- 韓国に平均年収越されたからな
チキン屋みたいなもん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:32.60 ID:ARHyqSy20
- >>3
これ。
韓国で流行ったものが何年かして日本でも流行る
テレビ然り、ファッション然り。全部韓国の後追い。 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:01:01.13 ID:F/62NNsA0
- >>10
日本で唐揚げ流行ったのは10年以上前だぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:54:15.17 ID:GjRn2hHQ0
- ちよその出稼ぎ???
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:58:58.08 ID:mlR/rtbB0
- >>4
ジャップが落ちぶれてるのさ^^ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:01.94 ID:D5BSFq5d0
- 韓国人がやってる店も多くないか?近所にあるのは韓国人経営で辛い唐揚げ等変わり種が多かった。不味いし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:08.63 ID:GAdqJEWm0
- テリー伊藤のあれか
あいつの実家玉子焼き屋だろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:56:18.33 ID:DlixhtAu0
- >>6
胴元はワタミグループ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:00:46.27 ID:Rp09xsmc0
- >>6
兄貴は真面目に商売してるよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:09.87 ID:tV165I850
- 人気の無い産地の食材を優先的に使うことが安さの秘密だからな。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:16.62 ID:t0YZdlIY0
- 工業用オイルで揚げている
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:25.71 ID:agWAkg5T0
- 餓死
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:36.87 ID:ULcYZpV70
- その唐揚げを高くまずく改悪した店がある
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:55.81 ID:8+TNnjTY0
- やっぱり日本人と朝鮮人のレベルがならびだしてるな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:55:57.46 ID:OQF88KNr0
- からよし旨すぎる
鳥そのものが持つ本来の旨味じゃなく、作り出された旨味だから
安い材料でも臭味もなく、安定して美味い - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:56:07.63 ID:7JqQbPun0
- 毒メシ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:56:08.61 ID:xg5dkx5W0
- 粉物よりはコストが掛かる
技術が不必要なことは利点 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:56:09.47 ID:WFQK+Jm50
- チョンが来てやってるんじゃないの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:56:32.17 ID:QjgGAeQ+0
- 俺をうならせる唐揚げを出す店がない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:56:38.04 ID:EzwdESCj0
- 小麦粉アレルギーなので米粉を使った唐揚げきぼんぬ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:18.92 ID:ZhNU6rbf0
- 急増してた丼丸が一気に潰れた
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:19.32 ID:N0aMpHu30
- 和民もこっそり参入してるんだよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:24.01 ID:PaJwg1oY0
- 9センチが何か必死だな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:27.43 ID:3KryUs430
- そして…チキン店!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:45.43 ID:RtmgSBOx0
- なんだ日本も同じじゃん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:49.01 ID:EzwdESCj0
- 差別化と言うか、米粉唐揚げが有ってもイイと思うのだが。
確かに美味しさでは若干負けるけどね。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:59:46.01 ID:jYQll0Ow0
- >>27
米粉は若干焦げやすいので肉の大きさを小さめに
小さくした分、味付けは薄めにすればいいよしらしめ油がいい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:51.13 ID:jYQll0Ow0
- ニンニクが入ってる店では買わない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:57:55.95 ID:n4tUNa2j0
- タイに巨大な鶏肉工場ができてコスト下がったからってどっかのネラーが言ってた
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:58:15.89 ID:05eOIzni0
- ニューミュンヘンの骨付きが最強
毎日食える - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:58:43.91 ID:O6BzTZb60
- 職のあぶれたチョン君が日本にやってきて店開いてる
なお一年後には潰れてる模様 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:58:48.46 ID:cB3uMhDX0
- からやまは毎回割引券くれるところとご飯大盛り無料なのがいいけど
メニューのラインナップがどんどん劣化していくなぁ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:59:19.48 ID:3fU24vLn0
- チョンコw
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:59:29.68 ID:zPH44+/j0
- 幸楽苑も店の前に小屋建ててやってるな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:59:40.26 ID:jqJK1HTF0
- コンビニの居抜きで開店してた
コインランドリーの次は唐揚げか - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 20:59:44.36 ID:tqlpb9px0
- 日本人は食い物に金出さないからな
デフレ競争の成り果てだろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:00:04.98 ID:RWj7NtcT0
- ネトウヨ「チョン国ではチキン屋が増えてるニダ!ウェーハッハッハニダ!<丶`∀´>」
↓
ネトウヨ「チキン美味しいよね!チキン屋が増えて嬉しぃよぅ!」↑急にチキン好きになったのは何故?(´・ω・`)
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:00:12.50 ID:PaJwg1oY0
- (東京)が必死やなあ
チョンの拠点あるんか? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:01:10.65 ID:xN2fPDNo0
- 意外と高いよね
500円くらいで山盛り買えると期待したら
4つくらいでしょんぼりした - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:01:35.18 ID:W+R1eqk90
- (ファミチキください)
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:01:36.00 ID:S0L+S5vR0
- 片栗粉塗して揚げるタイプが好き
自分で作れるし - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:02:20.72 ID:EzwdESCj0
- >>46
片栗粉のは小麦アレルギーが食べても平気か? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:02:32.30 ID:4cvZhbsX0
- >>1のテークアウトに地味にイラッと来る
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 21:02:52.88 ID:diPMAg350
- 人人人人
く チキン店冫
Y^Y^Y^Y
最近、「唐揚げ専門店」が急増している理由

コメント