- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:54:17.19 ID:AjItYGrR0
日本の国土の7割を占める山林が、空前の“バブル”を迎えている。
コロナで巣ごもりキャンプが大流行の中、気軽に「山を買う」人々
が増えているのだ。火付け役は、なんといっても芸人のヒロシだろう。
ユーチューバーとしてもソロキャンプの様子をアップして
人気を博しているが、昨年9月に「山林を買った」と公表した。
すると「その方法があったか」と気づく人が現れた。
特にコロナ禍で他人との接触を避けるようになったことで、
プライベートキャンプ場のための森林購入に火がついたようだ。「購入目的がキャンプという人が増えたのは、ここ2年ぐらいです」
そう話すのは、17年前から森林売買を手がけ始めて、
現在はネットで全国の森林を扱う「山林バンク」の辰己昌樹さんだ。実際に彼らが購入するのはどんな森が人気なのか
「車が入れる道があって、首都圏なら自宅から2~3時間まで。
広さは500坪以上でないとキャンプ場に向きません。
沢のある森を希望する人が多いですね。
価格は都心からの距離とか地形などに左右されるので、
必ずしも面積と相関しませんが、用意している金額は
200万円まで。ただ現地を見ると予算を増額する人もいます。
なお購入希望者に多い質問は、電気は引けるのか、
トイレは作れるのかといったことです。キャンプに慣れて
いる人ばかりではなく、まったくの素人も増えています」希望者は、一度現地を見たら、すぐ結論を出す
傾向があり、そのうち約5割は即OKを出すという。
十分に土地を吟味したのかどうかちょっと怪しい。それだけに森林のことを一から教えないといけないそうだ。
市街化調整区域では建築など開発規制が厳しいし、
保安林指定を受けていたら、樹木を勝手に伐採できない。
宅地感覚で見ると森林はべらぼうに安いと感じて気軽に
手を出しがちだが、必ずしも自由に使えるとは限らないし、
リスクもトラブルもある。そこを理解してほしいと辰己さんは力説する。では、実際に森林を所有する私のケースを紹介しよう。
森林の維持が、いかに大変かということを痛感している。
そこで私が経験した森の「苦労」の一端をお伝えしたい。
以下、長いのでソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19473514/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:55:06.37 ID:sk+c6urt0
- ヒロシです
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:56:02.67 ID:Y7vwQ8Um0
- 林道塞げばいいじゃん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:56:05.69 ID:5MbZ4+i10
- そもそも虫が凄くて無理
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:56:13.41 ID:NpvvkJXs0
- 山でもかってマツタケやタケノコ探しやってみたい
川でも流れていれば庭で釣りとかもできるし
ログハウスでも建てて家庭菜園やって犬と優雅に暮らしたいもんだ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:13:13.06 ID:HEACGzDb0
- >>5
その川が氾濫して土石流が民家を流したらお前の責任になるんやでー - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:56:49.20 ID:aLISKJQ90
- 人の山に勝手に入るなよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:57:30.61 ID:ssiZSO8h0
- 山林下手に買うと、地すべりとか起こした際に、賠償責任生じるってマジなの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:10:03.81 ID:2BIB+uyi0
- >>7
マジだぞw - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:57:48.51 ID:WiQSUOXfO
- 山を拓くには重機が必要かとです
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:58:00.17 ID:via3zBRV0
- 所有地って明確に線引きされた台帳とかあるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:58:32.21 ID:Vx+7m5R30
- バブルの頃に親父が買った別荘地が不良債権的にのこってるけど
そこを簡単に整地してこういうのやってみるかな。
でも隣近所もう建ってるからあまりキャンプらしくなくて楽しくないか。
トイレも好き勝手にそこいらでできないし。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:11:28.37 ID:yKcFSFY60
- >>10
仮設トイレならから20万程度で売ってるよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:58:32.62 ID:8Q5QTlPZ0
- 全部木を切り倒したらいいじゃんwww
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 14:58:39.54 ID:I++qNkbJ0
- この手の動画をあげてる人は、刈り払い機で草刈り、雑木の枝払い、伐採、
竹の片付けだけ延々とやってる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:00:08.66 ID:zsUQZwkD0
- 変なとこ買うと夏は草むしりでシーズン終わると言うw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:00:55.12 ID:Zh9J0iYc0
- 管理人とセットで別荘付きの山買えばいいんじゃね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:01:10.37 ID:rebV2b2x0
- 森林所有してんのか?証券持ってんのか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:01:24.83 ID:NwilS2DM0
- 地主です
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:02:06.12 ID:u+NbURUt0
- 安いには意味がある しっかり管理しないと大変らしい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:05:02.96 ID:x3ksdBc00
- >>17
土砂崩れ起こしたら責任問題にも繋がるしな
立地をよく見極めないと大変なことになるし災害にあったらまた大変 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:03:00.39 ID:g7j602H70
- 買ってるっても一山というより山林の一部区画らしいな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:04:16.43 ID:kB9noU5m0
- マンションのベランダですらすく汚くなって大変なのに考えられないわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:06:29.20 ID:8csK6xFj0
- 昨日漫才の番組にヒロシ出てたな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:06:42.59 ID:Jsnp+sBG0
- 大型犬が死んだら埋めて大丈夫?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:06:54.45 ID:k10l+4g/0
- 日本の1/3が王子製紙の土地だっけか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:07:17.78 ID:2oG2qdCX0
- 私有地を理解できないアホもいるしな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:07:57.38 ID:RdFcihnU0
- 滋賀県の山奥の山林10万坪持ってるわ
一部が道路に面してはいるものの
とてもキャンプしようとは思えないなw
イノシシやクマにやられそうw - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:08:52.81 ID:NWiwkJeT0
- >>26
サバゲーフィールドはどう? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:09:16.18 ID:StVl2VeR0
- >>26
どこや… - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:08:18.21 ID:1urMlNWS0
- 中国爆買いくるやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:08:47.62 ID:yq6mOfHQ0
- 不法投棄はまじで気をつけた方がいい
いつの間にかダンプ数杯分の冷蔵庫とか置かれてるぞ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:09:16.81 ID:CmxJCxV10
- 熊もセットです
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:09:34.91 ID:RSucj/qv0
- 買ったら最後、売れない手放せないの無限地獄やで
馬鹿な支那人に水源と称して売り付ける商法もそろそろ限界迎えて別の手口で売りに来てるな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:10:12.18 ID:ezt55S8H0
- 放棄できんからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:10:41.18 ID:fkltBprO0
- 買おうと萌えている時に「売りたい時に売れないよ?」っていうバカなんなの
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:10:47.81 ID:WiQSUOXfO
- 爺さんが山を持ってて持てあましていたんだけど
なんか砂防ダムの用地に入って、けっこうな額で売れたらしいが兄妹には一切知らせず、叔父が独り占めしたようだ
以来、親戚のつながりはなくなったw - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:10:51.07 ID:pwrAB+TJ0
- クマ
マムシ
オオスズメバチ日本の山ヤバすぎだろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:12:02.85 ID:Po+arS7R0
- バリケード破って不法侵入したのが土砂崩れとか倒木で死んでも所有者の責任とわれるらしいな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:12:34.70 ID:AEG/iC2O0
- >>39
😨 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:12:46.43 ID:QPNuHYLV0
- ここだと叩く奴多いだろうが
重機のオペレーターやってる奴もいるだろ
なかなか高級とりで
技術はある
そんな奴がやるのはいいと思うよ
まー仕事でやってる奴が趣味でやるのは苦痛か - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:14:17.39 ID:fpR48kFC0
- 区域外だが残こっで放送された竜王山のあっち側
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:15:37.03 ID:VaFcR0C70
- 森の中で孤独にキャンプやるのも冬休みなのにアパートでずっとテレビ見てるのも大した違いは無い…人生ずっとキャンプ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:17:29.85 ID:6SzSuQWk0
- うちの山をハザードマップに載せやがって4ね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:18:26.11 ID:4EoJPRBX0
- 田舎出身の人間なら山買うなんてあり得ないと知ってるから
こういうのは田舎暮らししたいとかいうタイプの東京の人間だわな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:18:59.77 ID:dI/QkWtC0
- リゾートマンションを賃貸で借りるのに憧れる
草津とか湯沢とか良さそう
雪掻きしなくて良いし、都心へのアクセスもいいでしょ? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:22:18.39 ID:oFov3NhH0
- >>48
賃貸ならいいんじゃないかな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:19:28.99 ID:uGAXT8oT0
- ほぼ毎週けものみちやら人道を伐採しなくちゃ自分の山?にすら立ち入ることできなくなるんだけど
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:21:38.84 ID:yse2YbqB0
- 山林は墓があるからなぁ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 15:22:22.39 ID:ri4ScMM50
- 山林さんちゃん
最近、山林を買って自分だけのキャンプ場を作ろうとする人が多いが、獣害に伝染病に不法投棄、大変だよ

コメント